慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

問題山積の日本にぐらつく政権(1)

2020年08月14日 | 日本国内問題
🌸問題山積の日本にぐらつく政権(1)

森友学園問題はー「財務省」の忖度
 
 ☆森友学園、加計学園、毎月勤労統計問題
 ☆共通するのは官僚ヘの支配を強める官邸への「忖度」
 *公文書の紛失、改ざんも多すぎた
 ☆安倍政権を揺るがした森友問題
 *国有地を8億2000万円も値引きして売った問題
 (首相夫妻の影響あるいは夫妻への忖度があった疑惑)
 *財務省、近畿財務局が作成した「文書改ざん問題」
 ☆大阪地検は、佐川元国税庁長官らを不起訴処分
 *佐川元理財局長は、国税庁長官に昇進

 *籠池泰典氏は補助金詐欺の容疑で逮捕
 *懲役7年が求刑された

加計学園問題はー「文科省」の忖度
 ☆獣医学部の新設、学校法人加計学園に認めらた
 *総理のお友達に便宜を図った疑惑
 *「成長戦略」の柱「国家戦略特区」制度を利用
 *愛媛県今治市に新設を認可した
 *加計学園、国家戦略特区の事業者に決まる
 ☆今治市は、土地を無償で提供(約37億相当)
 *校舎建設費の補助金64億円を支出する
 ☆過程を綴った内部文書が出てくる
 *官房長官は「怪文書のようなもの」と切り捨てた

⛳「構造改革特区」と「国家戦略特区」の違い
 ☆特区の制度で、成功したのは中国
 *中国は共産党独裁下の資本主義の国
 ☆中国は、なぜこうなったのか?
 *鄧小平「改革・開放」路線を打ち出した
 *外国資本を積極的に誘致して技術を吸収
 *国を富ませようと計画した
 *中国は、資本主義の害毒が国中に及ばないようにする為
 *地域限定の「特区」制度を作った
 ☆日本で、小泉政権が最初に「構造改革特区」をつくる
 *構造改革として実験的に地域を限定
 *規制をゆるめることで地域を活性化させるのが狙い
 *この制度は目立った成果をあげることがでなかった
 ☆加計学園と今治市は、構造改革特区を利用
 *獣医師養成系大学設置の規制緩和を狙った
 *日本獣医師会により、15回も提案を却下された
 *小泉政権下の特区制度では、実現不可能だった

安倍政権の「国家戦略特区」
 ☆従来の特区とは違い、首相が強い権限を持つ
 *民間議員が調査をして決める、トップダウン
 *すべてが「首相案件」
 ☆加計学園問題「国家戦略特区」
 *新しいトップダウンの仕組みをつくり、恩恵を受けた
 ☆最初から「加計ありき」だったのではと疑われた
                  (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
⛳出典、『世界の大問題Ⅱ』


問題山積の日本にぐらつく政権(1)
『世界の大問題Ⅱ』記事より画像引用)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日新聞真の「日韓和解」を装っているが

2020年08月14日 | 韓国・中国
🌸朝日新聞「隣人理解のてがかり」は欺瞞だ

 ☆ 朝日新聞人選も質問も狡猾で偽善的
 ☆「反日種族主義」の著者ら良識者は登場させず
 ☆『反日種族主義』の著者・正義連に抗議する人々こそ
 *韓国人の良心を代表していると考えるべきである
 *韓国のような国では、その様な行動は、勇気が必要
 *彼らこそ本当の意味で、日韓を和解に導く人々
 ☆「隣人 理解のてがかり」で取り上げるべき人々である

⛳「韓国に思いやりを」というが
 ☆朝日新聞の「隣人理解のてがかり」のインタビュー記事
 *慰安婦問題、日韓関係を破壊した張本人である朝日新聞
 *それを修復しようとする活動として行っているもの
 ☆「隣人」と題する短期連載
 *相手の韓国に思いやりを持てという事
 *お人良しの日本人が、従来からやってきたことと同じ
 *それでは、全く相手に通じなかったこと歴史的に明白
 ☆日韓関係で、問題があるのは明らかに韓国側
 *韓国側の理不尽な要求の手先の朝日
 *そのような日本人が存在するという意味なら
 *日韓双方に問題があるといえる

⛳朝日の一般人に重大質問をする誤り
 ☆韓国で『反日種族主義』がベストセラーになった
 *日本統治が朝鮮半島の近代化に貢献したと記載する本
 ☆聞き手の牧野編集委員の重要な質問への回答
 *韓国人に、日本に対する被害者意識があるのは事実
 *触れ合えば触れ合うほど
 *お互いの心の中にしまっている考えも知ることができる
 *平凡かつ穏当な返事になっている
 ☆これだけ重大な質問
 *一般人のおばさんに対してすること自体
 *明らかに間違っている
 ☆質問そのものが『反日種族主義』の核心をわざと逸らす
 *本書の根本的視点韓国の反日主義の誤り
 (韓国人が暴いたことにある)

⛳隠蔽といつ報道の犯罪では?
 ☆『反日種族主義』韓国で発売されてベストセラーに
 ☆日韓問題に深く関わってきた朝日新聞
 *その時点で報道する責任があったがそれを全くせず
 *日本の出版社でもやってこなかった
 ☆朝日新聞、気に食わない情報は、徹底して隠蔽する
 *言論機関にあるまじき報道の犯罪
 ☆朝日は日韓を和解させる考えなど、全くないに違いない
                  (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
⛳出典、『THEMIS8月号』








朝日新聞真の「日韓和解」を装っているが
『THEMIS8月号』記事、ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡田晴恵教授(今年一番テレビ出演多い女性)

2020年08月14日 | テレビ
🌸コロナで引っ張りだこの岡田晴恵教授

 ☆「週刊文春」岡田氏の履歴を報じる
 *『麻疹の細胞性免疫』の論文問題
 *感染研時代の岡田氏と上司の師弟愛
 ☆医師でもなく薬剤師でもないと言われている?
 *岡田氏教育学部で特任教授
 ☆ファッションやメイクでも注目される岡田氏

⛳岡田晴恵白鷗大教授(57)略歴
 ☆千葉工業大学の工学部で応用化学を専攻
 ☆共立薬科大学大学院の修士課程経て
 ☆順天堂大学大学院の博士課程でエイズを研究
 ☆中退後、国立感染研究所(感染研)に採用された
 ☆論文問題はうやむやで、岡田氏感染研退職

⛳感染研の元同僚「週刊文春」の取材に答える
 ☆岡田さんの『麻疹の細胞性免疫』の論文
 *実験データの取り扱いが不適切と問題に
 *岡田氏は感染研を退職
 ☆岡田氏PCR検査を巡る発言論議を呼んだ
 *感染研OBが妨害している

⛳岡田白鷗大教授、専門家として連日引っ張りだこ
 ☆2月にコロナ問題が勃発する
 *各局の番組をハシゴし、BS番組にまで出演
 *2月のテレビ出演は60本以上、3月はそれ以上
 ☆文化人・専門家枠でギャラは多くて1本5万円程
 *月間で300万円以上稼ぎ出す売れっ子
                  (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
⛳出典、『週刊文春』






岡田晴恵教授(今年一番テレビ出演多い女性)
(『週刊文春』記事、ネットより画像引用)










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナ「ワクチン」の日本での生産予定

2020年08月14日 | コロナ
🌸新型コロナ「ワクチン」国内生産が5億回分へ

 ☆武田薬品、米社Novavax製品で参入へ
 ☆アストラゼネカ日本法人、Novavax製品の国内生産
 ☆塩野義、2021年末3000万人分を生産体制
 ☆新型コロナウイルスワクチン量産体制が整いつつある
 ☆日本でのワクチンの生産5億回分近くに達する見込み

⛳国産ワクチンの開発4社、外国製品製造で2社
 ☆国産ワクチンを手がける4社
 *塩野義製薬、アンジェス、KMバイオロジクス、第一三共
 *4社の助成金額合計400億円
 ☆外国製のワクチンの量産に取り組む2社
 *武田薬品工業、アストラゼネカ日本法人の2社
 *供給能力は約4億回分
 *2社にも助成金交付する

⛳助成金を獲得した各社の戦略
 ☆塩野義
 *2021年末までに3千万人分を生産計画
 *ワクチンは共同研究先国立感染症研究所
 *2020年内に臨床試験を始める予定
 ☆アンジェス
 *開発中の環状DNAワクチンの大量生産予定
 *厚労省から約94億円の助成を受ける
 *早期に大量生産体制を整えるとしている
 *量産の規模などの詳細不明
 ☆KMバイオロジクス
 *感染力をないウイルス粒子から作る不活化ワクチン
 *厚労省から約61億円の助成金を受けている
 *原液製造設備改造、品質管理設備新設等に取り組む
 ☆第一三共
 *mRNAワクチン
 *助成金額や生産規模不明
 ☆アストラゼネカ日本法人、日本国内で生産
 *米国Novavax開発製品
 *1億2千万回分のワクチンの供給体制を整える
 ☆武田薬品工業
 *米国Novavax開発ワクチンを国内生産
 *年間2億5千万回分のワクチン生産能力
 ☆日本でのワクチンの生産・調達量5億回分見込み
                  (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
⛳出典、M&Aオンライン




新型コロナ「ワクチン」の日本での生産予定
(M&Aオンライン記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする