かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

センバツ対戦決定

2012年03月16日 | 一般

31年ぶりで我が母校の群馬県立高崎高校がセンバツに出場することになり、15日に組み合わせ抽選会が行われ、3日目第三試合(23日午後2時開始予定)で近江(滋賀)と対戦が決まりました。・・・平日だし年度末、それも最後(退職)の年度末なので甲子園まで応援には行けないけど頑張ってほしいなぁ!

群馬からは、2校出場なのですが、もう一校の健大高崎は2日目第二試合(22日午前11時半開始予定)です。もちろん、こちらも頑張ってほしいですね!

 

1284話目となりました。何時もご支援ありがとうございます。の文字またはバナーをポチッと一押しお願いします。

にほんブログ村ランキングに参加中です。
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへにほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早春の花と言えば・・・

2012年03月16日 | 植物


早春の花と言えば、他の花に先駆けて先ず咲くから「まんずさく」が転じて「まんさく」と名前が付いたマンサクでしょうか・・・

萼は赤褐色で4つ、黄色い花弁も4枚で細長く紐状、雄蕊も4本です。

そして赤い花弁のアカバナマンサク・・・

春の花を探して場内を歩くとジンチョウゲの花が目にとまりましたが、まだ蕾です・・・

そしてアセビ(白花)・・・

アセビ(紅花)・・・

春は直ぐ其処まで来ているのですがねぇ!

 

1283話目となりました。何時もご支援ありがとうございます。の文字またはバナーをポチッと一押しお願いします。

にほんブログ村ランキングに参加中です。
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへにほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする