大阪グルメ倶楽部

メンソールのグルメレポート&オフレポート

ナイーズ(居酒屋/あべの)

2014年05月26日 22時19分08秒 | 居酒屋系(日本酒&焼酎)
 伝説の料理人、8年ぶりの復活という情報を得たので行ってきました。すでに別の店で、麻婆豆腐を頼んだんですが60分超の待ち時間を食らって、ビールもスコティッシュ・ライトとかボックとか酒粕ビールとかを飲んだあとだったので、胃の方もフル活動しているような状態で臨みました。
 
 ざっとメニューを見渡して、まずオーダーしたのが造りです。盛り合わせというほど種類がある訳ではなかったので、ヒラメとマグロのハーフ&ハーフといった感じ。少量ですが雲丹が載せられていて、これとヒラメを合わせると旨いです。もちろん醤油も出されるんですが、メンソールは、余程のことがなければ造りに醤油は付けない派なので、山葵だけでいただきました。


 
 
 続いては、ローストビーフです。料理は基本的に日替わりで、鍋もパスタもあるんですが、今回は徹底的に蛋白質にこだわったのでローストビーフです。ソースが独特で、醤油ベースのものではなく酸味があります。普段味わってるはずのもののはずなんですが、食べてる間は言葉が出てきませんでした。食べ終わって、レポート書きながら思い出しましたが…。


 
 
 続いて、名物のナイーズ・チキン。


 
 
 ラストは、ハラミのステーキです。添えられている野菜達もいい感じなんですが、ソースがたぶんバター&クリームです。ちょっとフレンチなテイストに仕上がってます。ちなみにアクアパッツァがメニューに登るときもあるとか…。


 
 
 料理は、画像のないものもうひとつあるので、計5品。酒は、日本酒2杯(6勺くらい)、ビール(生中)2杯、焼酎(湯割)1杯、マッコリ1杯で7,000円弱というのは、リーズナブルかな。
 
 店内は常連が多い。土日以外は、比較的空いてるらしいので狙い目かもしれない。



(店  名) ナイーズ
(ジャンル) 居酒屋
(所 在 地) 大阪市阿倍野区松崎町3-17-4 エバーグリーンハイツあべの一階
(電  話) 06-6628-8707
(営業時間) 12:00-14:00、18:00-不定(早くても25:00、遅ければ29:00くらいまで)
(定 休 日) 不定休
(予  算) 5,000円くらい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華料理でクラフトビール

2014年05月26日 11時28分20秒 | 独り言
 クラフトビールの店です。最近はクラフトビールの店が増えているような気がします。意外と奥行きのある、天井の高い開放的な店です。

 突き出しは、ブロッコリーのアリオリと、ピーナッツの黒酢和えです。




 オーダーしたのは、豆腐干の三種盛りです。中華料理ではよく登場する食材です。メンソールは炒め物に使ったりします。これを、五香、山椒、麻辛などの味付けで出してくれるんですが、定番のビールのアテと言ってもいいと思います。




 メニューを見ていると、麻婆豆腐(大辛)を見つけたのでオーダーしました。少し時間がかかりますとはいわれたけど、結局、オーダーしてから60分以上かかりました。さすがに60分以上というのは異常だと思うな。オーダーが集中したということはあるんだろうが、それなら、「少し」ではないだろう。

 麻婆豆腐(大辛)ですが、それほど辛くはなかったです。華椒はそれなりに効いてましたが、豆板醤の辛さはあまりなく、それよりも塩辛さが気になる程度です。ミンサーを使わずに包丁で叩いているとのことなので、挽肉の食感はいい感じです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする