明日から名人戦第5局。

2006-05-31 | 将棋
夜、木場にある藤田邸にお邪魔しました。ここに来るのは本当に久々でいつ以来か思い出せない程。帰宅後、若手棋士の日記で検索したら2004年4月22日以来でした。あっちの日記ではkazさんと表記していましたね。その後、藤田女流1級と結婚されてお子さんも産まれています。一陽くんと柊の対面はいつになるでしょうか

到着して「久しぶりですねー。まぁ一局(サッカーゲーム)やりますか」と話しているところに栄ちゃんが登場。
藤田さんにコントローラーを頼まれたので持って行ったのですが、普通に2個ある。はて?と思ったら4人(僕、藤田さん、ごとげん、栄ちゃん)対コンピューターで試合がしたかったとのこと。各々が個人プレイに走るので(僕だけ)当然、点が入りません。3試合目にようやく点が入ったのですがそれを決めたのがほとんどやったことがなく足を引っ張りまくっていた栄ちゃん。しかもこれしかないというループシュートですから一同大騒ぎ
栄ちゃんが「3人で流れるようなお手本を見せて下さい」と言うので見せてあげようじゃないのと3人でやったのですがバラバラ無得点で終わってしまうとエース栄ちゃん待望論が浮上してしまうので必死にやったのですが・・・。くっ。
エース栄ちゃんが必要だということが分かりました。
昨日に続いて終電で帰宅。

昨日買った本を少し読み進めたところ▲塚田正夫九段-△升田幸三九段戦でのシーンに面白いものがありました。
塚田九段が端歩を突く場面です。
「手のない時は、というから」で▲9六歩。
「端突いたためにかえって詰んだ、という話もある」
二度目の舌戦がかわされた。
あまりに面白いので笑いをこらえるのに一苦労です


明日は名人戦第5局1日目です。明後日2日目には各地で大盤解説会があります。
大盤解説会のお知らせ
第4局を終えて森内名人の3勝1敗。谷川九段、踏ん張ることができるでしょうか。注目しましょう。
goo | コメント ( 32 ) | トラックバック ( 0 )

続・昔の観戦記。

2006-05-30 | 将棋
今日は夕方から連盟の予定だったのですが思い立ったらすぐ行動ということでアカシヤ書店に行くことにしました。
亀戸に住んでいた一人暮らし時代はよく御茶ノ水付近で遊んでいたのですが府中に引っ越してからはすっかりご無沙汰で懐かしかったです。
アカシヤには何度か来ているのですが、買ったのは初めてですかねぇ。お目当ての升田幸三熱戦集上下巻(東公平著)を無事にゲット
せっかく来たのでラーメンを食べて帰ろうと思い3年前の記憶を頼りに探したのですが見つかりません。おかしいなぁ・・・ここのはずなんだけどなぁ・・・と探すこと10分。発見したのですが工事中でした

連盟に移動して竜王戦6組決勝村山-中村(亮)戦を中心に観戦。
村の感想戦終了後、新宿に移動。徹夜すると明日の午前中使い物にならなくなるので一足先に終電で帰宅。
電車の中で買った本を読む。何か面白いものを見つけたら紹介します。
goo | コメント ( 17 ) | トラックバック ( 0 )

昔の観戦記。

2006-05-29 | 将棋

今日は久しぶりに研究会。対局以外で将棋を指す機会がめっきり減ったのですぐに疲れてしまいます(笑)

どの号から始まるのかは聞いていませんが将棋世界でトップ棋士数名がいくつかの同じ局面を見て見解を述べるという企画が始まります。僕と藤井さんが既にやり終わっていて、そこに出てきたある局面が話題になりました。そこに中川さんが来て僕らの会話を聞いて

「ん?それ升田-大内戦?(本を取り出して)これでしょ?」偶然にも、中川さんがその将棋の観戦記が載っている本を持っていました。折角なのでその将棋を鑑賞したのですが大熱戦で棋史に残る名局。観戦記がまた面白く笑いなしでは読むことができませんでした。

              

対局が行われたのは昭和50年9月。先手が升田先生。観戦記『升田は「ここがわからん」と言いながら▲6八銀』

まだ4手しか進んでないのに何が分からないんでしょうこの▲6八銀は大内先生の穴熊を警戒したもので、それを察して大内先生もすぐには態度をはっきりさせません。

                 

       観戦記『大内の△7二銀を見て升田は「おっ」と声を上げる』   

美濃囲いには意表を突かれたということが分かります。意表を突かれたことを素直に言うとは・・・(笑)

               

観戦記『升田は△2七飛を見て驚き8七の地点をゆび指し「ここへ来るか」』

相手の狙いをわざわざ口に出して言うとはちなみに▲6九角でピッタリ受かっています。

 

                

この将棋の投了図。観戦記『大内は1二の地点をゆび指して「ニ歩か・・・」と言って投了』

無念さが伝わって来ます。現代では対局中に声を出すということはほとんどなくなりましたが、こんなに面白い観戦記になるならしゃべってもいいかなと思ってしまいます

今日は感想戦で「おっ」「ここがわからん」「ここへ来るか」を4人で連発。

うちにも何冊か昔の本があるのでもう一度、読み返してみようと思います。           

goo | コメント ( 47 ) | トラックバック ( 0 )

ダービー観戦。

2006-05-29 | 競馬
堪能しました。ダービーを生で見たのは初めてなのですが、あの一体感は本当に良いですね
一日を振り返りたいと思います。

1R:「四位」と叫んだら3着に上がって渋くワイド的中。幸先の良い出だし。
2R:四位騎手から馬単を買っていて4角で四位騎手先頭。2番手にいた武豊騎手が迫ってきたところで後ろで「豊」と奨励会三段の天野青年が叫んだので慌てて「四位我慢四位我慢四位我慢」と叫び返して見事に勝利(笑)
3R:叫び所なし。
4R:ほぼ叫び所なし。
5R:昼食を食べながらみんなにウインアズライトが強すぎる。とグリ押し。結果は見せ場なし。誤情報を流してすいませんでした
6R:叫び所なし。
7R:追い込み馬であるはずの◎シマトラが早めの競馬。向こう正面で「大庭さん、落ち着いて行きましょう」と叫ぶも効果なし。
8R:ほぼ叫び所なし。
9R:大穴が出て叫び所なし。200万馬券が出たのですが3頭中2頭を買っていた天野青年「ひどいーーー」全治一ヶ月の重症。
中京9R:◎後藤騎乗サウスティーダが4角先頭。これは叫び甲斐があるぞ~と思ったらごとげんも天野青年も橋本君も馬券を買いに行ってて席にいない。隣に誰かいないと外れた時にみっともないので叫べず。結果は4着。叫ぶことによって着順一つは上がるという内田理論があるので叫べていればと悔やまれます(ぇ
中京10R:「中舘中舘中舘」の叫びに応えて中舘さん2着で的中。たいした額ではないのですが結果的にこれが大きかったです。

そしていよいよ日本ダービー。あの盛り上がりはすさまじく競馬ファンで良かったと思えた瞬間でした
直線に入ってメイショウサムソンが先頭確保の脚色。「さぁ、豊か岩田来い」と外を見たら伸びあぐねていて・・・。無念です
皆が皆、的中しているわけではないのですが会場全体で「いっしばしいっしばし」と石橋コール。もちろん、僕も目一杯叫ばさせてもらいました。
中京11R:叫び所なし。
東京11R:叫び所なし。
中京12R:叫び所なし。
東京12Rは目黒記念(GⅡ)ここでドラマが待っていましたダービーの日の最終Rに目黒記念を持ってきたのは大成功でほとんどのお客さんが帰っていませんでした。目黒記念もダービー並みの盛り上がりでした。
川田騎手騎乗の◎ポップロックは一週間前から決めていたのですが相手が難解。悩みに悩んだ末にアイポッパー、 フィヨルドクルーズ、グレートボヤージュとくっ付けて三連単を手広く流す。中京10Rが当たっていたなかったらここまで手広く流せなかったのであれが大きかったです。
4角手前で川田君が絶好の手応え。「よ~し叫びますよー
直線に入って「川田川田川田
「後は相手来い」そこへ豊さん騎乗のアイポッパーが追い込んで来たこの2頭の先頭争い。3着のダディーズドリームは買っているので当たりは決定なのですが川田君が勝ったほうが配当が高く付くので
渾身の力を振り絞って「川田川田川田川田
すると見事に豊さんを押さえて川田君が1着。
3着のダディーズドリームは買おうか切ろうか迷っていたのですが天野青年に「ダディーズドリームさすがにないよね?」と聞いたら「いや、大有りですよ先生」と返ってきたので買ったんです。天野青年に助けられました圧敗形から奇跡の逆転勝利を収めました

この調子で来週もと行きたいところなのですが来週日曜日は府中将棋まつり(申し込みは締め切ったとのことです)です。安田記念は軽めにしてこちらに全力投球します

打ち上げは先週の結果分析でおなじみの能勢さんにも加わっていただいて4時間。この感想戦も楽しみの一つで、本当に楽しい時間です今日一日、お付き合い頂いたみなさん、ありがとうございました
goo | コメント ( 45 ) | トラックバック ( 0 )

明日、日本ダービー。

2006-05-27 | 競馬
総会報告の補足説明が出ていました。
夕刊フジ連盟のあきれた銭ゲバぶりが改めて露呈した。
と書かれています。あちこちでこういう風に書かれているので特に驚かないのですがため息が出ます

昨日金曜日は先週開設された将棋ニュースプラス更新日でした。毎週更新なので忘れないようにしましょう

明日は競馬の祭典日本ダービーです。久しぶりに長文で失礼します

皐月賞は1着メイショウサムソンと2着ドリームパスポートが内を通り3着フサイチジャンク4着アドマイヤムーン6着サクラメガワンダーが外を通って追い込んで来ました。内組と外組で2馬身~3馬身離れたのですが皐月賞のコースは内を突くか外を通るかによってかなり違ってきますので着差はほとんどなかったと考えたほうが良さそうです。
皐月賞を振り返ってみると残り1000mでフサイチリシャールが前を交わしにかかり、それにあわせてメイショウサムソンも進出。その間、ドリームパスポートは最内を通ってじっとしていました。後方組はフサイチジャンクが最初に動き、それに続いてアドマイヤムーン。サクラメガワンダーはワンテンポ置いて4角手前でグッと差を詰めてきました。
メイショウサムソンが先頭に立ち、前が開いたドリームパスポートが一気に差を詰める。ドリームパスポートに迫られるとメイショウサムソンはもう一伸び。この馬の勝負根性はすごいものがあります。後方組は順番を変えずにゴール。
上がり3ハロン最速はサクラメガワンダーですが長い脚を使ったのは残り1000mから動いたメイショウサムソン、フサイチジャンク、アドマイヤムーンの3頭だと思います。サクラメガワンダーは弥生賞でも早めに動いたら最後は止まったように長い脚がないので(弥生賞後の安藤騎手のコメントにもあり)実は東京競馬場は向かないのではないかなーと。
2着のドリームパスポートはスプリングSに続きゴール前で脚が鈍りました。この馬も東京競馬場は合わないように思います。外を回したことがないのも不安材料です。
ジャリスコライトが皐月賞を叩いてどこまで変わってくるかは分かりませんが伏兵の域は出ないと思います。
と言うわけで皐月賞組はメイショウサムソン、アドマイヤムーン、フサイチジャンクが一歩リードと判断しました。
青葉賞を圧勝したアドマイヤメインは逃げに転じて3連勝。青葉賞は離して逃げて残り1000m~800mで息を入れて直線突き放すという内容。ここのラップタイムは13.0です。今回は先行馬が強力なので同じように息を入れることが出来るかどうかは疑問。ただ、逃げに転じる前のレース振りは伸びずバテずでいかにも距離伸びて良さそうなので軽視は出来ません。
京都新聞杯はスローペースの前残り。勝ったトーホウアランは血統的にも成長途上の印象を受けます。復帰戦だったマルカシェンクは負けはしましたが評価を落とす必要はない負けです。ただ、3歳春を休んでいたのは大きなハンデ。血統的にも母父の産駒は早熟マイラーが多いのも気になります。
NHKマイルCを勝ったロジックは2000mも走ったことがないのでさすがに手が出ません。フサイチリシャールは近2走の成績から早熟だったと疑わざるを得ません。
以上の考察から堅く収まるのではないかと思います。

1番人気の組み合わせですが②メイショウサムソン⑩アドマイヤムーン⑰フサイチジャンクの三連複(17時現在16倍)を手厚く買います。
3着ならあるかなと思うのが④マルカシェンク⑥アドマイヤメイン⑨サクラメガワンダー⑭ジャリスコライト⑮ドリームパスポートの5頭。
3強の一角が崩された場合に備えて三連単
1着-②⑩⑰
2着-②⑩⑰
3着-④⑥⑨⑭⑮
の30点。人気通りと予想しているので点数は少なく、厚めに行きます
本日の中京最終Rで岩田騎手が落馬。大丈夫かと心配しましたが何ともなかったようです
goo | コメント ( 43 ) | トラックバック ( 0 )

棋士総会。

2006-05-26 | 将棋
名人戦問題ですが、昨日提示された理事会案とは違う案が提示され、それが可決されました。将棋連盟HPを見たら昨日の理事会案が通ったというような書かれ方をしていますが、それは違います。
昨日までの案ですと我々会員の意見が反映されないまま決まる可能性がありましたが、今日提示された案は共催案の場合は理事会一任、単独案の場合は臨時総会にて決を取るという案です。
毎日新聞社から提示される額を判断するのは理事会ではなく会員というのが昨日の案との大きな相違点です。
昨日までの案でしたらこんなに賛成多数で可決されることは有り得ませんが、もう一度会員の意見が反映されるということで可決となりました。
取り急ぎ報告まで。

記事が出ています。
読売新聞
産経新聞
毎日新聞
共同通信
NIKKEI NET 将棋王国
順次更新します。

勝手に将棋トピックス
リンクも豊富で分かり易く解説されていますのでぜひご覧になって下さい。

名人戦問題の影に隠れてしまいましたがプロ編入制度案も可決されました。
A案とB案の二通りあり投票でA案に決定しました。

編入制度答申書 A

1 プロ試験

現在のプロ公式棋戦において、最も良いところから見て10勝以上、なおかつ6割5分以上の成績を収めたアマチュア・女流棋士に対し、希望によりプロ編入試験を行なう。・試験方法は、棋士との5番勝負。試験官は新四段5名を棋士番号順に選出する。
アマが3勝2敗以上で合格。フリークラスに編入できる。
2 三段リーグ編入試験

過去一年間のアマ6棋戦(アマ竜王・アマ名人・朝日アマ名人・アマ王将・・赤旗名人・支部名人)優勝者は、希望により三段リーグ編入試験を受けることが出来る。
試験方法

受験者を二段扱いとして、奨励会二段(場合により初段も含む)と対局。8局指して6勝2敗以上で三段合格。
合格者は三段リーグ参加資格が与えられ、年齢に関わらず最長4期(2年)まで在籍が可能。・在籍中の二段降段は退会となる。勝ち越し延長も認めない。
※1・2とも、受験者からは相応の試験料を徴収する

コメント欄に質問があったのでお答えします。
B案は
「アマ6大会の優勝者によるリーグまたはトーナメント戦でアマ最強者を決定。同時に受験資格獲得者とする。試験官は正会員が担い新四段を最新の昇段順に5名選ぶ。5番勝負3勝でクリア」
というものです。
僕はA案のほうが難易度が高いと判断してA案に投票しました。

総会終了は19時過ぎ。外に出ると記者の方々が待ち構えていました。こんなの初めてです。

地元に移動して村と二人で軽く飲んで帰宅。
goo | コメント ( 113 ) | トラックバック ( 0 )

明日、棋士総会。

2006-05-25 | 将棋
本に署名をするためにお昼から連盟へ。

夕方、記者の方々と話しているところに名人戦理事会案が発表になりました。
毎日新聞社との交渉が始まっていない今、明日は理事会案は出ないだろうと思っていたのでビックリしました。24日に「26日に開く棋士総会で当初予定していた「毎日新聞社か朝日新聞社か」の最終決定はしないという理事会案を明らかにした」という記事が出たばっかりですし。
(1)→(2)→(3)の手順で交渉を進めることについて、可か否か議決するということはいかなる交渉結果になってもそこで議決は行わないということでしょうか?

一昨日、問題が先送りになったと書きましたが一転して明日が重要な一日になったような気がします。
goo | コメント ( 81 ) | トラックバック ( 0 )

王位リーグ5回戦対佐藤(紳)五段戦。

2006-05-25 | 将棋

佐藤五段とはデビューの年に2局指して以来の対局でした。

相矢倉から優勢になったのですが、指しているうちにおかしくなり相入玉模様に点数で優っていたのですが入玉を急ぎすぎて大駒を取られてしまい、逆に点数不足にそこから粘ってなんとか丁度24点に到達して引き分けに

指し直し局は20時50分開始。後手番で相掛りを受ける。                 

               

図から△1五歩▲同歩△3六歩と見るからに無理気味な仕掛け。しかし適当に指しているわけではなく3年前に先手を持ってやられて困ったので機会があればやってみようと思っていた仕掛けです。▲3六同歩に△8二角が意表の継続手で手になっています。以下▲4六角△同角▲同歩△1八歩▲同香△2四飛。

               

一手前の△2四飛では△1九角▲4八飛△2四飛もあり、そちらのほうが優ったかもしれません。玉型に差があるので仕掛けは成功と言えます。

               

図は最終盤。ここでは難しいと感じていて実際、先手に有力手がありました。実戦は▲6五桂だったので△4九角成以下即詰み。詳しくは週刊将棋と観戦記をご覧下さい。指し直し局は勢いで押し切った感じでした。持将棋局は大いに反省しなければいけません

勝って4勝1敗。佐藤棋聖との紅組プレーオフになりました。その勝者が白組優勝の島八段と挑戦者決定戦です。分かり易く言うと挑戦権獲得まであと2勝ということです。久々のチャンスなので頑張りたいですね 

感想戦終了は0時。先に行かれていた方々と合流して3時頃まで。4時帰宅。

今日は特に用事がありません。明日の総会に備えてのんびりしようと思います。

goo | コメント ( 33 ) | トラックバック ( 0 )

明日対局。

2006-05-23 | 将棋
毎日新聞・MSN毎日インタラクティブに新たな記事が。
日本将棋連盟HPにも
名人戦についての交渉経緯が出ていました。

将棋連盟が毎日新聞社に提出した通知書を巡って平行線が続いていましたが、話し合いが持たれることになりました。ただ、連盟が最初からきちんとした手順を踏んでいればすぐに話し合いになったはずなので進展とは言えないと思います。
これにより26日(金)の棋士総会では決着しない可能性が高くなりました。こういう問題は長引いて良いことは一つもないのですが、早く決めれるものでもないので時間をかけて誰もが納得出来る形での決着を願うばかりです。

明日は王位リーグ最終局の対局です。勝てばリーグ優勝またはプレーオフという大事な一戦です。頑張って来ます
goo | コメント ( 57 ) | トラックバック ( 0 )

免状書きなど。

2006-05-23 | 将棋

今日は夕方から免状書き。

1時間半程書いて囲碁・将棋チャンネルお好み対局の収録。対戦相手は日頃からお世話になっていて2月まで東京競馬場の場長をされていた船一郎さんです。

かなり緊張されている様子の船さんでしたが指し手はしっかりしていて定跡通りに銀多伝に。

              

快調に攻められて図では上手苦戦なのですが「飛を逃げてもらって△5五桂で頑張れば一手違いには出来るかなー」と甘いことを考えていたらノータイムで正解を指されて「これ放送時間余りまくっちゃうぞ」と心配する羽目に以下はなんとか放送時間を延ばそうと必死で頑張りました(笑)続きは今週土曜日10:00~の放送でどうぞ。

図から5手読めれば二枚落ちの手合いではありませんね。視聴環境になく正解を知りたい方がおられましたら放送後にお教えします。

終了後、8人で近くの飲み屋で打ち上げ。競馬や将棋界の話題など3時間程。僕はビールか甘いお酒しか飲めないのですが最近は焼酎や日本酒を勧められることが多くちょっとずつ飲むようになりました。と言っても元が弱いのでちょっとしか飲めませんけども。そう簡単にはならなと思いますけどもこれをぐびぐび飲むようになったらヤバイですね(笑)

goo | コメント ( 20 ) | トラックバック ( 0 )