クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

いただきもの・・・九重雑賀さんから「吟醸赤酢」~♪ & 今日は花植えをしただけ~♪

2024年05月15日 | いただきもの

先日行った「醴泉・酒の会」で 食事の時に同席した「九重雑賀」蔵元から届いた 「吟醸赤酢」です

純米大吟醸の山田錦の酒粕100%使用のお酢です。このお酢でお寿司を作ったらめちゃくちゃ美味しくなる

そうです。上手く出来るかな?

今日、友達にお花を貰いました 

先日、使って土が無くなったので、コメリへ土を買いに。

そこで可愛いラベンダーを見つけたので連れて帰ってきました

帰ってきてから 検索してみたら、人気のラベンダーだと書いてありました。

友達に貰ったのは 「ペチュニア」と 「マリーゴールド」

ペチュニアの赤紫色は上手く色が出ない

 

連れて帰ってきたラベンダーの名前は 「センティウ”ィアブルー」

風で揺れると、ほんと可愛いんです この紫の花色もきれいに写せない

夏の暑さにも強いようです。

 

            

夕べは、先日作った 「キトピロを使った餃子」冷凍してあったのを焼きました。

色がイマイチだけど、パリッと焼けていたので良かったです。四季火土窯の陶板で。

今日は↑のお花を撮ったついでに、色々撮ってみました。

約ひと月前に買ってきた「サイネリア」買ってきたときの花が終わったので切り戻ししたら

こんなに沢山の花が出てきました 紫系の色は難しい

 

バラも赤は難しいな

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif