Blog of 俺 by 俺 for 俺

自分の自分による自分のためのブログ。
だったけど、もはや自分の備忘録としての映画やドラマの感想しかないです。

ここまでつまらないのはめずらしい『ういらぶ。』

2018年11月17日 23時54分11秒 | 映画


うわー。。。
個人的に、ハイパーつまらない映画だった。。。
今年見た中で圧倒的にワースト1位で、
これまで見てきた映画の中でも多分ワースト5には入る。。。
なぜこれが映画になるんだろうと思ったほど。

とにかくキャラにまったく共感できない上に、
喜怒哀楽のポイントがわからず、
さらに大半のセリフが棒読み感あって、
しかも変な映像エフェクトが寒い。。。

純愛と呼ぶには軽すぎて、
ラブコメと呼ぶには笑えるところがほぼないという劇的な中途半端さ。

平野紫耀が桜井日奈子のことを好きすぎるがゆえに、
2人の関係がうまくいかないことにビビり、恐怖政治で支配することで、
「おまえには俺しかいない」感を出し、
その恐怖に浸りすぎた桜井日奈子は常にまわりにビビりながら生きるという、
見ていてイラつくぐらいに2人がこじらせすぎていた。。。

ううむ、、、
「旬な若手使ってていいだろ?」
「こういう展開好きだろ?」
「こういうとこ笑えるだろ?」
っていうドヤリが見えるようで気持ち悪い。。。

よくゲームとかで有名IPを使った“だけ”のものを
「IPの暴力」とかって言うの聞いたことあるけど、
これもまさに旬な若手というIPを使った暴力のように感じられたわ。。。

しかし、こういう高校生を主役にしたラブストーリーの場合、
平野紫耀は『花晴れ』の神楽木晴にしか見えないな(笑)
あのドラマは本当に面白かったし、
俺も平野紫耀自体は好きな方だけど、
この映画はひどい。。。
ファンには面白いのかもしれないけど、、、
ごめんなさい、おじさんにはわかりませんでした。。。

ちなみにいつものごとく、
観客の99%は若い女性で、
残り1パーセントがひとりで見に来ているおじさんという構図(笑)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2019-08-06 19:19:59
つまらなかったのは、脚本が高橋ナツコだからです。
Unknown (ブログ主)
2019-08-18 19:02:13
確かに調べてみたら、過去の作品もものすごく面白いのがあったかというと、個人的にはそうではないですね。。。(笑)

コメントを投稿