マネジャーの休日余暇(ブログ版)

奈良の伝統行事や民俗、風習を採訪し紹介してます。
すべての写真、文は著作権がありますので無断転載はお断りします。

秋近し産直市場よってっての広島焼き

2014年02月05日 07時33分05秒 | あれこれテイクアウト
涼しくなればお好み焼きが恋しくなる。

本日の仕事を終えて直行した産直市場よってって。

大和郡山店は小泉町にあるが、ほとんど山田町寄りの松尾寺口辺りにあるお店である。

5カ月ぶりに買った広島焼きは店内で作っている。

良く売れているものだから、できたての温か。

持ち帰って家でパックを広げた。

多めに盛ってくれた削りカツオがキラキラと輝いている。

いつもと変わらぬその姿は画面に入りきらないほどの大きさだ。

キャベツ、キャベツがどっさりで麺はどちらかと言えば少ない。

甘めのソースを絡めて食べる広島焼きの美味しいこと。

抜群の味はいつも同じの300円。

量の割に安いのも魅力で、本日の昼腹を満たしてくれた。

(H25. 9.30 SB932SH撮影)