SMILES@LA

シェルターからやってきたミックス犬のニコとデカピンのニヤ。どちらの名前もSMILEの犬姉妹の思い出を綴ります。

夏の終わり

2016-08-30 23:56:58 | 飼い主の日常
今日スイカを切ったら、こんなでした。


画像加工も何もしてないですよ。
やたらと真っ赤で、白い部分まで半透明になっていました。

切った瞬間に「ブラッドオレンジか!」って一人で言っちゃいましたからね(笑)
スイカが赤いのは当たり前だけど、これはいくら何でも赤過ぎ。

つまりは熟れ過ぎのようですね。果肉もところどころスイカ特有のシャリシャリ感が無くなっていました。
熟れ過ぎたスイカに「あ〜夏も終わりなのね」と、ちょっとだけ寂しい感じ。

でもニコニヤにとってはそんなことは関係なし。

ほらニコ、スイカ(これは端っこなので普通の赤ですね)

「普通の赤でも真っ赤でもニコはどっちでもいいです。」


「バックー!」

ニコ、顔怖い(笑)


はい、ニヤもあげようね。

「早くううう」

ニヤこの後、例によって失敗したのでパクッ写真は無しでした。




人気ブログランキングへ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和みショット

2016-08-28 23:52:26 | ひとりごと
なんかもう、この顔見てると、腹立つこととか、悩んでたこととか「あ?そんなことあったっけ?」ってなる。





人気ブログランキングへ
「あたしはー?あたしを見て和まないのー?」

君はまた別ワクだ。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こわくないもん

2016-08-26 23:52:56 | ニコとニヤの日常
今日はちょっと遠くまで車でお散歩。

初めて行った公園にはこんなおもしろいオブジェがありました。

クマさん、ほぼ実物大

ビビって思いっきり腰が引けてるニコ

「べべべ別に怖いんじゃないからね。」


でも匂いは嗅いで確かめてみたいらしい。

「もうニコちゃん何ビビってんのよ。」「あ、あれ?ニヤ平気なの?」

ニコとニヤの尻尾の対照的なこと(笑)

それでも意を決して自主的に匂いを確認しに行ってきました。

「スンスンスン、なんだクマさん生きてないんだ。」

その割に尻尾は思いっきり脚の間に入ったままですけど。


ニコの名誉挽回にカッコイイ写真も載せておいてあげよう。
サッカーボールのオブジェにひらりと飛び乗って満面の笑顔。

「へへへ、簡単簡単♪」



「あたしだってそれくらいできる!」

ニヤの場合は飛び乗るのに相当苦労して、その後落っこちそうになってたことはここだけの話。



人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お手伝い......じゃないか

2016-08-25 23:41:26 | 飼い主の日常

「おかーさんがまた変なことやってる。あたしはニコちゃんと違って興味ないけど。」

変なことなんかしてないよ。ちょっと放ったらかしにし過ぎてた鉢植えの植え替えやら株分けをしてるんでしょ。

こういう時にいっちょ噛まずにいられないイッチョカミ犬のニコ。

「何やってるの〜?ニコもお手伝いしようか?」

いや、ニコは何にも触らずに、ちょっと離れたところでジッとしててちょうだい。

あれはニコがまた1歳か2歳くらいの時、草むしりをしている私の横に来て、おもむろに植えた苗をひっこ抜いてくれたことがあったねえ。
おかーさんが草を抜いたから、ニコも抜いてもいいと思ったんだろうね。可愛いと言えば可愛いけどさあ。


「ニコ、そんなことしたっけ〜?」

したよ〜。それに家庭菜園のニンジン抜いてた時、後ろでシャクシャクいう音がするので振り向いたら
ニコがニンジン引っこ抜いてその場で食べてた!なんてこともあったよ。

「ふ〜ん。ふんふん、この鉢いい感じになりそうだね。」

ごまかすな(笑)
それは抜いて食べたらダメだよ。

作業中、時々ゴンゾウリスがドングリくわえて横を通過していったりして、楽しく作業ができました。

「俺のおかげだから、今度その辺にピーナッツでも置いといてくれ。」


「ちょっと待って!リスが勝手に通過していくなんて、このあたしが許さないんだから!」

許さないなんて言っても、もう済んだことだしねえ(笑)

たくさん挿し木したのが良い具合に根付いてくれますように。




人気ブログランキングへ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重要タイム

2016-08-23 23:58:05 | ニコとニヤの日常
ニコは真剣です。

「だって今重要タイムだから。」


ニヤも真剣。

「そうよ。重要なの。」


真剣過ぎてハナがたれてるよ、ニコ。

ここ


......で、重要タイムってなんのことかと言えば


もちろん、おやつタイムですー。

「パクウッ!」

おやつタイムはごはんタイムと並んで1日のうちの重要な時間です。
(うちの犬たちの場合、お散歩タイムと並んでじゃない。)
今日は冷凍バナナの小口切り。久しぶりのパクウッ写真で。


すごい集中力で百発百中のニコ。

「パクッ!当然!」


ニコに比べると集中力に欠けるので、時々失敗するニヤ。

「あ......。」

ニヤ、それハズし過ぎ。


トリは綺麗に決めたニコで〆ましょう。

「パックン。」


《お礼》
前回お願いしたdog actuallyの記事、SNSなどでシェアしてくださった皆様ありがとうございました。
知らない方に知って頂くために、具体的に、でもショッキング過ぎずに伝えることはコツコツと続けていきたいと思っています。




人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする