週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

日本人選手の補強なし

2008年06月24日 | アルビレックス新潟

日本人選手の補強なしで後半戦を戦うこととなったアルビレックス。結局ダヴィのマイナスをアウグストのプラスで補っただけの、プラマイゼロの戦力。「選手層の薄さ」という課題は何もクリアされないまま後半戦を迎えます。

そんな中で慶治の全体練習合流は嬉しいニュースです。「ベテランの味」ってヤツを発揮して欲しいですね。

新潟日報の表現を引用すれば、「得点力アップをねらい、リーグ中断期間中に攻撃的ポジションの日本人即戦力の補強を視野に入れていたが、現時点では補強しない方針が固まった」そうであります。いい選手がいなかったのか(そんなはずないよね)?お金がなかったのか(これはありそうだ)?

他球団のニュースを見ると、今オフにジェフからガンバに移籍したばかりの五輪世代の水本が、京都に移籍だそうです。約3億円(推定)の移籍金で完全移籍だったのにね。「リーグ戦に出してくれないなら他に移籍させてよ」ってことなのかな。ルール違反ではないのかもしれないけど、ボク的には「仁義に欠ける」って気がしますね。人間としての生き方って意味でね。

どうもジェフがらみの選手の移籍情報には、猜疑心をもってしまう八百政であります。やっぱトラウマになってるのかね?

セルティックに移籍した水野も出番がなかなかないみたいだけど、次にニュースに登場するのは水野か??

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする