明日対局。

2018-01-31 | 将棋
1日(木)はA級順位戦9回戦、久保王将戦。

名人戦棋譜速報

※本局は携帯中継があります。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

順位戦とか。

2018-01-29 | 将棋
今週は1日(木)にA級ラス前一斉があります。同じ日にC級2組もあって、藤井四段は勝てば昇級、昇段。主催紙の方と話していても「名人挑戦が決まる可能性があるのは大阪だけど藤井四段の対局は東京なので」と体が2つ欲しいといった様子でした。自分は大阪で久保王将と。残り2戦で星2つ差なので挑戦の望みは薄く、残留もまだ決まっていません。

先日の朝日杯、午前の対局が終わった後に朝日新聞の動画取材を受けて「前例が後手良しだったので悪くないと思っていた。」と話したんですが、それが記憶違いで恥をかきました。夜の対局が終わってから「ひどいんですよ」と記者氏にその旨を話したら「この対局のことですよね。」と調べられたようで「もう配信してしまいましたし、似た前例があったという意味でいいんじゃないんですか。」と笑ってましたが端歩の関係が違うだけとかいう勘違いならともかく、桂馬の位置が違うのはプロ的には完全に別の将棋ですからね。

都内はまだ雪が残っていて危ないですが、今週も雪の可能性ですか。皆さんもお気を付け下さい。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

朝日杯本戦1回戦、2回戦。

2018-01-27 | 対局
10時からの1回戦は三浦九段と。角換わりから攻められる展開でしたが、前例と同じだと思ってやっていました。その将棋は自分は逆側を持ってダメだったので、前例通りに指していれば悪くはないはずだ、と。

      
 
図を比べてみると確かにほとんど同じなんですが、先手の右桂と玉の位置が違うので・・・。ひどい記憶違いでした。なんで勘違いしたかと言えば後図から△59角▲45桂△37角成という変化を読んでいて、以下▲25飛△33桂打となると昨日の将棋と似てくるから。そのイメージがあったので昨日の将棋は先図から△37角と打ったんですが、▲27飛△48角成▲22歩と攻められて苦しくしました。局面と読むというよりは記憶と結論から逆算していて、それが合っていればまだしも、配置が違うのですから呆れます。対局中は「前例は後手が良かったのになんで苦しくなったんだ」と思っていました。結果は逆転勝ちでしたが、内容は色々とひどかったです。

2回戦は19時から広瀬八段と。
この将棋は序盤から定跡を外れて難し過ぎました。終盤はやや良しと思って指していましたが・・・。



図は終盤、この△83飛は読んでいませんでした。読んでない理由は▲82金や▲82角成で先手を取れるからなんですが、それには△86飛で先手陣も危なくなります。左辺は保留して▲35桂や▲55桂はどうか、と1分将棋の中でいろいろと考えましたが、選んだ▲35桂が敗着。△81飛と取られて以下玉を左辺に逃げ込まれてダメにしました。

図では▲82金△86飛▲55桂が最善でなんとか先手が逃げ切っていたか、というのが感想戦の結論。ただ▲82角成と▲82金の比較、続く▲55桂では▲35桂もあるし、1本しかない正解の道に辿り着ける自信はないですね。ベスト8での敗退となりました。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

明日対局。

2018-01-25 | 将棋
明日26日(金)は朝日杯本戦1回戦、三浦九段戦。
10時からの対局に勝てば19時からの2回戦に進みます。

各種中継は対局予定の項でご確認下さい。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

取材、雪。

2018-01-24 | 将棋
昨日は将棋会館で取材とか。大雪でどうなるかと思いましたが、一夜明ければ電車は普通に動いていてすごいなぁ、と。
大雪当日は対局の夕食出前も早めの注文で何とか運んでもらえたそうで、バイクで来た紫金飯店の方を出迎えた中継記者が会話したそうですが、相当に大変だったみたいです。そりゃあバイク運転するだけで大変なのに食事をたくさん持って、ですからね。
自分も昨日は道路で4回くらい滑ったので、転んで運ばれる方が多いのも納得です。皆さんもお気を付け下さい。

記者室で将棋を見ていたらお知らせが入り、長谷部先生の訃報でした。

訃報 長谷部九段(将棋連盟)

長谷部九段には10年前くらいに何度か竜王戦の立会いをして頂きましたが、熱心に検討され、移動の新幹線では記録係と目隠し将棋を始めるなど、将棋がお好きで優しい先生でした。ご冥福をお祈りいたします。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

指導対局。

2018-01-22 | 将棋
師匠の所司一門将棋センター 葛飾区青砥店が昨年11月にオープンして土曜日はそこへ指導対局に行きました。隣駅のお花茶屋に高校卒業まで住んでいて青砥にも良く行ったので、地元に将棋センターが出来たのは嬉しい事です。指導対局は女性、子供が多く6枚落ちが半分以上だったので、ひたすら受けて、逃げて、という一日でした。たまにあった4枚落ちは端を破られないし、桂で攻めれて楽だなーと。6枚落ちは始まってすぐに端から成りこまれますが、4枚落ちではそうはなりません。6枚落ちと4枚落ちの差はすごく大きいですね。6枚落ちは熱意があれば卒業できると思いますが、4枚落ちはどうにもならない場合もあると思います。そういった意味では6枚落ちを卒業したら、将棋の知識としては十分なので、あとはどこまで強くなれっかなーと気楽にやればいいんじゃないかと。

道場の方が指導を受ける方の棋力、手合い、定跡を知っているか、等の情報をメモ紙に貼っておいてくれたんですが、こんなメッセージをくれた方がいました。
「『となりの渡辺くん読みました!』ゆるめでお願いします!」
「おいおい『となりの関くん』じゃないんだから、厳しくいくか」と思ったんですが、マンガ名を間違えてるのがこの方なのか、伝言を書いた道場の方なのかがはっきりしないので、見逃してあげました。

夜は地元の友達に会ったんですが、この歳になると「健康診断受けてる?」とか体調面の話が増えますね。40代、50代の同窓会はその傾向に拍車がかかると聞きますが。。。

今週は金曜日が朝日杯、2月は1日に順位戦、そして12日に棋王戦開幕という流れです。そろそろ巻き返しのきっかけを掴みたいところです。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

サッカー、本、指導。

2018-01-20 | 将棋
前回の記事はアクセス数が多かったんですが、アクセス解析によればアニメのまとめサイトで取り上げられたようで。このブログは別にアクセス数が伸びて儲かる訳ではないですが。
「りゅうおうのおしごと!」はコミックも読んでるんですが対局後の「ネット見るの怖い、怖い、でも見ちゃうんだよなぁ」はすっごい良く分かりますw

昨日の藤井四段のC2での8連勝を見て次節(2/1)で昇級が決まれば五段、朝日杯(2/17)で優勝すれば一気に六段か、と思ったのは自分だけではないでしょう。マンガみたいな勝ちっぷりです。藤井四段は高校生の間に何段まで上がれるのか、とか考えるのも面白いですね。

昇段規定(将棋連盟)

中1の息子が将棋クエスト3級なんですが、読ませる本を買おうと本屋へ。戦法を扱った本は総じて初段はないと理解が難しい感じですが、自分もその級の頃は分からないなりに「羽生の頭脳」を並べていたので同じのにしました。3級になると玉を囲って攻撃態勢を組むことはしてるんですが、局面における優先順位が分からない、良い形と悪い形の区別が付かない、相手の攻めに対する収拾の付け方が分からない、ということを教えてくれる本があればいいと思ったんですが、こっちの都合に合わせた本はなかなかないですね。アマチュアの方も課題は人それぞれなので、やっぱりプロに習うのが一番なんだろうなぁ、と。いまさら息子に教えはしませんけど。今日は地元の葛飾区で指導対局をしますが、正月に囲碁で指導対局を受けた経験を生かして悩んでる人がいても早く指せとは思わないようにして温かく見守ろうと思います。

名人と会うとだいたい欧州サッカーの話をします。自分は英プレミアリーグをメインに見ていて、天彦さんはリーガエスパニョーラ(スペイン)なので、そこの情報交換とか。本当は4大リーグをくまなく見たいんですが、さすがにそんな時間は無いので。今季はセリエAとブンデスはテレビではBSでちょこっと見られるだけですし、誰か詳しい人、W杯に向けてかいつまんで教えて下さい。
将棋界もそうなんですが、テレビ以外にネットの動画視聴が有力なコンテンツになってくるので、大きいパソコンを買うのか、テレビに繋ぐ環境を用意するのか、といったあたりは皆さん悩まれているのでは。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

朝日杯とか。

2018-01-18 | 将棋
先週末には朝日杯で藤井四段が佐藤名人に勝ってベスト4、準決勝は羽生竜王と対戦、という出来事がありました。2/17の準決勝はまたすごい報道陣になりそうです。

その対戦の3日前、自分の叡王戦の解説が名人だったので、飯を食いながら「天彦さんに勝ったら地元紙は一面だよなぁ、中日スポーツなんてこの時期は野球もサッカーもないし」とか言っておいたんですが、現実になるとは。
将棋の内容も圧巻で名人を相手に正攻法での勝ち方ですから恐れ入ります。今年はどんな活躍を見せてくれるんでしょうか。
と他人事みたいに書いてますが、今の自分では斬られ役にすらなれなさそうなので、今年はまずはそこを目標にやりたいですね。

妻のマンガの3巻が(将棋の渡辺くん)3月に発売されるので昨日はその関連の仕事とか。1巻はカイジの福本先生、2巻は進撃の巨人の諌山先生にお会いさせてもらっているので完全に役得で申し訳ないんですが。今回のゲストは将棋界のアニメにも縁がある方で掲載号が決まりましたら告知します。
マンガといえば今度「本棚を撮らせて下さい」という取材が来るんですが、うちの本棚は約40に分かれていて、10年前に住み始めた頃は5つは将棋の本だったんですが、マンガがどんどん押し込んで将棋本の棚が1つだけになりました。最近は東大合格を目指す「ドラゴン桜」を一気に読んでます。自分は大学受験の知識は全くないので、逆に新鮮です。
「りゅうおうのおしごと!」のアニメも見ていますが、とても面白いです。ネットの書き込みとかリアルだなぁ、と草生えるw
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

竜王戦1組1回戦、高橋九段戦。

2018-01-16 | 対局
先手番で対横歩取り△85飛。



図は駒の交換が終わった終盤。ここで▲52歩が急所の一手。△52同玉なら▲54歩△同歩▲53歩の追撃があり、△52同金なら左に逃げにくくなるので▲23歩がより効果的になります。この▲52歩で▲23歩や▲54歩が浮かんだ方は強いですが、組み合わせによってさらに効果的になります。
この手で優勢がはっきりしての勝ちでした。始まったばかりですが、本戦を目指して頑張りたいと思います。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

明日対局。

2018-01-14 | 将棋
15日(月)竜王戦1組1回戦、高橋九段戦。

※本局は携帯中継があります。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )