これ!どう思います?

マスコミがあまり報道しない様な問題を、私なりに考えてみます。

普天間基地の地主さんへの注意喚起!

2024-04-28 08:25:15 | 米軍基地
【はじめに】
 普天間基地の返還が実現しそうになって来ました。 国、県、宜野湾市は、跡地利用について具体的な検討を始める時期になったのです! 沖縄県と宜野湾市は、夢の様なバラ色の計画は白紙に戻して→→身の丈に合った計画を立案すべきです。

 普天間基地の民有地が、不動産屋達が言っている程・高値で売れるとは考えられません。 「民有地を買っておこうかな?」と検討されている方が知り合いにおられたら、このブログを読むように奨めて下さい。

《ご参考 :沖縄についての私の投稿》
① 沖縄県のデータ (その2) :投稿日=24年4月10日
② 沖縄県のデータ (その1) :投稿日=24年4月6日
③ 辺野古基地の問題     :投稿日=24年3月30日
④ 普天間基地の跡地利用   :投稿日=23年10月14日
⑤ 普天間基地の問題     :投稿日=23年10月7日

【沖縄の米軍基地の返還】
 1995年に『沖縄に関する特別行動委員会(SACO)』が設立され、日米政府間で沖縄の基地の縮小と返還について話し合われました。 96年に、沖縄に有る米軍基地の『11施設(≒5,000ha)』を5~12年掛けて返還すると言う最終報告書が公表されています。 (その中に、普天間基地の返還が含まれています。)

 SACOの最終報告書に記載されていた『読谷補助飛行場(≒191ha)』は2006年に返却され、大半の土地は農地として使用されています。

 安波訓練場(≒480ha)が1998年に返還されましたが、山林だったので、そのままの状態で地主に引き渡されたと思います。

 SACOが設立される前(1993年)にキャンプ・ゴンザレス(北部訓練場)の一部(≒480ha)が返還されました。 ここも山林でした。 (SACOで返還される事になった11施設にカウントされています。)

 他にも既に返還されている様です。 沖縄県は、今までは・跡地に金を注ぎ込んで『未来都市を作る』計画は一切して来ませんでした。

【普天間基地】
 普天間基地は、アメリカ海兵隊用の滑走路を備えた基地です。周辺に人家が密集する様になって、騒音問題と安全性問題を解消するために、1996年に「キャンプ・シュワブの沖を埋め立て→→滑走路を設け→→新たな海兵隊基地(辺野古基地)を設ける」と言う案が日米で合意されました。

 色々な事が起こって、工事が遅れに!遅れて!、(私の予想では)辺野古基地の完成は2037年以降になると思います。

・・・ 普天間基地についての基礎データ ・・・
★ キャンプ・シュワブの沖を埋め立てて海兵隊基地を移設する日米合意 :1996年
★ 普天間基地の返却予定 :2037年以降
★ 普天間基地の面積 :4.81km2=481ha
  (民有地≒89%、国有地≒8%、市有地≒2%、県有地≒1%)
★ 宜野湾市(ぎのわんし) :人口≒10万人、面積≒19.8km2
★ 地主の数 :1996年=2,376人→→2021年=4,227人
★ 借地料の総額 :727,400万円(2014年)  ・・・宜野湾市のホームページ
★ 基地で働く日本人 :204人(2014年)   ・・・宜野湾市のホームページ
★ 米軍の軍人と軍属 :3,200人(2014年) ・・・宜野湾市のホームページ

【米軍が接収した時点の登記】
 米軍が沖縄本島に上陸した1945年4月、収容所を建設して住民を収容しました。 日本軍の基地を接収し、住宅地、畑地、山林を強制的に接収して新たな基地を建設しました。 その一つが普天間基地です。

 米軍の爆撃で境界標識が破壊され、土地台帳が消失していたので、米軍は46年~51年に掛けて土地の所有権認定作業を実施しました。後述の共産党が公表した土地の筆数についてのデータは、米軍が作成した資料によっていると思われます。

 普天間基地が建設される前、多分、500軒程の民家と畑&山林/原野が有ったと思われます。 米軍が作成した土地登記簿には、各土地の『地目』と『等級』が記載されていました。 この時、大半の土地は畑&山林/原野に分類されていました。

 米軍は、1953年から琉球政府に『平均1円10銭/坪』の軍用地使用料を支払い→→琉球政府が地主に渡す制度を設けました。 その後沖縄で、米軍の理不尽な政策に反対して『土地闘争』が始まりました。

・・・ 米軍が接収した時点の登記 ・・・ 出典:日本共産党『百田氏の「普天間基地は田んぼの中にあった」のウソ』
❶ 宅地 :620筆
❷ 墓地 :542筆
❸ 畑、山林など :3,947筆

(注記 :農地解放) 本土では1947年に農地解放が行われ、地主が所有していた田畑の一部を除き、残りの田畑は小作人に無償で分け与えました。 沖縄県と奄美群島では農地解放は実施されませんでした。 従って、沖縄の小作人には米軍が作成した『土地所有権証明』は発行されませんでした。

参考資料 :開南コーポレーション・軍用地投資ブログ ❹ 軍用地の歴史(前編)

【沖縄返還後の軍用地借地料】
 1972年に沖縄が返還された後は、軍用地使用料は日本政府が支給する様になり、一般社団法人沖縄県軍用地等地主会連合会(土地連)と協議して、借地料を決めています。

 前述の様に、米軍が作成した土地登記簿では、普天間基地の土地の大半は『畑』か『山林/原野』と記載されていました。 その後、基地の周辺に民家が建つ様になって→→日本政府が土の一部を『宅地見込地』と認め→→借地料が少しアップしました。

 日本政府は、『宅地見込地』の借地料のアップ率を、元からの『宅地』のアップ率より高くして、両者の差を縮めてきました。 「この誤った政策で、普天間基地の土地への投機が加熱してきたのだ」と私は見ています。 地目を変更する必要は無かったのです。 「土地連が、自民党の有力議員に多額の献金をしたのでは?」と疑わざるをえません!

【普天間基地の土地は投機の対象になっています!】
 普天間基地内の民有地には、国から毎年・借地料が支払われるので、投機の対象になっています。 借地料をベースにた、次の式で計算した値で民有地は取引されています。

 取引価格=(借地料)✕(倍率)

 元々の『宅地』の借地料のアップ率は低いのに、『宅地見込地』の方はアップ率が高かいたので、『宅地見込地』を買うと儲かる現象が発生しています。 (国は何を考えているのでしょうか?)

 軍用地の取引に注力している不動産屋は、普天間基地が返還されたら→→『宅地』と『宅地見込地』は宅地として売れるから→→儲かるとピーアールしています。これは、一種の『詐欺』だと思います。

 後述の様に、人口が『10万人』の宜野湾市で『1万軒分の宅地』が一度に売りに出されたら、地価は暴落するでしょう! 不動産屋の口車に乗るのは危険ですよ!

【普天間基地の跡地を宅地や商業地として売れるか?】
 軍用地の取引に注力している不動産屋は、「普天間基地の跡地が、宅地として『50万円/坪(≒15.4万円/m2)』で売れる」と説明している様です。 私は「夢の様な話だ」と疑っています。

 普天間基地の面積は『4.81km2』で、民有地は『89%』です。更地にして地主に渡されるのは登記面積の『70%』です。 民有地には地目が畑地や山林/原野が有りますから、民有地の『50%』が宅地と宅地見込地だと仮定すると、地主達が宅地として高値で売れると夢見ている土地の面積は、

 宅地候補の面積は :463,000坪≒1,500,000m2=1.5km2≒(4.81km2)✕(0.89)✕(0.7)✕(0.5)

 1区画を『50坪』にして販売すると『9,260区画(=463,000/50)』になります。

 宜野湾市の人口は『約10万人』で、宅地は『40~45万円/坪』で取引されている様です。 この状況で、『9,260区画』を売りに出たら宅地価格は確実に暴落します。

 宜野湾市は、「海兵隊が辺野古基地に移っても人口は殆ど減らない」と言っていますが、軍人と軍属『3,200人』が転居するので、商店の売上はかなり減少するでしょう! この点からも、宜野湾市の宅地価格は下がると私は予想します。

【普天間基地の跡地利用についての行政の責任】
 普天間基地が返還されたら→→国は更地に戻す義務が有ります。 更地に戻した土地は、宜野湾市に一括引き渡されるのだと思います。

 更地に戻す工事で、アスファルトやコンクリートの廃材が多量に発生します。国、沖縄県及び宜野湾市は、「その処理をドウスルか?」事前に検討して→→決めておく必要が有ります。

 宜野湾市は→→跡地を測量して→→各地主の土地が、基地のドコに有るのか?を明確にして→→登記簿に記載された面積の『70%』を地主に引き渡すことになります。

 沖縄県と宜野湾市は、普天間基地の跡地利用の計画を立てて→→県道と市道を何処に通すか?→→学校等の公共設備をドコに設けるか?→→上水網と下水網を建設し→→沖縄電力に配電網を建設して貰う必要が有ります。 跡地利用計画を進める段階では、地主の要望を無視しないと計画を纏める事は難しいでしょう! (全ての地主は、「僕の所有地の前に道路を走らせてくれ!」と言うでしょう!)

 国、県、市は、行政の責任でやる事(限界)を明確に示して→→「地主が、自分の土地をドウするか?は自分で決めなさい」と明言しておくべきです。

【沖縄県の跡地利用計画は夢のまた夢です!】
 玉城デニー知事は、政治家と言うよりも「打ち出の小槌を持っていると錯覚している『夢想家』だ」と思います。 普天間基地の跡地利用について前から検討しており、今年(2024年)1月に「全体計画の中間取りまとめ(第2回)」を公表しました。

 金の問題を無視したら、誰にでも「バラ色の都市計画」を作る事が出来ます。沖縄県と宜野湾市には『金』が有りません。 現在の計画を実現する為には、宜野湾市が地主から広大な土地を買い取る必要が有ります。 そんな大金をドコから捻出するのでしょうか?

  玉城知事は、辺野古基地の建設で国を相手に訴訟合戦を続けてきました。 玉城氏が知事を続ける限り→→国の全面的バックアップを受けるのは難しいので→→普天間基地の跡地は→→米軍が接収した前の「数百軒の民家、畑、山林/原野」に戻す事になりそうです。

【普天間基地の土地に関する特別法】
 私は、「以下の❶~❻を行う『普天間基地の土地に関する特別法』を制定すべき」だと考えています。

 この特別法の狙いは、「国が何でもやってくれるだろう!」と言う過度の期待を、県民、市民そして地主達に持たせない様にする事です。 「国がやるのは、更地に戻すことで、その後は県と宜野湾市が責任を持って行う」と言う基本的な考え方を明確に示しましょう!

 県と市の跡地利用計画をやり易くするために→→民有地を国が買い取る価格を明示して→→(更地工事が始まる前に、)売却を希望する地主から買い取りましょう。 買い取った土地は、無償で宜野湾市に提供するのです。

 買取価格は下記の①~③が適当だと思います。 県と市の『身の丈に合った跡地利用計画』では、民有地の一部しか宅地には出来ないと予想します。 従って、私が提案する地価は決して安くは有りません。

❶ 今後は地目の変更は行わない。 
❷ 軍用地の借地料は今後はアップしない。
❸ 借地料は普天間基地が返還された後は支払わない。
❹ 普天間基地が返還されたら、速やかに更地にする工事に着手する。
❺ 更地を宜野湾市に引き渡す。
❻ 普天間基地が返還される前年までに、地主から売却したいと要請が有ったら、以下の価格で国が購入して、国有地とする。
① 宅地は『20万円/坪(≒62,000円/m2)』
② 宅地見込地『15万円/坪(≒46,000円/m2)』
③ 畑地と山林/原野は『1万円/坪(≒3,100円/m2)』

・・・ 宜野湾市の公示価格 ・・・ 出典:地下公示地価調査 2024年の平均
❶ 住宅地=119,680円/m2 (≒38.8万円/坪) ・・・実際の取引価格は公示地価の110%~120%です。
❷ 商業地=142,143円/m2

・・・ 沖縄県の農地と山林の価格 ・・・
① 沖縄県の農地相場≒1,700円/m2 ・・・出典:ウチノカチ
② 沖縄県の林地価格≒3,200円/m2 ・・・出典:www.tochi-d.com>rinchi

(大地主は没落する?) 普天間基地に所有権を持った大地主がいたら、私の提案を採用すると没落する可能性が有ります。 然し、本土の田畑を所有していた大地主は1947年に実施した農地解放で没落しました。山林大地主も木材価格の暴落で、ほとんどが没落しています。 多額の借地料で豊かな暮らしをしてきた大地主は没落しても、文句は言えないと私は思います。



米のウクライナ支援再開!

2024-04-22 21:39:36 | ウクライナ戦争
 アメリカの下院が一昨日(4月20日)に、『ウクライナ支援予算(600億ドル)』を可決したとの報道を読んで、私は、涙が流れそうになるほど嬉しかったです!

 ウクライナでは砲弾が極度に不足して、少しずつロシア軍が前進しています。 榴弾砲などの弾切れで、ウクライナ軍の兵士は塹壕に身を隠して、近づいてきたロシア兵を銃で攻撃するケースが増えている様です。 アメリカが早急に砲弾をウクライナに送る事を切望しています。

 繰り返しになりますが、砲弾が無いので、肉弾で対抗しているのです。 岸田総理は、ダメもとで「ウクライナに砲弾を支援する」と言う特別法案を議会に提出したら、否決されても→→日本保守党に保守の票が流れるのを止められ→→内閣支持率がアップすると予想します。

 2022年の侵攻以来、プーチンは非道極まりない事をウクライナでやっています。「ウクライナ戦争でロシアを敗北させる必要が有る」と私は怒っています。

プーチンの非道❶ :子供の拉致
 ロシアは2022年2月の侵攻以来、ウクライナ人の子供を連れ去って来ました。一部の子供は帰って来た様ですが、23年3月までに連れ去られた子供の総数は『16,226人』に達すると言われています。  出典:NHK国際ニュースナビ『ロシアに“連れ去られる”子どもたち その実態とロシアの狙いは』23年3月22日

 こんな非道が認められるはずが有りません。国際刑事裁判所(ICC)が23年3月に、プーチンに逮捕状を出しました。

プーチンの非道❷ :国家間の約束なんて『屁でもない』!
 ウクライナがロシア領の一部だった頃は、ウクライナにソビエト連邦の核爆弾が多量に保管されていました。ソビエト連邦が崩壊した1991年にウクライナは独立して、世界第3位の核保有国になったのです。

 1994年12月に、アメリカ、イギリス及びロシアの3国が『ブダペスト覚書』に署名しました。この覚書には、「ウクライナが核兵器をロシアに渡し→→その代償として3国がウクライナを保護する」と明記されていました。 そして、1996年に核兵器は全てロシアが受け取ったのです。

 2014年2月にロシア軍がクリミヤ半島に侵攻して併合してしまいました! 『ブダペスト覚書』の「ウクライナを守ると言う約束」をアメリカとイギリスは無視して、何もしませんでした。 「ウクライナで何をやっても、アメリカとイギリスは行動しない!」と言う誤ったメッセイジをプーチンに送ってしまったのです。

 この時のアメリカはオバマ大統領で、イギリスはキャメロン首相、ロシアはプーチン大統領、ウクライナはオレクサンドル・トゥルチノフ大統領でした。

 2014年にオバマ大統領とキャメロン首相が『毅然とした態度』で、ロシアに対陣していたら→→2022年にロシアが侵攻する事は無かったと私は思います。 (沢山の人間が死傷する事は避けられたのです!)

 2022年にロシア軍が侵攻する前に、アメリカはロシア軍の動きを察知していたと言われています。 侵攻の恐れが有るのだったら、『ブダペスト覚書』を盾にして、アメリカとイギリスは戦闘機をウクライナに派遣して、3国で軍事訓練/演習を実施していたら、ロシアは思い留まった思います。

プーチンの非道❸ :核兵器の使用で恫喝する
 2014年以降、ウクライナはロシアの侵攻に備えて軍備を整えていました。 2022年2月にロシア軍が四方から侵入しましたが、ウクライナ軍は『肉を切らせて骨を切る』と言う作戦で、欧米諸国の支援を受けずに首都キーウを守りました。 この時点では、ロシアは核の恫喝をしていませんでした。

 ウクライナの頑張りを見て→→バイデン大統領はウクライナの支援を始めましたが→→プーチンが『核兵器の使用』を仄めかしたので→→アメリカは小出しの支援をしたために、ウクライナ戦争は泥沼にハマった様になってしまいました。

 核兵器は使用してはいけない兵器で、脅しに使用してもいけない兵器です。 核保有国同士の直接、本格的な戦争を避ける為の兵器です。 「核を使用する」と恫喝したら、「こちらも使用する」と言い返したた時だけ抑止が出来るのです。 バイデン大統領は『核兵器のパラドックス』を理解出来ていない様に見えます!

プーチンの非道❹ :ウクライナを徹底的に破壊している!
 プーチンは、今でもウクライナ全土を掌握したいと考えている様です。抵抗する人間は殺して→→街は徹底的に破壊して→→イナゴの大群が通過した後の草原の様に、「何も残すな!」と命令しているのでしょう! 更に、対人地雷や対戦車地雷を至る所に多量に埋めている様です。

 ロシアが勝利した形で戦争が終結したとしても、ロシアにはウクライナを復興する為に必要な莫大な資金を捻出する経済力が有るとは思えません。 ロシアが『破壊し尽くして』ウクライナを占領したら→→ウクライナに傀儡政権を樹立して→→「復興は自分達でやれ!」と言いそうです。

プーチンの非道❺ :アパートを攻撃して→→二次攻撃
 ロシアは、一般市民が沢山住んでいるアパートをミサイルやドロンで破壊し、住民を救出しようと集まった消防士や一般市民の殺傷を狙って→→二次攻撃をしています。

 瓦礫(がれき)の下に埋まった人間を直ぐには救出出来ないのです。こんな非道を国際社会は決して許してはいけません!

岸田文雄氏に物申す!

2024-04-20 12:46:08 | 政治
【はじめに】
 岸田文雄氏は2021年10月に総理大臣に就任しましたが、『増税メガネ』と揶揄されました。 日本医師会から『1,400万円』もの献金を受けていた事が報道された23年11月頃には『賄賂メガネ』と揶揄されました。 私は、『安本丹(あんぽんたん)メガネ』、『ピント外れメガネ』、『姑息増税メガネ』の方が似合っている様に思います。

 岸田内閣の支持率が低下してきたら、自信の無い顔になってきましたが。政治資金パーティーの問題が追及される様になると、明るく溌溂な顔つきになってきました。逆風にメゲナイ、強い精神の持ち主なんですね!

 本稿では政治資金パーティーの問題には触れないで、主として国民の所得についての私見を書きます。

【何しにアメリカを訪問したのか?!】
 今月(4月)、岸田総理は国賓待遇でアメリカを訪問しました。事前に演説の内容を推敲した様で、アメリカの議会でジョークを交えながら自信たっぷりに演説しました。 アメリカでの言動には、賛否両論が有りますが、私は『否』に賛同します。

 日本とアメリカは『グローバル・パートナー』だと言いました。 私は、「トンデモナイ発言だ!」と思いました。どの国も国益を優先した外交政策を採用して、国益の為に武力を行使します。 イスラエルが絡む戦争では、バイデン氏もトランプ氏も、巨額の選挙資金を献金するユダヤ人寄りの施策を取ります。 アメリカが、イスラエル軍のガザでの虐殺に目をつぶったら、日本は「『見ざる聞かざる言わざる」の態度で臨みます」と言ったのと同じです。

 トランプ氏が大統領に返り咲いたら、何をするか?誰にも予想出来ません。アメリカの外交政策に対しては『是是非非(ぜぜひひ)』で臨むべきです。『グローバル・パートナー』はトンデモ無いです。

 アメリカがウクライナを見放したら、日本は逆に欧州諸国と連携して、ウクライナが負けない様に支援すべきです。ならず者国家(中国、ロシア、北朝鮮)に囲まれた日本としては、ロシアがウクライナに勝つことは許容出来ません!

【今年の春闘】
 岸田総理は経済連などに「給与アップ」を要請し、大手企業の月給は春闘で大幅にアップした様です。岸田氏は『鼻高々』の様ですが、大手企業で働く人≒30%、中小企業の労働者≒70%です。 中小企業の給与がアップし無かったら、内閣支持率はアップしません。

 岸田氏は年金生活者がどの程度いるのか?承知していない様に思います。 厚労省が公表しているデータによると、年金と恩給で生活している人の割合は『44%』も有るのです! 『44%』の国民は、全く春闘の恩恵を受けられません。

【増税と補助金停止】
 岸田総理は、『増税メガネ』の愛称に恥じぬ様に増税とステルス増税に励んでいます。

 健康保険料は従業員と企業が50%ずつ負担しています。「少子化問題は企業にとっても重大だから、労働者と企業の両方に、少子化対策資金を出してもらう」と言う屁理屈/妙案を考え出しました。国会での議論では、企業負担は無視して「労働者の負担は少ないから我慢してくれ」と言っています。 今年の春闘では中小企業の労働者の賃金はあまりアップしておらず、経営が苦しい中小企業が沢山有る事実を考慮していません。 岸田氏を『姑息増税メガネ』と呼びましょう!

 少子化対策と健康保険料は全く関係無いと私は思います。 先送り中の防衛力強化資金のための増税も、健康保険料に加算して徴収したら良いと思いますよ! 

(豆知識) 『健康保険』は企業の従業員やパート社員が加入しています。『国民健康保険』は自営業者、年金生活者などが加入しています。『健康保険料』に上乗せすると、自営業者、年金生活者などは免除される事になります。年金生活者は『44%』、自営業者は『13.8%』です。

・・・ 岸田内閣の増税・ステルス増税政策 ・・・
★ インボイス制度 :2023年10月 ・・・ステルス増税
★ 少子化対策財源の為の健康保険料をアップ :2026年度?
★ 後期高齢者の国民健康保険 :2024年1月から負担金の割合『10%』→→『20%』
★ 電気・ガスの補助金終了 :2024年6月
★ 防衛力強化資金のための増税 :先送り中
★ タバコ税の増額 :2024年10月ころか?

【消費税率を下げるべきです!】
 岸田氏は『増税メガネ』と揶揄されるのを気にしている様で、今年(2024年6月)から『定額減税』実施すると決めました。上記の増税に比べると、ほんの僅かな減税ですから、景気が良くなるとは思えません→→内閣支持率はアップしないでしょう!

 景気を良くするためには、消費税率を大幅に下げる必要が有ります。 税収が短期間ダウンする分は、国債を発行したり、外貨準備として保有しているアメリカの国債を売却すれば良いのです! 景気が良くなれば税収は増加します!

 消費税率を『1%』下げると税収は『2兆円』ダウンします。 日本の外貨準備高は、2024年1月現在『1兆2,918億ドル』です。その大半はアメリカの国債です。アメリカの国債を『1兆ドル』保有していると仮定すると、現在の為替レートは『1ドル≒150円』ですから、『150兆円』のアメリカ国債を持っている事になります。

 保有しているアメリカ国債を『10%』売却したら『15兆円』得られるので、消費税率を1年間『7.5%』下げる事が出来ます。 日本の経済は見る見るうちに改善して→→国民は豊かになり→→税収が増加し→→内閣支持率もアップするでしょう!

【物価の上昇】
 日本は21世紀になってデフレ(物価の下落)状態が続いてきましたが、ウクライナ戦争が始まった2022年からインフレになっています。(物価上昇率 :2021年≒-0.24%、22年≒2.50%、23年≒3.27% ・・・出典;IMF)

 今年(24年)は食品の値上げラッシュが続くと予想されていますので、賃金が大幅にアップしない限り、実質賃金は横這いになるか?低下するのではと私は予想しています。年金生活者にとっては、厳しい年が続きそうです!

【生活保護】
 一戸建ての住宅街に住んでいると分かりませんが、『1DK』や『2DK』の賃貸マンションの管理人になると、貯金が殆ど無い方が沢山いる事が分かります。 年金生活をしている夫婦は、旦那さんが亡くなられると、直ぐに生活保護を申請して→→二、三ヶ月後には生活保護費が支給されたケースを多々見ました。

 今から20年以上前の話しですが、(現役で働いている時、)それ相応の収入が有ったのに『宵越しの銭は持たない』と言う生活をして→→貯金をしないで→→働け無くなったら→→生活保護を受ければ良いと言う生き方をしている方が何人もいました。 賃貸マンションの管理人なって、彼等の生き方を理解出来る様になりました。

 老後は生活保護を受ける事を前提にした生き方をする人が、これ以上増えたら社会福祉予算がドンドン膨れ上がってしまいます。 対策が必要ですが、良い案は浮かびません!

【各国の実質賃金】
 グローバル ノート社が有料で、1995年を『100』とした各国の『賃金上昇率(実質ベース)』のデータを公表しています。 日本、アメリカ、韓国、ドイツのデータをエクセルでグラフ化して見ました。

 日本は過去30年間、実質賃金がアップしない不思議な国でした。一方、韓国は21世紀に入って目覚しい経済発展をして来ました。 韓国が民主化したのは1987年です。以来10年おきに保守政権と革新政権が交代し、チグハグナ政策を採用して来たので、政治家が経済発展に貢献したとは考えられません。サムスンや現代等の財閥が頑張った結果、韓国経済は成長したのだと、私は見ています。

 経済に精通した/経済を勉強した政治家が与野党に何人いると思われますか? 「○○議員に経済運営を任せたら大丈夫だ!」と断言出来る政治家がいたら教えて下さい!



《豆知識 :バルト三国の経済発展》
 1991年にソビエトが崩壊し、ソビエトから沢山の国が独立しました。 ヨーロッパのバルト三国は独立後→→EUに加入して→→経済が急激に発展しています。 

 私の私見ですが、バルト三国は「経済関係を欧米諸国と密接にすると経済が発展し、民主主義国家に生まれ変われる可能性が有る!」事を示した例だと思います。 ロシアは、友好国や傀儡政権の国がバルト三国を見習う事を恐れているのでは? 口実を作って、バルト三国に侵攻する可能性が有ります。

★ リトアニアの実質賃金  :1995年=100 →→22年=362
★ エストニアの実質賃金 :1995年=100 →→22年=341

(注記) ラトヴィアの実質賃金のデータをグローバル・ノート社は公表してい無いので、ウイキペディアでラトヴィアの一人当たりのGDPを調べて見ました。ラトヴィアも独立後に経済発展している様です。

【日本の実質賃金と政治】
 バブル崩壊は1990年頃です。その後、日本の実質賃金は低下して、2021年頃から少し増加する様になりました。 政治家の使命の一つは「経済を発展させて→→国民がより豊かな生活が送れる社会にする事」です。然し、過去30年間に渡って、政治家達は政争とスキャンダル追及に明け暮れて、経済を発展させる議論/検討を殆どして来なかったと、私は思います。

・・・ 日本の実質賃金の推移 ・・・
★ 1995年 :100.00 村山内閣;
★ 1996年 :100.56 橋本内閣;
★ 1997年 :102.60          消費税=5%、山一証券の廃業
★ 1998年 :102.26 小渕内閣;
★ 1999年 :101.31
★ 2000年 :100.93  森内閣;   銀行破綻(日本長期信用銀行&日本債券銀行)
★ 2001年 :98.57  小泉内閣;
★ 2002年 :95.17
★ 2003年 :94.27         イラク戦争
★ 2004年 :95.29
★ 2005年 :96.96 
★ 2006年 :96.89 安倍内閣;
★ 2007年 :96.30 福田内閣;    郵政民営化
★ 2008年 :96.17 麻生内閣;    リーマン・ショック
★ 2009年 :92.69 鳩山内閣;
★ 2010年 :91.61 管内閣;     日本航空破綻
★ 2011年 :92.64 野田内閣;    東日本大震災
★ 2012年 :90.55 安倍内閣;
★ 2013年 :90.49           アベノミクス
★ 2014年 :90.65           消費税=8%
★ 2015年 :90.73
★ 2016年 :91.66
★ 2017年 :92.24
★ 2018年 :93.95
★ 2019年 :95.58          消費税=10%/8%
★ 2020年 :95.30 菅内閣;     新型コロナ
★ 2021年 :97.23 岸田内閣;
★ 2022年 :98.70          ウクライナ戦争


世耕弘成氏に物申す!

2024-04-13 06:30:34 | 身の振り方
【はじめに】
 世耕弘成参議院議員は政治資金パーティーで、離党勧告を受けて直ぐに離党しました。 非常に残念です!

 私は小学校に入るまえから中学校を卒業するまで、世耕弘成氏の御祖父さん(世耕弘一氏)と年に一、二回お話しをしました。 それで、孫の弘成氏に関する報道を追っ掛けてきました。私の心の中では、16歳年下の弘成氏が弟の様な存在になっています。

【二足の草鞋を履くのは止めるべきです!】
 世耕弘一氏は、弘成氏よりも器の大きい立派な方だったと思っています。弘一氏に可愛がってもらった人間として、弘成氏に以下のアドバイスをします。

 弘成氏は2011年に近畿大学の理事長に就任されたので、以来、参議院議員と二足の草鞋を履いてきました。私は、直ぐに片方の草鞋を脱ぐべきだと思います。

❶ 近畿大学の理事長は止めるべきです!
 理事長辞任要求の署名を近畿大学の教職員などが『4万筆以上』も集めたと報道されています。大学で一番の権力者は学長(総長)では無く、理事長です。 片手間で出来る仕事では無いと私は思います。

 国会は年間200日程開かれます。そして、弘成氏は自民党の参議院幹事長を務められていましたから、近年は超!超!多忙だったでしょう! 近畿大学の東大阪市の本部に行くのは時間的に無理だった様に思います。 近畿大学は、中央区に『東京センター』を設けています。 「多分、東京センターに理事長室が有って、目くら判を押していたのでは?」と想像します。

 「今まで、自分が近畿大学の発展に貢献してきたか?」、「今後/将来、貢献出来るか?」自問して、進退を決めるべきです!

❷ 衆議院議員への鞍替えはすべきではありません!
 報道によると、世耕弘成氏は次の衆議院議員選挙で衆議院議員に鞍替えして→→総理大臣を目指す考えの様です。政治資金パーティーの問題を和歌山県の有権者が大目に見てくれるでしょうか? 無所属で当選して、自民党に復帰したら仲間を集められるでしょうか? 弘成氏は既に『61歳』です。 私は、「弘成氏が総理大臣になれる可能性は、限りなくゼロに近い」と思っています。

 二階俊博氏は次回の衆議院議員選挙に息子の一人を立候補させようと目論んでいる様です。息子さんは自民党の公認が得られるでしょうから、弘成氏は無所属で戦う事になります。勝ち目はなさそうに思えます!

 弘成氏の参議院議員としての任期は『2025年7月28日』です。自民党では、離党勧告を受けた場合、『3ヶ月~2年後』に復党出来る様です。弘成氏は勧告が出て直ぐに離党したので、『25年7月』までに復党出来るのでは?と予想します。 「参議院議員選挙に集中して活動されるべきだ!」とアドバイスします。

・・・ 世耕弘成氏の経歴 ・・・
★ 生年月日 :1962年
★ 早稲田大学政治経済学部政治学科卒業 :1986年
★ 参議院議員 :1998年~現職 ・・・36歳の時に初当選し、連続5回当選(25年7月に任期満了)
★ 近畿大学理事長 :2011年(≒49歳)~
★ 経済産業大臣 :2016年~19年
★ 自民党離党  :2024年4月

【私と世耕弘一氏】
 私の父は県知事選挙と衆議院議員選挙の前後に、1ヶ月以上ボランティアの為に家にいませんでした。衆議院議員選挙では世耕弘一氏と早川崇氏を支援していました。

 世耕氏の地元は新宮市で、早川氏は田辺市でした。私の故郷(龍神村)は現在は田辺市吸収されています。 何故遠いい新宮市の世耕氏を。 父が応援していたのか?多分「世耕氏の反骨精神、人柄に惚れていた」のだと私は想像していました。

 世耕氏は毎年・一、二回我が家に挨拶に来られ、早川氏は一回来られました。私は早川氏と話をした記憶が全く有りませんが、世耕氏とは毎回・小一時間話をしました。小学校に行っている時は、私の帰りを待ってくれていました。世耕氏は私より『53歳』も年上で、孫と話をする様な感覚だったと思われます。

 世耕氏が衆議院議員の偉い方だとは思っていましたが、ベルリン大学に5年間も留学された偉い学者だと言う事は、ズット後になって知りました。私にとっては『好好爺(こうこうや)』でした。

 我が家が貧しくなって、私が大学に進むのが難しい事を、世耕氏は知っておられた様でした。高校3年生の10月頃に、近畿大学から高校に合格内示の通知がきました。多分、「学費の面倒は見てやるぞ!」と考えての事だったと私は思いました。(世耕氏は私が高校を卒業した年に急死されました。)

【世耕弘一氏と近畿大学】
 世耕弘一氏は新宮市の出身で、私の父より8歳、私より53歳年上でした。 日大を卒業後→→5年間ベルリン大学に留学され→→1931年に日大の教授になられ→→理事になりました。

 弘一氏は、1932年に衆議院議員に当選し、その後、何回か落選しましたが、晩年の53年~60年は衆議院議員でした。 反骨精神の政治家で、戦争中、東條英機内閣に対し戦争反対を主張しました。

 日大が1925年に大阪に設立した『日本大学専門学校』が→→39年に『日本大学大阪専門学校』と改称され→→40年に日大から独立して→→43年に『大阪理工科大学』を設立しました。 戦時中は、大阪専門学校と大阪理工科大学の2校が並列していました。

 43年から大阪専門学校で内紛が起こり、収拾する為に日大が世耕弘一氏を派遣して、「大阪専門学校の校長」兼「大阪理工科大学の学長」に任命しました。 戦後の49年に『近畿大学』と改称した後、弘一氏は初代の「総長」兼「理事長」になりました。弘一氏は衆議院議員でも有りましたから、二足か三足の草鞋を履いていた事になります。

【近畿大学と世耕家】
 世耕弘一氏には息子さんが三人いました。弘一氏が1965年に亡くなられたので→→長男の政隆氏が近畿大学の総長・理事長を継がれ→→67年に衆議院議員になりましたが→→69年に落選して→→71年に参議院議員に鞍替えしました。

 政隆氏が亡くなった後、弟の弘昭氏が1998年に近畿大学理事長に就任しました。(弘昭氏は政治家にはなりませんでした。)

 弘昭氏の長男が『世耕弘成氏』です。弘成氏は1988年の参議院議員選挙に立候補して当選し、以来連続当選して→→現在5期目です。 弘昭氏が2011年に亡くなられ→→弘成氏が近畿大学理事長に就任しました。(この時から二足の草鞋を履く様になりました。)

 弘成氏の弟・世耕石弘氏は近鉄の広報課長だった様ですが→→2007年に近畿大学に移って大活躍されている様です。

《私は近畿大学の発展/成長に驚愕しています!》
 私が高校性だった1960年代には、レベルの低い大学を揶揄して『ポンキンカン』と呼んでいました。「ポン」は日本大学、「キン」は近畿大学、「カン」は関西大学の事です。 その後、近畿大学は学部/学科を増やし→→実戦的な教育をして→→若者達の心を掴んで→→近年は受験の志願者数が20万人を超えて→→過去10年間、日本一を維持しています。

 『近大マグロ』、『近大マンゴー』は有名ですが、最近は『近大みかん』も売り出しています。これらは、実践教育の象徴的な成果だと思います。

 和歌山県の白浜町には京都大学の水族館を付設した『瀬戸臨海実験所』が有り、(私の様な部外者には面白くも可笑しくも無い)学研的な研究をしています。 一方、近畿大学には水産研究所の『白浜実験場』が有り、養殖や魚の病気等の実践的な研究をしています。

・・・ 近畿大学の規模 ・・・ 出典:2023年時点、近畿大学のホームページ
★ 学生数 :合計=35,878人 ;学部=34,578人、修士課程=1,119人、博士課程=176人
★ 教員数 :合計=5,884人 ;専任=2,263人、非常勤=3,621人
★ 職員数 :合計=3,522人

・・・ 近畿大学の付属学校 ・・・
● 短期大学 :3校
● 専門学校 :2校
● 高等学校 :7校(内5校は中高一貫)

沖縄県のデータ (その2)

2024-04-10 12:14:39 | 沖縄県
【はじめに】
 前稿で沖縄の観光資源について簡単に書きましたが、温泉地について書くのを忘れてしまいました。 沖縄本島には温泉ホテルが沢山有ります。西表島、石垣島、宮古島にも有ります。

 本稿は4月6日に投稿した『沖縄県のデータ (その1)』の続編です。

【沖縄県の面積・人口】
 沖縄県には有人の離島が『38』有ります。 沖縄本島の面積は県全体の『52.9%』ですが、『87.3%』の人が住んでいます。沖縄本島は、一極集中的に人が住むのでは無く、適当に分散して住んでいる様に見えます。

 沖縄県には飛行場が沢山有ります。 沖縄本島、石垣島及び宮古島を除くと、空港が有る離島の人口は少ないので、空港は大赤字だと推測します。

★ 全人口≒1,469千人 (2024年3月) ・・・東京23区の人口≒9,793千人です。
★ 全面積≒2,281km2   ・・・東京23区の面積≒627km2です。

(余談 :沖縄県の合計特殊出生率) 日本は少子化が問題になっています。全ての都道府県で合計特殊出生率が年々低下しています。沖縄県も例外では有りませんが、過去50年間で沖縄県の合計特殊出生率は全国で最も高い値を維持しています。

 人口を維持する為には、合計特殊出生率を『2.1』に維持する必要が有ります。従って、近い将来沖縄の人口も減少しますが、現在はピークの状態になっています。

・・・ 合計特殊出生率の推移 ・・・ 出典:厚生省のデータ
★ 沖縄県   :2022年;1.70、 09年;1.79、 05年;1.82、 00年;1.87、 1990年;1.95
★ 東京都   :2022年;1.04、 09年;1.12、 05年;1.07、 00年;1.11、 1990年;1.23
★ 全国平均  :2022年;1.26、 09年;1.37、 05年;1.36、 00年;1.42、 1990年;1.54

・・・ 沖縄離島の面積・人口 ・・・ 出典:沖縄県が公表しているデータ(2023年)
① 沖縄本島 :面積≒1,206km2、 人口≒1,282千人 ・・・那覇空港と米軍の飛行場2ヶ所
② 西表島  :面積≒290km2、 人口≒2.2千人  空港無し
③ 石垣島  :面積≒222km2、 人口≒47千人  ・・・石垣空港、南ぬ島石垣空港
④ 宮古島  :面積≒159km2、 人口≒56千人 ・・・宮古空港
⑤ 久米島  :面積≒60km2、 人口≒1.3千人 ・・・久米島空港
⑥ 南大東島 :面積≒31km2、 人口≒1.3千人 ・・・南大東空港
⑦ 伊良部島  :面積≒29km2、 人口≒5.8千人 ・・・近接の下地島の空港有り(みやこ下地島空港)
⑧ 与那国島 :面積≒29km2、 人口≒1.6千人 ・・・与那国空港
⑨ 伊江島  :面積≒23km2、 人口≒5.1千人 ・・・伊江島島空港、 別に米軍の大きな飛行場が有ります。
⑩ 伊平屋島 :面積≒21km2、 人口≒1.2千人(23年)  空港無し
⑪ 多良間島 :面積≒19.8km2、 人口≒0.7千人 ・・・多良間空港
⑫ 渡嘉敷島 :面積≒15.3km2、 人口≒0.7千人  空港無し
⑬ 波照間島 :面積≒12.8km2、 人口≒0.5千人 ・・・波照間空港
⑭ 北大東島 :面積≒11.9km2、 人口≒0.5千人 ・・・北大東空港
⑮ 黒島   :面積≒10.0km2、 人口≒0.2千人 ・・・西表島と石垣島の間にあります。 空港無し
⑯ 下地島  :面積≒9.5km2、 人口≒0.03千人 ・・・みやこ下地島空港
⑰ 小浜島  :面積≒7.8km2、 人口≒0.6千人  ・・・西表島の東 空港無し
⑱ 粟国島  :面積≒7.6km2、 人口≒0.8千人 ・・・粟国空港
⑲ 座間味島 :面積≒6.7km2、 人口≒0.6千人 ・ ・・慶良間空港
⑳ 宮城島  :面積≒5.5km2、 人口≒0.8千人 ・・・橋で沖縄本島と繋がっています。
㉑ 竹富島 :面積≒5.4km2、 人口≒0.3千人  空港無し
㉒ 平安座島 :面積≒5.3km2、 人口≒1.3千人 ・・・石油基地の島、橋で沖縄本島と繋がっています。

(豆知識) ①沖縄本島(うるま市)→→㉒平安座島→→⑳宮城島→→伊計島(面積≒1.72km2、人口≒200人)は橋で繋がっています。

【沖縄県の市】
 沖縄県には市が11、町も11、村が19有ります。 市の人口を下に列記しました。
 11市の内、⑨宮古島市と⑩石垣市以外は沖縄本島に有ります。

・・・ 沖縄県の市 ・・・ 出典:ウイキペディア
① 那覇市 :人口≒31.2万人 (24年3月)  ・・・沖縄本島
② 沖縄市 :人口≒14.2万人 (24年3月)  ・・・沖縄本島
③ うるま市 :人口≒12.7万人 (24年3月)  ・・・沖縄本島
④ 浦添市 :人口≒11.6万人 (24年3月)  ・・・沖縄本島
⑤ 宜野湾市 :人口≒10.0万人 (24年3月) ・・・沖縄本島
⑥ 豊見城市 :人口≒6.5万人 (24年3月)  ・・・沖縄本島
⑦ 名護市  :人口≒6.4万人 (24年3月)  ・・・沖縄本島
⑧ 糸満市  :人口≒6.1万人 (24年3月)  ・・・沖縄本島
⑨ 宮古島市 :人口≒5.3万人 (24年3月)  ・・・宮古島
⑩ 石垣市  :人口≒4.8万人 (24年3月)  ・・・石垣島
⑪ 南城市  :人口≒4.6万人 (24年3月)  ・・・沖縄本島

【沖縄本島の交通】
 沖縄本島は北端から南端まで『約100km』も有る、細長い島で、人口は『128万人』です。 鉄道や地下鉄は有りません。

 観光は沖縄の最重要な産業ですが、交通の便に問題が有る様で、観光客の『67.2%』がレンタカーを利用している様です。(出典:OCVBの2023年の記事)

★ 高速道路 :名護市←→那覇市間の57.3km
★ モノレール :那覇空港←→浦和市間の17kmを走るモノレール『ゆいレール』が有ります。

《提案 :自動運転レベル4の特区》
 私が沖縄県知事だったら→→国との辺野古基地訴訟合戦を止めて→→県民と観光客の為に、国の協力を得て→→沖縄本島を『自動運転レベル4の特区』にします。『自動運転レベル4の自動車』が走れる道路に整備し、法律を改正したら、運転免許証を持っていない観光客も呼び込めます!

 昨年(2023年)に道路交通法が改正されレベル4の自動車の運転が、条件付きで認められる様になりました。 直ぐに、福井県の永平寺町で(僅か2kmですが、)レベル4の自動車が公道で実用化される様になりました。 (永平寺町を見習って、)沖縄県は最初・数kmの道路をレベル4に対応出来る様にして→→毎年少しずつ延長していけば良いと思います。

 トヨタは2018年『e-Palette Concept』と称するレベル4の自動車を発表しました。 同年にトヨタとソフトバンクが『モネ・テクノロジーズ(MONET Technologies)社』を設立してレベル4の自動車の実証実験を始めました。 その後、モネ・テクノロジーズに、ホンダやマツダ等、自動車メーカー7社が資本参加しました。

 沖縄でレベル4の自動車を走らせる為には、道路の整備等々が必要です。 県道や市道は『沖縄振興予算』を増額して貰って、毎年少しずつ整備すれば良いと思います。

 辺野古基地訴訟合戦を止めて→→国と良好な関係になれば→→私の提案は直ぐに実現するでしょう!

【沖縄の大学】
 沖縄には現在、8大学が有ります。国立は琉球大学だけです。 医学部は琉球大学だけに有ります。

 沖縄科学技術大学院大学(OIST)は、特別な法律で設立され、内閣府に有る沖縄振興局が所管する理科系のユニークな私立の大学院大学です。 私立大学には『私立学校振興助成法』によって、国から補助金が支給されていますが、OISTはこの法律とは別の法律『沖縄科学技術大学院大学学園法』に基ずいて、資金の大半は国が出しています。

 2011年に設立された新しい大学ですが、その教育内容と研究成果は高く評価されています。スバンテ・ペーボ教授が2022年にノーベル生理学賞を受賞されました。 授業には英語が使用されている様で、教員と学生の半数以上が外国人です。

・・・ 沖縄に有る大学 ・・・
① 琉球大学 :国立 ・・・医学部(定員=112名)
② 名桜大学 :公立
③ 沖縄県立看護大学 :公立
④ 沖縄県立芸術大学 :公立
⑤ 沖縄科学技術大学院大学(OIST) :私立 2011年設立 ・・・5年制
⑥ 沖縄国際大学 :私立
⑦ 沖縄大学 :私立
⑧ 沖縄キリスト教学院大学 :私立

【沖縄の天災の歴史】
 沖縄には毎年台風がやって来ます。(平均7個/年) 日本本土に近づく前に台風の勢力は衰えますが、沖縄には勢力を保ったまま接近します。

 沖縄の北部に有る『硫黄鳥島(面積≒2.50km2)』には活火山が有り、噴火を繰り返しています。昔は人が住んでいましたが、1903年の噴火時島民の大半が移住し→→59年の噴火で残りの島民も移住したので→→現在は無人島になっています。

 八重山列島の近海で、1771年(明和8年)に『マグニチュード7.4』の大地震が発生し→→大津波が発生し→→沖縄地方で『1万人以上』が犠牲になりました。

 鹿児島県の喜界島の近くで、1911年(明治44年)に『マグニチュード8.0』の大地震が発生し→→那覇市の震度は『5』で→→沖縄でも家屋の倒壊が有った様です。 津波の被害は小さかった様です。

★ 1771年 :八重山地震≒マグニチュード7.4→→明和津波(犠牲者は1万人以上)
★ 1911年 :喜界島地震≒8.0