イベント告知など。

2018-07-24 | 旅行
8月10日(金)第6期将棋ウォーズ棋神戦 in テレ朝夏祭り

8月26日(日)は小倉競馬場に行きます。
小倉競馬イベント(JRA)

小倉競馬場に行くのは初めてで、ここへ行くとJRA10場で未踏は中京競馬場だけになります。小倉は暑いと聞いてますが、ご来場をお待ちしております!

日曜日は神宮。いつも17時頃に行くんですが、日中の暑さはビール3杯飲んでも体重が減るくらい。試合が始まってからは耐えられる気温なんですが。
主力の平均年齢が高いので夏場は心配ですが、なんとか3位争いに食らいつきたいですね。

先週の旅行、全ては紹介しきれないのでお勧めルートだけ。





十和田湖遊覧船から奥入瀬渓流の散策は絶品。渓流は車プラス徒歩で要所を見て1時間半くらい。十和田名物のバラ焼きを食べて酸ヶ湯温泉に行ったら入浴中に楽器を持った方々が入ってきて何かと思ったら「ラッセラー」の演奏があってとても良かったです。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

解説、旅行1日目。

2018-07-18 | 旅行
昨日は将棋会館での解説会。
90手目△75歩の場面で次の一手を出しましたが、先手が困っていると思って候補手が出ずにいたら「▲67桂はどうですか」と会場から声がかかったので「じゃあ、それでいいや!」と候補手に採用。自分がいかにも無さそうな言い方をしたので約120票中、20票しか入らなかったけど後で感想戦コメントを見たらこの▲67桂が勝負手だった、ということでした。お恥ずかしい。

豊島棋聖が誕生したことで8タイトルを8人が分け合うということになったんですね。それだけ棋士の力が拮抗しているということだと思いますが、誰が最初に抜け出すのか、というのが焦点になります。

旅行の振り返りを。



八戸からレンタカーで北上して下北半島へ。道の駅よこはまでは「びっくりホタテフライ」が美味でした。





下北半島の恐山はなんとも言えない雰囲気が印象に残りました。ガイドブックに書いてあった通り、硫黄の匂いがすごいのでマスクを持っていったほうがいいです。



まぐろで有名な大間は本州最北端。昨年に行った、本土最南端の鹿児島・佐多岬に続いて到達証明書を取得しました。





16時のおやつにマグロ・ウニ丼を食べて夕食もマグロに大間牛。明らかに食べ過ぎですが、旅行では「迷ったら食べろ」という格言がありますし。
2日目以降は来週あたりに書きます。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

旅行

2018-07-16 | 旅行
明日以降に改めて書きますが、簡単に。日曜日は函館競馬、将棋指導からの打ち上げではイカ、カニを堪能しました。






goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

旅行、慰労会。

2018-04-25 | 旅行


アルペンルートは様々な乗り物を乗り継ぎますが、今回は富山側から長野側に抜けました。ガイドブックに書いてあったように通り抜けと簡単な散策で5~6時間でした。



2390mのところには行ったことがないはず。



この日の雪の大谷は17mでバスよりもだいぶ高いです。



ガイドブックに王道コースと書いてあった室堂での散策は雪だらけで、写真スポットであるはずの池も雪で埋まっていました。



一昨日は競馬・美浦トレセンの将棋部へ。将棋部の部長でもある和田正道調教師が2月末で引退されたので、その慰労会にお招きいただきました。奥には竹部女流三段の顔も見えます。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

34歳、アルペンルート。

2018-04-23 | 旅行
今日は誕生日で34歳になった。30を過ぎたあたりから、いま何歳だっけ?みたいなことが増えて最近もどこかの前夜祭で「おいくつですか?」「34です。」「いや、33ですよね」(別の人)
みたいなことがありましたし。40が近くなればまた意識するんでしょうけど。

小松で名人戦を見た後は金沢を経由して富山側からアルペンルートへ。天候に恵まれて雪景色は圧巻で素晴らしかったです。写真は家に帰ったら整理して載せたいと思いますが、こんな感じ。


アルペンルートは先週、冬季休業から開通して2週目の週末でしたが、混雑は許容範囲で乗り物で大きく待つことはありませんでした。事前に買うweb切符はあったほうがいいです。

富山側から長野側に抜けて宿泊。今日は長野〜東京〜美浦(茨城)という行程です。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

旅行。

2018-04-05 | 旅行
旅行から戻りました。
ボートを漕いで(りんどう湖レイクビュー)、アルパカ、牛、羊にエサをあげて(りんどう湖ファミリー牧場)、江戸時代の宿場町だった大内宿を散策して(福島県南会津)、鶴ヶ城を見て、野球をして、喜多方ラーメンを食べて、猪苗代湖で鳥にエサやり、あぶくま洞を探索(福島県田村市)、那須どうぶつ王国でカピバラにエサやり、那須サファリパークにてマイカー見学でエサやり、那須ハイランドパークで20年振りくらいに船の絶叫系に乗り、という2泊3日でした。



大内宿。時間が遅くて名物の「ネギそば」を食べ損ねたのは残念でしたが、ホテルのバイキングにあったので助かりました。





日本で4番目に広い湖の猪苗代湖。もはや海という広さでした。





アルパカが可愛くて。。。よほどぬいぐるみを買おうかと思いましたが、近年、我が家には新入りが多いので断念しました。



カピバラも可愛いです。ほとんど動かないけど。



那須サファリパークでは車に乗って動物を見ますが、たくさん近付いてきます。事前に「最近、ロバにミラーを壊された人がいた」と説明を受けてレンタカーもあるんですが、本当にミラーに噛み付いてきてすごい迫力でした。(車は戸辺くんのだから)
遊園地「那須ハイランドパーク」は冷静なものからスリル満点の乗り物まで様々楽しめます。17時閉園の2時間前から半額になるので、最後に行くといいでしょう(ぇ
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )