Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

フレンチおさらい

2015年09月01日 | 日記
先日、お料理教室で教わった3品、おさらいで作ってみました。

昨日のうちに、鮭は下準備をして冷蔵庫で眠っていてもらいました。
お買い物も昨日のうちに近江町ですませました。

…が、しかーーーーし!!!

フレンチの食材はお高いの~ん(泣)

なので、いろいろ、あちこちアレンジをしまくりました。

フィンドボーの缶を買ったところで予算が力尽きまして…
ローストするお肉は塊ではなく、ロースステーキ用の薄いものに変更。
野菜も、お買い得夏野菜に変更。

でも、ソースだけは、しっかりレシピ通りに作りましたよ!

さすがのレシピ!ソースは抜群に美味しかったです。
わたしの盛り付けがへたくそなのが…残念です。

前菜のフレッシュサーモンときゅうりのマリネ。

シブレットが手に入らず、細ねぎで代用。
レモンは買い忘れましたので、瓶入りのポッカレモンで代用。
レフォールはなんと、本わさびで代用。(代用になるのか!?←ひとりツッコミ)


ピーチメルバに至っては、
桃がお高すぎて…どうしても火を入れる料理に使うのに買う勇気が出ず、
1個100円の大玉ネクタリンで代用。
なので、黄色い仕上がりです。

ピーチメルバはスライスアーモンドがほしいところですが、
うちにあったクルミで代用。
ラズベリーソースは省略。

…これはもう、ピーチメルバを名乗ってはいけません。
名乗れないけど…でも、これはこれで、「あり!」の美味しさでした。

今回のお教室のおさらい、かなーーーり材料をアレンジして、節約バージョンになってしまいましたが、
それでも、教わったポイントをおさえると、いつもの味よりもぐっとオシャレな味になりました。

いつか、まじめに材料をそろえて、作ってみたいなあ。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする