美しい姿勢で話し方レッスン   shimaoka minobu          

美しい姿勢は、一生の宝物! 「見た目を磨くレッスン」と「コミュニケーション力を磨くレッスン」のヒント集

月面着陸は、捏造だった?

2015年11月10日 06時29分43秒 | 姿勢&見た目
気温が上がらない雨に、島岡美延です。
先日の1960年代が舞台のスパイ映画に続いて、1969年の「あの話」。
映画『ムーン・ウォーカーズ(14日公開)』をご紹介します。
アポロ11号の月面着陸は本当にあったのか…、有名な陰謀説をまさかの映画化!
肩の力を抜いてお楽しみ下さい。
月面着陸になかなか成功しないNASAを見かねたアメリカ政府は、映画「2001年宇宙の旅」のスタンリー・キューブリック監督に月面着陸映像の捏造を依頼しようと、CIAのキッドマン(ロン・パールマン)をロンドンに送り込む。
ベトナム戦争帰りのキッドマンは映画に疎く、偶然、エージェントのオフィスにいた借金まみれの男、ジョニー(ルパート・グリント)に莫大な製作費を騙し取られてしまう。
間違いに気づいたキッドマンだったが、期限が迫る中、ジョニーと映像制作をすることに。
ギャングやヒッピー、CIAまでもが入り乱れ、果たして“世紀の捏造”計画はどうなる…!?
ファッション、アート、音楽…、“60年代”が炸裂!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Kバレエカンパニー、白鳥の舞 | トップ | 「忠臣蔵」の心、世界へ »

コメントを投稿

姿勢&見た目」カテゴリの最新記事