中さん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
kumagaya001nakanaka002

日記(3.25)サクラ

2020-03-25 15:45:06 | 日常
3月25日 (水曜日) 晴れ
東小学校のさくらがきれいに咲く。
春休みに入っているものの3月2日からズーット休校で
誰もいない校庭と校舎。

花は満開だ!新型コロナさえなかったらと思いながらカメラを向ける。

六十数年前にここの校門をくぐって入学した。自分の子供達も同じ門をくぐった。
それらの記憶は鮮明だ!
大きな名札を胸につけて、半ズボンで黒いランドセルを背負って学帽をかぶって
母に連れられて”さくら”の木の下をくぐって入学式に臨んだ頃を思い出す。
当時入学時、4月でサクラは咲くものと思っていたが、今は3月下旬には咲く。
===
ふれあいルームで連合自治会長と社協・元気クラブ・防災担当代表者の方々との
総会が終えた。会合があるたびに仕事が少しづつ増える感じは私だけ?
~~~~~~~~~~~~~~~
こうなるのではと想像はしていたが
新型コロナ感染大問題で実際に ”東京2020オリンピック・パラリンピック”が延期になった。
大変な事態だ。

今朝の読売新聞見出しは1年延期とあるが・・
早く治療薬が見つからないとパニックになるかも!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こんな記事も
感染症の専門家会議では、感染を拡大させる三つの条件を示している。
①密室空間で換気が悪い、
②近距離での会話・発声がある、
③手の届くところに多くの人がいる。
これらの条件が整うと、クラスター感染が起るということだ。
~~~~~~~~~~~~~~~
それに失敗すると、世界中から入って来る感染ルートを通じて、
オーバーシュートが発生する危険性がある。
つまり第二次ブームが避けられなくなるという。
そうならないように、適切に振る舞うことが、我々全員に求められている。
これは、闇雲に自粛せよと言っているのではなく
正しい知識を身に着けて、適切に行動せよと言っている。
~~~~~~~~~~~~~~~~
最近は中国以外を感染源とするケースは増え、
そのなかには経路を特定できないものもかなりある。
そういうものが今後増えていけば、
いつなんどき爆発的な感染
すなわちオーバーシュートが起らないともかぎらない。
この事態への日本の対応にはかなりな油断が見られる。
小中学校を一斉に休校にさせる一方で、
市民の動向にはあまり神経を使っていない。
その結果、自粛を呼びかけてはいるが、
市民はどこでも自由に歩き回ることができる。
大都市の盛り場は人であふれている。
~~~~~~~~~~~~
それがすぐに感染拡大につながるわけではないにしても、
ちょっと油断が過ぎる。
欧米諸国の対応と比較すると、
甘すぎるのではないか。・・とあった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする