Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

いつもの

2015年09月11日 | 料理
所用と所用の合間に、駅なかで、ひとりランチ、

石川ケンミンのソウルフード的な「ハチバンらーめん」へ。
思えば、私の子供のころからあるラーメンですが、
子供の頃美味しかった記憶って、しっかり刷り込まれるのかな。
ずっと、ずっと、ワンパターンのようにハチバンに行くと「いつもの味」をオーダーし続けています。

しかし、たまに期間限定や、新発売があったりすると、
ちょっとグラッと浮気したくなる時も。
…で、今日も、つい、出来心で、数量限定なるものを頼んでみました。

トマト野菜らーめん。


うーーーん。

うううーーーーーーーん。

美味しくないことはないのだけれど…

やはり「いつもの」「味噌バター」にすれば良かった。
私が食べたいのは、この味ではなかった。

という、感じかな。

浮気しても、やっぱり最後には、いつもの定番メニューに戻ってしまいます。
…なんでやろ。

*******************************

妹から、慰安会で山梨に行ったお土産にと、ワインをもらいました。

素敵な明日を夢見るワイン、なのだそうです。
なるほど~。
アルコール低めの甘口で、アイスワインのような、飲みやすさ。
氷をいっぱい入れるとカクテルのような口当たりです。

甘いワインには、辛いお料理を。

先日の、お料理教室で登志子さんに教えていただいた、豆の糀カレーを作りました。

塩麹も醤油麹も、我が家育ちの子を使いましたので、
レシピどおりに作っても、同じ味にはなりません。
ビミョーに違ってしまうところもまた、我が家流の味わいというところかな。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする