Natural☆Cooking~おいしい日記~

自然をたっぷりお届けします♪料理、野菜作り、ハーブ栽培、山菜取り、各地の花の写真など。

お店を見ていると

2007-09-30 | 食材・キッチン用品・食器・本
あいにくの雨です

丸井の食料品売り場をぐるっとしていると、珍しいものや気になるものがありました。


<お酢>

 ・ざくろ酢
 ・無花果酢(いちじく酢)
 ・黒豆酢
 ・紅芋酢

 中でも黒豆や紅芋のお酢はどんな味がするのでしょう?

 
<洋梨>

 ・バートレット・・・少し赤みが
 ・マルゲリット・マリーナ・・・洋梨の大きめ

 洋梨にも種類が多いようです。
 並んであったものだけでも5種類ぐらいはありました。
 日本に並んでいる洋梨というと「ラフランス」がほとんどです。
 

<メロン漬け>

 マスクメロンの赤ちゃんのメロン漬け。小さめですが、味がよくしみこんでそうです。


<キヌアみそ>

 キヌア入りのお菓子はみたことがありましたが、キヌアみそは初めてです。
 キヌアは穀物です。


<シシリアンルージュ>

 今月、”日本全国野菜・くだものフェア”に行きました。全国の野菜やくだものが並び試食するコーナーも。
 そのときいただいた「シシリアンルージュ」とてもおいしかったです。写真はそのときのです
 果肉が程よくやわらかくて、トマトの味が濃厚水っぽくない。
 それを今日お店で発見しました 見つけるとは思ってもいなかったです。 


普段は変わった野菜や果物は買いませんが、見ているといろいろな種類があって楽しいです。
品種によっても味が違い、大きさや形も違い、出回っていないものやその土地ならではの野菜やくだものも多いです。
出かけたときにはそういうものを見るのも楽しいかもしれないです。



みょうがとうりのサラダ

2007-09-29 | 野菜料理
浅漬にした残りのうり。
ぬか漬か酢の物かサラダどどれかにしようかと思い、やったことのないみょうがとサラダにしました。

みょうがとうりのサラダ
 ~みょうがの香りと梅風味~
 
★材料★
 ・白うり   1/2個
 ・みょうが  2個
 ・かつおぶし 
 ・いりごま(白) 少々
 
 ・和風ドレッシング
 ・梅干   1/2個

★作り方★
 ①白うりは縦半分に切り、種をとり除き、薄くせん切り(今回は皮つき)
 ②みょうがもせん切り
 ③和風ドレッシングと梅干を混ぜる
 ④白うりとみょうがを、③とかつおぶしも一緒に和えればできあがり!
  (できあがったた上にごまをのせる)

★Point★
 白うりを使うことでシャキシャキと
 和風ドレッシングに梅干でさっぱりと梅風味☆みょうがで香りもよく

お好みで皮をむいてもいいかなぁ。


にほんブログ村 料理ブログへ


つるむらさきのおひたし

2007-09-28 | 野菜料理
つるむらさきを知っていますか?

おひたしが一番おいしいと思っていますが、油とも相性のいい緑黄色野菜です。

つるむらさき
 ・独特のぬめりと香りがある
 ・緑黄色野菜で茎は太め
 ・油とも相性がいいので、炒め物や揚げ物にも向いている
 

つるむらさきのおひたし

★材料★
 ・つるむらさき
 ・かつおぶし

★作り方★
 ①熱湯でさっとつるむらさきをゆでる
 ②食べやすい大きさに切って、上にかつおぶしをのせる

★Point★
  さっと茹でる程度に火を通して食べる
    (火を通しすぎると臭みがでて歯ごたえも悪くなる)

ゆでるとぬるっとしたかんじがでて、独特の香りなので、嫌いという方もいるようです。
茎の太い部分の食感はくせになります。


にほんブログ村 料理ブログへ

じゃがいものベーコン煮

2007-09-27 | 野菜料理
家にある古いじゃがいもに芽がでてきました。
ベーコンと組み合わせて、じゃがいも料理です。
これは、以前聞いたことがあったレシピをじゃがいもを増やして作っています。


じゃがいものベーコン煮
 ~ホクホクじゃがいも料理~

★材料★
 ・じゃがいも 6個
 ・ベーコン  2枚
 
 ・砂糖
 ・しょうゆ
   今回は(砂糖 3):(しょうゆ 2)
     →少し甘めなので、1:1でもいいかもしれないです

★作り方★
 ①じゃがいもは皮をむき(芽を取り除く)半分に切り、ベーコンは1cm幅の大きさに切る
 ②お鍋にじゃがいも、ベーコンを入れ、ひたひたになるように水を入れる
 ③火にかけて、沸騰したら中火で10分煮る
 ④さらに味付けをして10分~15分くらい煮る
 ⑤じゃがいもがやわらかくなったらできあがり!

★Point★
 ベーコンを使うことでベーコンの旨みがでる
 じゃがいもはとろとろになる手前がホクホクに
 

とってもじゃがいもがホクホクしていました。
煮崩れするくらい、少ししているほうがおいしいですね。


にほんブログ村 料理ブログへ



焼さんま

2007-09-26 | 魚介類料理
今の秋の時期においしいさんま(秋刀魚)

焼いて、大根おろしにをのせて、味ぽんをかけてさっぱりと食べました。
さんまの焼き色もgood

すだちをもらったものがあったので、添えてみました。
すだちはとてもいい香り。

この前「すだち」と「かぼす」何が違うのっていう話になりました。
ここで、ちょっと違いを。

すだち
 ・8~9月ごろに緑果が出まわりはじめ、10月ごろが出荷のピークとなる
 ・徳島県の特産物
 ・丸い形をしていて、小ぶり(ちょうどゴルフボールくらい)
 ・実はさわやかな香りとほどよい酸味、果皮も香りがよく、すりおろして使われる

かぼす
 ・8~10月ごろが旬で緑果が出荷、11月ごろになると成熟して黄色に色づいてくる
 ・全国生産量のほとんどを占めるのは大分県
 ・すだちと色、形は似ているが、大きさはすだちより一回り大きい
 ・まろやかな酸味があり、さまざまな料理を引き立てる


さんま同様に、「すだち」も「かぼす」も秋が旬です。


にほんブログ村 料理ブログへ

鶏肉のホイル焼き

2007-09-25 | 肉料理
連休中に、テレビを夕方見ることがありました
長野県の須坂市の「味噌」特集!

えのきみそという、北信濃特産の 「えのき茸」をペースト状にして味噌と一緒に発酵させた旨みたっぷりのお味噌。すごくおいしそうでした
きのこ好きな私にとっては気になる一品。
味噌汁にしたらとてもいい味でしょうね。

今まで知らなかった、味噌の意外な料理への使い方や組み合わせも発見です
味噌ドレッシングの三種類の中で長野特産のりんご入りすごく気になりました

味噌とりんごの組み合わせ(!?)もいいかもしれないと思い、家で試してみました。
今回は味噌味のホイル焼きにりんごのすりおろしたものも入っています。


鶏肉のホイル焼き
 ~りんごやきのこのおいしい秋、味噌味のホイル焼き~

★材料★
 ・鶏肉もも(むね)
 ・玉ねぎ
 ・えのき
 ・にんじん

 A(りんご、にんにく)
 B(味噌、酒、砂糖、みりん)
 

★作り方★
 ①鶏肉は食べやすい大きさに切る
 ②Aのりんご、にんにくはすりおろし、Bの調味料を加えて混ぜる
 ③②へ鶏肉を入れ10分くらい漬け込み下味をつける
 ④アルミホイルに玉ねぎ(千切り)、えのき、下味のつけた鶏肉をのせ、漬け込んでおいた汁も一緒に上にかける
 ⑤軽くゆでておいたにんじんをのせ、アルミホイルはとじる
 ⑥オーブントースターで20分くらい火を通し、お肉に火が通っていればできあがり!
  
味噌とりんごの組み合わせでマイルドに
ホイルの中で玉ねぎ、えのき、にんじんにも味がしみこむ


★この料理のアレンジ★
 ・えのき以外にもしめじやしいたけなどのきのこをたっぷりと
 ・お肉以外にお魚でも


りんごをすりおろしたものは、お肉に火が通りホイルをあけたときには、もう形はなく汁だけになっていました。りんごを入れるとお肉がとてもやわらかくかんじます。

9月25日の今日はお月見でした。
お月見のイメージで、にんじんは月の形に型抜きをしてみました。
丸ではないですが。

その型抜きしたまわりのにんじんは、みじん切りにしてスープに。
鶏肉の皮でだしをとり、モロヘイヤを一緒に入れて一品できあがりです。


にほんブログ村 料理ブログへ

生プルーン

2007-09-24 | 野菜・くだもの
この時期に食べるくだもの、プルーン
実家の長野より送ってもらっています。

「生のプルーン」を食べたことはありますか?
プルーンというと、干しプルーンやジャムはよく見かけると思います。

プルーンに少しシワの寄ってきた程度が、よく熟していて甘くておいしいです。
中に種はありますが、種離れもいいのでとても食べやすいです。

鉄分、カリウム、ビタミン、ミネラル類が豊富。

お店にも並んでいるので、食べる機会があったらぜひ。



おはぎ

2007-09-23 | ご飯・麺類
お彼岸でおはぎです。

ごま(黒)、きなこの二種類。

家のおはぎはもち米100%でなくて、白米も混ざっています。
お赤飯なども白米を混ぜて炊くと、軽めになるので好きです
どっしりこないです。

もち米が好きな人は、やっぱりもち米のみのほうがモチモチしているかな
苦手な人には食べやすいと思います。

家でも簡単に作れるのでお試し下さい。


おはぎ


★材料★
 ・白米
 ・もち米
  今回は(白米1):(もち米0.5)の割合
 
 ・きなこ
 ・黒ごま
 ・砂糖
 ・塩

★作り方★
 ①白米ともち米混ざったものを研ぎ、炊飯器で炊く
 ②炊き上がったら、サランラップの上にのせて丸める(食べやすい大きさに)
 ③ごま、きなこを周りにつければできあがり!
    ・ごま→軽くフライパンで炒り、すり鉢の中でごまをする
        砂糖、塩(少々)を加える
    ・きなこ→きなこに砂糖、塩(少々)を加える

★Point★
 もち米に白米を混ぜることで軽めに
 いりごまは軽く炒ってから使うと香りがgood
 ごまときなこに塩を少し入れると、味がひきしまる


時間があれば、甘さ控えめのあんこも作りたかったです。

にほんブログ村 料理ブログへ

大根の梅酢漬け

2007-09-22 | 漬物
暑い日が続いていたので、大根と梅酢を使ったさっぱりした漬物です。
大根が安いときにはこの夏、一本まるごと使ってよく作っていました。


大根の梅酢漬け  ☆おすすめ☆ ~暑いときにさっぱり漬物~

材料
 ・大根 1本
 ・塩
 ・梅酢(または梅酢としそ酢1:1)→今回は梅酢のみ
 ・梅干 1個

作り方
 ①大根はいちょう切りにし、塩をふってしんなりとさせる
 ②その大根をさっと洗って、よく水気をしぼる
 ③種をとり包丁でたたいておいた梅干と梅酢をあわせる
 ④大根を③に加えて混ぜて、味がしみこめばできあがり!


梅酢の他にしそ酢を混ぜてもおいしい
 しそ酢は瓶と材料(穀物酢、氷砂糖、青じそ)があれば簡単!

青じそを刻んだものを加えると香りもいい


お彼岸もきて、もうすぐお月見ですね
今年のお月見は来週の火曜日、9月25日。
 
そろそろ涼しくなりそうです。


にほんブログ村 料理ブログへ

さわらの照り煮

2007-09-21 | 魚介類料理
お魚を使った料理です。

さわらの照り煮

材料
 ・さわら
 ・しょうが(せん切り)

 A(しょうゆ、砂糖、みりん、酒)

作り方
 ①鍋に水とAの調味料、しょうがを入れ、火にかける
 ②沸騰したら、さわらを入れて煮る(途中で煮汁を上にもかける)
 ③煮汁が少なくなってきたら、鍋をまわし、照りをだせばできあがり!