クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

北海道・羅臼のキトピロ(行者ニンニク)を使った餃子~♪ & 鯉のぼりくん(七里御浜海岸)~♪

2024年05月02日 | 料理

今朝はいい天気になったので、朝早く起きて洗濯

午前中に熊野ほほえみかんへ。

携帯を持って出るのを忘れたので、夫に借りて撮ってみました。走っている車の中から・・・帰りにだけど。

しかし、自分のでないので、思うように撮れず

大体、夫と良く似た時期にスマホの機種変したけど使い方は全く違うので、なかなかです。

この鯉のぼり、5日の午前中まで見られるそうです。今朝、テレビで言ってました。

 

           

夕べは北海道・羅臼から届いたキトピロ(行者ニンニク)を使って餃子を作りました

餃子作りはいつも私の仕事です

これだけのキトピロとキャベツを使いました。これと合挽きミンチを使いました。

 

コネコネしたところです。そして、「ワンタンの皮」で巻くこと、90個。具材は残ったので、今日また一袋買ってきて巻きました。

昨日、残ったのは冷凍したようです。今日、巻いたのを、また今夜いただきます

 

 

ホットプレートで焼いて食しました やっぱりキトピロ餃子は美味しいです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif