Natural☆Cooking~おいしい日記~

自然をたっぷりお届けします♪料理、野菜作り、ハーブ栽培、山菜取り、各地の花の写真など。

きゅうりとセロリの中華和え

2012-06-04 | 漬物
きゅうり、セロリ、ラディッシュ、しょうが入り。
中華味です。
ごまの風味と豆板醤のピリッとした辛さ、お酢の酸味が食欲をそそります。


いつもありがとうございます
 料理ブログとレシピブログはこちらからポチっとクリックどうぞ

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 

 

長いものゆず浅漬け

2012-01-17 | 漬物
長芋を薄くスライスし、ゆずの果汁とゆずの皮、浅漬けの素で和えただけ。
長芋でとろとろです。

残り汁にさらに大根を加えて浅漬けにしています。


いつもありがとうございます
 料理ブログとレシピブログはこちらからポチっとクリックどうぞ

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 

 


なすとおくらのあっさり漬け

2011-07-15 | 漬物
なすずくしの日々です。

こんなになす料理を毎日はなかなかありませんでした。

なすとおくら、塩昆布で浅漬けに。
塩、七味唐辛子、かぼすの果汁を入れて味をととのえています。

あっさりしていておくらのネバネバが夏にはすすみますね。


いつもありがとうございます
 料理ブログとレシピブログはこちらからどうぞ

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 



ズッキーニの浅漬け

2011-07-10 | 漬物
去年ズッキーニをぬか漬けにしたらとてもおいしかったので、
浅漬けにしてみました。

ほどよく水分が残るのでおいしいです。
干しとんび(いか)と一緒に浅漬けに。

薄くスライスしたズッキーニに浅漬けの素と唐辛子をお好みで味付けをします。


いつもありがとうございます
 料理ブログとレシピブログはこちらからどうぞ

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 


すんき漬け

2011-01-05 | 漬物
すんき漬けをご存知ですか?

長野県の木曽地方のお漬物の”すんき漬け”。
木曽の赤かぶ菜を刻み、塩を使わずに植物性の乳酸菌で発酵させたお漬物です。

一昨年くらいから木曽地方に行ってはすんき漬けに興味あり、
昨年すんき漬け体験に行ってきました。

ひさしぶりの調理室の雰囲気と体験でつくるすんき漬けは楽しく、
すんき味噌汁がとてもおいしかったです。

植物性の乳酸菌でお漬物ができることに素晴らしいなぁと思ってしまいます。

体験に行った次の日には、すんき漬けも完成(?)したようですが、
完成したのかよく分からなかったので、
大晦日の年越しそばがすんきそばになりました。

そのまま食べると酸っぱい味なので、
すんきの味噌汁、すんきそばなどにしていただきます

一度食べるとやみつきになりそうです。

自分で作ったすんき漬け、このすんき漬けをタネにして
また新たに作れるようなので挑戦しようと思っています。
一度は失敗しましたが、発酵温度などによってもできあがりが
うまくいくとは限らないようで難しいお漬物です。


いつもありがとうございます
 料理ブログとレシピブログはこちらからどうぞ

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 





昨年漬けた漬物 たくわん漬け

2010-01-10 | 漬物
昨年の年末から野沢菜漬けとたくわん漬けが食べれるようになりました。

毎日食事の前に漬物のつまみ食い。
切りながら口にも。

この冬の漬けものは・・・格別においしいです。
いつも塩加減も適当、大根の干し加減も毎年一緒とはならないのですが、
この冬の漬けものは塩加減がちょうどいい。

幸せなひとときです。

冬の漬物の時期には普段のぬか漬けがおろそかに、ぬか床のお手入れもしないとです。


いつもありがとうございます
 料理ブログとレシピブログはこちら

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ




ヤーコンと昆布の漬物

2009-12-29 | 漬物
今年はヤーコンがたくさん収穫できたので色々と挑戦しています。

ヤーコンは甘みがあり、シャキシャキした食感。
松前漬けのように作ったらおいしそうと思いできあがったのがこちらです。

松前漬けにはするめが入りますが、するめは入っていません。

ますはヤーコンとにんじん千切り、刻み昆布はさっとゆでました。
ボールに材料を入れて、酢としょうゆととうがらしを沸騰させたものをかけます。

冷めたらもう一度繰り返しできあがり!

ヤーコンの甘みがあるので砂糖はまったく入っていません。


今回は野菜を千切りにしましたが、短冊切りにしたり、大根を入れてもおいしいですよ。

ヤーコンでぜひお試しください。


いつもありがとうございます
 料理ブログとレシピブログはこちら

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 












コールラビのぬか漬け

2009-06-30 | 漬物
最近コールラビを使ってさまざまな料理をしていますが、ぬかに入れてみようと思いぬか漬けにしてみました。

これがおいしい!!

歯ごたえとぬかの香り、やっぱりぬか漬けは野菜のおいしさを引き立ててくれるような気がします。


いつもありがとうございます
 料理ブログとレシピブログはこちら

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 

野沢菜の古漬け煮

2009-04-03 | 漬物
冬からほとんど毎日食べていた野沢菜とたくわんの漬物がもう終わりです。

この冬は煮たものをあまり食べなかったので最後に古漬け煮です。
最近では野沢菜の漬物もたくわんの漬物も味が変わってきていました。

煮るので味が変わってきたらこのような食べ方をしています。

野沢菜の漬物とたくわんの漬物は塩抜きをします。
そしてしょうゆ、みりんで味をつけて煮ます。唐辛子を入れてピリッとさせて。

田舎ならではですが、これが子供の頃から好きだったりします。

たくわんの歯ごたえと野沢菜の漬物の茎の部分の歯ごたえ、これが何とも言えないですよ。

自家製の漬物だからこそできる一品です。


いつもありがとうございます
 料理ブログとレシピブログはこちら

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ