今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

大根鍋

2021年12月20日 | 家ごはん

 

もう20数年前に夫が考えたというか

提案したというか…、

大根をたっぷり入れた鍋。

以来、我が家の

定番鍋料理になっていますが

大きな大根を買ってきて

今年も作ることに。

 

 

そんな日の夕食です。

 

材料はこんなので

大根、豆腐、きざみ油揚げ

椎茸、茶えのき、しめじ、人参

やわらかいクレソン、下仁田葱

あさり、豚肉、京生麩

 

 

これと決まった材料は

ありませんが

主役の大根と、

あさり、豚肉は外せません。

あとは、

家にあるものや買ったもので。

 

 

昆布だしを張った土鍋に、

大根、豆腐、人参などを入れて

煮立たせ、あさりも投入。

 

食べる直前に

油揚げや青菜をサッと煮て

 

大根鍋

 

 

鍋の中はこんな感じ。

 

 

我が家は、

ポン酢と一味唐辛子で

いただきます。

 

特におすすめなのは、

大根と豚肉。

油揚げと青菜

これらを一緒に食べると

尚、おいしいと思います。

 

 

昆布だし、あさり、豚肉、野菜

それぞれから良いだしが出て

最後になるほど

美味しくなります。

 

この後にうどんを入れて食べると

またまた美味しいのですが

私たちは、

野菜でおなかいっぱい。

もう食べられず…残念。

 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング

 

 

コメント (6)