中さん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
kumagaya001nakanaka002

日記(4.2)サクラ

2019-04-02 14:45:47 | 日常
4月2日  (火曜日)     晴れ

自治会資料の見直しの打ち合わせを行って午前中が過ぎ去った。

まだ朝が冷え込む。風も強く吹く。
流通センターに用事もあったのでついでに
流通センター内の公園の桜もきれいに満開だが風に煽られている。




風も強いが、折角なので、また根岸長屋門に行って様子見を。咲いている咲いている
あと1Wほどは見ごろかな?





平日で、寒くて風もあり、誰も見に来ていない。
==========================
メモ
根岸家長屋門は、
熊谷市の南東端、旧大里町エリアの冑山にある、
江戸時代の豪農であった根岸家のお屋敷の一部を修復などを行い残した建造物の史跡です。

代表となる長屋門は、幅が13間(1間が約1.8mなので約23.4m)、奥行きが3間(約5.4m)、
屋根棟高が約10mの大きさを誇ります。


その他には、かつての剣道道場を改装した友山・武香ミュージアムなど
根岸家ゆかりの展示なども行われています。(友山は幕末に活躍した根岸友山です)
そんな歴史を感じる根岸家長屋門は、桜が綺麗な場所としても知られています。
春のシーズンになると、長屋門の端から端までを覆い隠すような
ソメイヨシノの大木からの力強い枝と、美しい花が見事に咲き乱れます。

ちょっとした江戸時代の映画の1シーンとしても登場しそうな桜と史跡の組み合わせは、
また一味違う趣が感じられます。満開の時期には、多くの花見客が訪れ桜を撮影されています。
桜の近くで迫力の花を撮るもよし、少し遠目で全体を撮るもよし、
とにかく絵になる桜の木です。
例年4月末には、友山まつりが行われています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする