ごんつまのあかるく・たのしく♪

単調な毎日のなか・・・
嬉しかったこと、楽しかったことなど・・・

箕面国定公園の紅葉とニホンザルに出会いました!!!

2016-11-10 12:27:26 | お出かけ・大阪府 箕面市

こんにちは~

本日2度目の投稿です。

 

『みのお記念の森』から出て、ドライブウェイを走っていると

前方にサル軍団!!!

 

箕面公園を追われた「天然記念物 ニホンザル」!こんな上(南)に出没です!

3グループ遭いました! 

お猿さんにぶつからないように、徐行しながら進みます

 

赤ちゃんをおんぶしたお母さん猿

 

 画像の真ん中でちょこんと座っています

子どものお猿さん 

 

 「箕面国定公園」のHPからお借りしました。

「箕面へお越しのみなさんへのお願い

サルと出会っても

「食べ物を見せないで!」

「食べ物をあたえないで!」

「近寄らないで!」

 

箕面山のニホンザルは、野生のまま大都市のごく近くにすみ、世界的にも貴重な存在です。このため、昭和31年以来、国の天然記念物に指定されています。
市では、サルが本来の野生生活に戻れるよう山の中に実のなる木を植え、足りない分は、山の中の決められた場所で小麦などの餌を与え、「サルを自然に帰す運動」を行っています。」

 

車の中から撮ったので、上手く撮れてませんが、

この集団の内に、片手のないお猿さんを3匹見ました!

どうしてなくしたのでしょうか???

とっても不憫でなりません

 

そして更に走っていくと!すごくキレイ真っ赤です~

 

「箕面川ダム」 

を、通り過ぎ、紅葉を眺めながら・・・

 

「箕面大滝」に行くにはここから歩いていくのですが、

周辺は紅葉に少し早いようなので、通り過ごします

「箕面大滝」の昨年記事はこちらに載せてあります

 

 

赤く染まったモミジ

とても素晴らしい~

2時間ほどでしたが、素敵なドライブを楽しんできました~


池田・五月山公園~みのお記念の森の紅葉♪

2016-11-10 11:16:33 | お出かけ・大阪府 箕面市

おはようございます

 

    きょうはのち夜に

     肌寒いです~

 

 

気温も低く、朝晩冷え込んできました、、、

昨日は風も強くて寒い一日でしたが、

紅葉も見頃になっているかなと・・・

近場ですが、大阪北部方面へドライブしてきました~

 

五月山公園から廻って行きます!

このときは晴れ上がっていました~

色づき始めています

 

しかし・・・

雨がパラパラ!小雨ですが降ったり止んだりと

 

 

「日の丸展望台」へ・・・

上からの眺め

曇ってきてイマイチな画像ですが

それでも、山へ上がるほど、紅葉しています

 

 

次に着いたところは『エキスポ90 みのお記念の森』

 

 

入っていくと、

鹿の侵入を防ぐために扉は閉まっています。

が、上の止め具をはずして入れます

 

 

ここでも、クマに注意!

しかし、山の中はシンシンと冷え込んで寒さが!!!

「春の森」や「芝生広場」へ行きかけましたが、

ここで、断念して引き返します

 

このあと、箕面ドライブウェイを走りますが、

長くなりますので、一度休憩を・・・

そのことは、のちほどに・・・


箕面大滝の紅葉

2015-11-26 11:11:33 | お出かけ・大阪府 箕面市

こんにちは~

 

       きょうはのち

        どんより空です~早く晴れてほしい!

 

 

昨日もどんよりとした空で、今にも降りだしそうななか・・・

『箕面大滝』へ紅葉狩りへ行ってきました!

 

上がっていくと、紅葉しています

 

道路脇にこんな花が

 

駐車場も運よく停められましたが、

いつもは無料の駐車場が、1000円!

混雑しているので、仕方がありません~

 

さあ~大滝へ向かって・・・

 

 

 

 平日にもかかわらず、沢山の人が来られてます 

 

大滝に到着!

 

 

紅葉したモミジと赤い椿の花がいいですね~

 

真っ赤!な木が見えてます

 

カメラが集中しているので裏道へ廻って・・・

 

川辺へ降りて・・・

素敵です~

 

今年のモミジの紅葉はいまひとつですが・・・

それなりに楽しんできました~

 

沢山撮って、載せきれない画像があります

フォトチャンネルも作りましたので、

お時間のあるときに見ていただければ幸いです 


涼風~の『箕面の大滝』

2015-08-25 10:58:17 | お出かけ・大阪府 箕面市

おはようございます

 

      今日は 台風15号の影響で風が強くて~

        午後からは雨も強くなりそう~

        土砂災害や河川の増水も心配です

 

 

しばらくご無沙汰いたしました

先週8/22(土)は地元の花火大会でしたが、

来客があったので、カメラは持たずに・・・

写真を撮らないのはちょっと残念な気もしましたが、

肉眼でしっかり見て楽しんで来ました

 

バタバタした翌日の日曜日は休養日でした~

 

そして・・・昨日の月曜日は、山へ行こう!とごんすけさんの提案で

午後からでしたが、涼風求めて『箕面の大滝』へ

前回は、阪急電車「箕面駅」から

そのことはここに・・・

 

 

今回は、滝の上にある駐車場に車を置いて歩いて行きます!

 

 

山の中は気温も低くて、川の風が涼しい~  

    

 

もみじがとっても綺麗~ 

滝がちょっぴり見えてます

 

遊歩道を下りて行きます~

 

 

大滝に近づいて来ました~   

 

 

 

 

 

 

滝の傍には「頼山陽碑文」が建てられてます。

 

 

滝の前ではミスト!とっても涼しい!

滝前休憩所の長いすで休憩

心地好い風がそよそよ~ のんびり~眺めていると

サルがっ!!!出没!!!

      

ずーーーっと動かない!

 

次は木の上に・・・

監視員の方が居られるので、下には下りてこないのですが、

近くでサンドイッチを食べているカップルが・・・

狙ってこないかと、何か落ちつきません

 

その後、川下へ・・・

 

川下から、滝を眺めて

 

 

茶店に、お土産店があります。

 

帰りのもう一度、一枚!

 

ここでも、外国からのお客様が多いのに驚きました。

今、関西方面が人気らしいですね~

経済効果が上がっていいことです!


お墓参りで秋を楽しみました~♪

2014-09-25 10:17:25 | お出かけ・大阪府 箕面市

おはようございます

 

         夜中に降ったらしい・・・ 雨も上がって

           今日はのち すっきりとした青空です。

 

 

 

 

ごんすけさんが昨日、今日と連休

           お弁当つくりはお休みです~

 

 

 

昨日は遅くなってしまった、お墓参りに

お墓があるのは、大阪府の北!山の中、そしてかなり高いところです

 

ここは、すっかり秋!紅葉も始まっています。

 

 

金木犀のいい香りが・・・

 

 

 

コスモス畑

 

 

 

 

 

も・・・

 

お盆に見た栗が、

もう落ちてしまって残っているのはこれだけでした~

 

 

そして・・・帰りの、下り坂で発見!

 

 

案山子」が並んでいます~

 

稲の護衛、お疲れさまです。

 

 

道路や田んぼの中に、彼岸花も見かけましたが、

走っている車からは撮れません

 

諦めていると、帰りに立ち寄った、ショッピングセンターで、

 

咲いていました!

 

サーモンピンクに白色も・・・

 

もう~これで満足

十分!秋を感じてきました~