シーカヤック釣り 海をてくてく

カヤックフィッシングとハイキング
足漕ぎカヌー(スワンじゃないよ)と自分の足で、陸上、海上、遊びあるき

知恩院をてくてく

2022年04月06日 | Weblog

続いて知恩院のバカデカ三門。

ソメイヨシノが満開。

写真撮り忘れましたが、柱は石の皿に乗ってるだけで、地中には埋め込まれていません。

地震が来ると、柱から上の塊が、地震の最中の椅子を見るように、一体となって動くだけ。

という作り方であります。

散策の前日、震度3の地震がありましたが、少々のことでは、近代の建物のように、「修復中、立ち入り禁止」などにはなりません。

動いても良いんでないかい? 最新の建築設計よ。

動かないように作ったところで超えてしまうのは、あちこちで目の当たりにしてるんだから。

えっちらおっちら、ビール、後、階段。イコールしんどい。

自分のやってることは改善されない。

紅葉の時期は、右奥の階段を上がると良いところがありますが、今回はスルー。

沢山の神社、寺がありますが、桜の写真だけつまみ食いしていきます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。