シーカヤック釣り 海をてくてく

カヤックフィッシングとハイキング
足漕ぎカヌー(スワンじゃないよ)と自分の足で、陸上、海上、遊びあるき

2月の花博、梅を観て、コーヒーでほっこり。

2024年02月05日 | Weblog
2月になりました。
梅、次々咲いていきます。
近寄ると、香りがググっと入ってきます。
公園一周回って、この花館。
チョコとコーヒー展やってます。
コーヒーは気候変動などで、収穫が厳しくなるとのこと。
より適した気候の場所で栽培できればと思いますが、言うとやるでは大違い。
高級品になる可能性あり。
チョコも色々な犠牲の上で成り立っているところもあり、今のSDGsではあかんところがあるとのこと。
チョコメーカーも、カカオを安く買い付けて、美味しく加工して、売る。
だけではだめで、農業支援が始まっています。
ぐるっと回って、値段が上がる可能性もありますが、誰かの犠牲で安いは今の世の中通らない。
労働単価の安い国から、ありとあらゆる食糧を輸入しているわが日本。
細かく言い出すと、輸入品の全部が全部、ほんとは支援しないといけないのかも。
焙煎仕立てのさくらブルボンと言うコーヒーを頂きました。
せっかくなんで、ブラックで。
深煎りで苦味も良い感じ。
個人的にはもうちょいアメリカンで、たっぷりほしいところ。
帰り道、可愛がられて渡り鳥でなくなったカモと、気合で甲羅干しする亀。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。