荻野洋一 映画等覚書ブログ

http://blog.goo.ne.jp/oginoyoichi

《ULTRA 001》

2008-11-02 12:32:00 | アート
 スパイラルガーデン1階で29日水曜より開催されているエマージング・ディレクターズ・アートフェア《ULTRA 001》を訪れて、なかなかいいモノに出会った。中京を本拠地とする造形作家、ふるかはひでたかによるオブジェ4点である。波打ち際で拾った新旧の漂着陶片を、金継ぎで呼び継いで、新たな器が再-誕生している。焼成された窯も時代も様式も異なるバラバラの陶片は、おのがじし物質的記憶を潜在的に匿いつつも、作家の繊細な作業を通しバロック的調和を見出し、まったく別の記憶、まったく別の存在ルールを紡ぎ始めていくかのようだ。
 実は古美術の世界では、こうした技法は珍しいものではない。しかし、それらがめざすものはあくまで関係の修復であり、再現であり、消息伺いである。これに対して、ふるかはの作品において、それは別の存在ルールの提示なのである。

 この、ふるかはひでたかの新作展《風景画/地図の旅》が来月、名古屋のAIN SOPH DISPATCH(アイン・ソフ・ディスパッチ)で開催されるらしい。その頃の私はおそらくスペインに出張しており、新作を見るために新幹線に乗り込む贅沢は許されそうもない。残念である。愛知近県の方はぜひご覧下さい。


エマージング・ディレクターズ・アートフェア《ULTRA 001》は、東京・表参道のスパイラルガーデン1階にて、11月3日(月・祝)まで
http://www.spiral.co.jp/

ふるかはひでたか個展《風景画/地図の旅》は、名古屋・円頓寺のAIN SOPH DISPATCHにて、12月6日(土)より20日(土)まで
http://ainsophdispatch.org/