週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

田中達也キターッヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)ノ

2013年01月04日 | アルビレックス新潟

今日はビッグニュースが届きましたね。勤務中でありましたがモバアルメールを見て興奮し、思わず声を上げそうになりました。

なんと浦和を退団した田中達也選手が、あの元日本代表のスピードスターのドリブラー田中達也選手が、アルビレックス新潟に入団決定であります。これだけの実績と人気のある選手のアルビ入団は、山口素さん以来でしょうか?いやぁビックリです。そして嬉しいですね。まだまだやれる30歳。今までのアルビのFWにはいないタイプのドリブラーです。柳下監督の戦術とうまく噛み合って欲しいです。大勢の達也サポも引き連れてのアルビ入団になるのでしょうかね?観客数の減少回避にも、いい影響を与えるかもしれませんね。

さて、この田中達也の入団決定で、貴章と平井の退団は決定的と見ていいのでしょうかね?これでFWには、鈴木武蔵、岡本英也、川又堅碁、田中達也と、日本人選手が揃いました(酒井宣福はMFかDFですよね)。これにロペスが加わればなぁ…。ロペス、残ってくれますよね?

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

一方で、CB大野和成選手の湘南へのレンタル延長も発表されました。当然戻ってくると思っていただけに、こちらもショックでありました。いかに湘南のJ1昇格の立役者だとしても、一緒に昇格を喜び合った湘南の仲間と共にJ1で戦いたいと思ったとしても、大野は新潟県出身、アルビユース出身のアルビっ子であります。しかも、今シーズンのアルビのCBは、なにがなんでも補強しなければならない重要なポジション。このレンタル延長は実に残念です。

それともなにかい?大輔の柏への移籍がなくなったの?直樹の仙台移籍のニュースを聞いた大輔が、「自分が移籍するわけにはいかない」とアルビ残留を決意してくれたんなら嬉しいのですが…。いずれにしても、フロントの発表を待ちましょう。

それともなにかい?大野くん、湘南ギャルの彼女ができて、「雪国はいや」って言われたってことはないよね?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする