ガーデニング日記

うちの庭に咲いた草花&庭の住人?etc…
パソコン・デジタル時代に振り回される日々。
気まぐれ更新です。

フリージアに似た花

2009-05-10 15:41:41 | 花・ハーブ・野菜

   綺麗な赤紫色でフリージアに似た花。球根を分けて頂いたものでフリージアより葉の幅が広い。名前は解りません。



コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 乾布摩擦、5ヶ月目 | トップ | 新しいお弁当箱で元気 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ton)
2009-05-10 20:39:05
みごとだね色も素敵 図鑑と見比べて見たらバビアナに似てるような・・・本はもっと花びらが広がっている、違っていたらすいません。母の日ですね、子供にプリザーブドフラワーをもらいました 枯らしてしまう私にはちょうど良い 
いいですね (さくら貝)
2009-05-11 22:24:42
プリザーブドフラワーって綺麗ですよね。
プリザーブドフラワーの様に、
いつまでも綺麗なお母さんでいて下さいね。
同じ花が家にも咲いています (Unknown)
2011-05-21 13:30:40
これはイキシアだそうです。私も分からなくて「教えてGOO」で質問したら教えて頂きました
はじめまして (さくら貝)
2011-05-25 22:15:16

暫くパソコンから離れていたので、お返事遅れてごめんなさい。

イキシアっていうんですね。ありがとうございます。名前が解らなくて呼べない花が結構あります。(ど忘れも含めて)
バビやな (KOH)
2011-08-23 11:23:20
イキシアだったら、もっと花茎が細いですし、こんなにキレイな紫色はないですし、葉っぱにうぶ毛もないです。
そんなわけで、バビアナに一票。
フリージャーに似た紫色の花の名前 (non)
2012-12-27 18:53:51
穂咲菖蒲(ホサキアヤメ)だと思います。別名:バビアナ・ストリクタ。参考にしてください。我が家にも株があります。
有難うございます (さくら貝)
2013-01-26 16:50:25

KOHさん、nonさんコメントありがとうございます。
バビアナと言うのですね。スッキリしました。
解らなくて名前を呼べないのは、もどかしいです。

それと、あまりに昔の記事で、これが何時のものか?
この記事の出し方は?が解らなくなっていたので
これはどうしたものかと
今日やっと解りました。
お返事遅れてごめんなさい。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

花・ハーブ・野菜」カテゴリの最新記事