ごんつまのあかるく・たのしく♪

単調な毎日のなか・・・
嬉しかったこと、楽しかったことなど・・・

「万博記念公園・自然文化園」で白梅・紅梅♪

2024-01-30 15:26:47 | お出かけ・大阪府 その他

スッキリと晴れ渡った青空 洗濯物がパリッと乾きそう~

 

それでは・・・昨日のつづきを・・・

「世界の森」の寒咲き菜の花を鑑賞後は「自然文化園」の梅林へ・・・

残念なことに、先ほどまで日差しが届いていたのに、雲が広がってきました、、、

 

自然文化園の梅林には、5,500㎡もの敷地に約120品種・約600本、日本庭園の梅林には約40品種・約80本の梅があります。

「叡山白」

早咲き品種が咲き始めてます~

「八重千鳥」

「水仙」も!

見ごろの「大盃」

「美川梅」

「初雁」

こちらも「初雁」

紅白の枝垂れ桜は蕾です、、、

「山茶花」

「肥後駒止」

「白加賀」

蕾や咲き始めの中に七分咲もあり、人気のすくない梅林でゆっくり~観梅することができて愉しめました、、、

「梅まつり」が2/10から開催!

その頃に「日本庭園」の梅林も訪れてみたいものです


「今宮戎」と「万博記念公園」見ごろだった寒咲き菜の花♪

2024-01-29 15:04:18 | お出かけ・大阪府 その他

20日間のご無沙汰でした、、、

疲れやすく、気分が沈みがちになりやる気減少になっておりました

 

1月のお出かけは、10日に「今宮戎・十日戎」に出かけ

御祈祷が・・・

流石に大賑わいです、、、

一方通行で・・・

お詣りだけ済ますと終了!

 

新世界へ立ち寄り

「ソース2度漬け禁止」の串カツで満足

疲れがとれないうちに、13日は孫のお誕生日会で盛り上がり

そのあと!毎年恒例の「厄神大祭」へ・・・同じ画像ばかりになるので今年は写真は撮ってなくて・・・昨年はここに

一日出かけると、なかなか疲れがとれなくて・・・ご無沙汰いたしました

 

きょうは気温が11℃まで上がって、日差しが届いて穏やかないいお天気です~

昨日も午前中は青空が広がるいいお天気で、万博記念公園の梅も咲き始め

寒咲き菜の花が見頃の情報で出かけてきました

11時過ぎに到着!

先に早めの昼食後、「太陽の塔」前から「世界の森」へ・・・

「おもしろ自転車広場」東側奥のほうへ・・・

一万株の寒咲き菜の花~

見ごろです~

さあ!つぎへ・・・「自然文化園」の梅林へ急ぎます

アイスチューリップが見頃~

雲が広がってきました~

約8000本!

2月末まで楽しめます

梅林手前の歩道橋北側

南側

白梅は咲き始め、紅梅は見ごろのようです

見ごろの梅を選んで撮ってきました。長くなりますのでつづきます


青春18切符で「長浜」へ・・・②「大通寺」と「豊国神社」 

2024-01-08 21:30:05 | お出かけ・その他

きょうは「成人の日」気温は上がらず冬本番の寒さでした

街中を歩き、晴れ着姿を眺め、この寒い中でも首を伸ばして歩く若い新成人の方たちに元気をもらいました!

若いって素晴らしい~~~

 

それでは・・・昨日のつづきを・・・

大手門通り、突き当りから左側を見て

時代劇の雰囲気~ この通りに惹きつけられて

「表参道」です

「十軒町」の表示

お寺があります~

渋い!

「大通寺」

消えて読めないので調べてみました

真宗大谷派(東本願寺)の別院。正式には無礙智山(むげちざん)大通寺といいますが、一般に「長浜御坊」の名で呼ばれています。本願寺12世の教如上人が、湖北門徒に仏法を説き広めるための道場を、旧長浜城内に開いたのが始まりで、そのころは、長浜御堂と呼ばれていました。安土桃山時代末期、京都に東本願寺が建立され、御堂を大通寺とし、その4年後に現在地に移築しました。伏見桃山城の遺構と伝わる本堂や大広間、長浜城の追手門を移築した脇門(薬医門)など、建造物の多くが、国あるいは市の重要文化財です。県指定の文化財としては、南北朝時代の銘を刻んだ梵鐘があります。客室(含山軒、蘭亭)内部の障壁は、狩野山楽・山雪、円山応挙によって描かれており、その庭園は国の名勝に指定されています(観光サイトより)

歴史を感じます、、、

広い境内

「本堂」

長浜城の追手門を移築した脇門(薬医門)など、建造物の多くが、国あるいは市の重要文化財です。県指定の文化財としては、南北朝時代の銘を刻んだ梵鐘です。

本堂でお参りして・・・

拝観はせずに次のところへ…

大手門通りへ戻って

 

「豊国神社」

 令和 5 年は、秀吉公による長浜開町から、450 年という記念すべき年でした。

十日戎の準備も完成しています!

 

「天満宮」

「出世稲荷神社」

「秀吉公」の銅像

「社殿」

 

安土桃山時代、秀吉の没後に長浜の町民がその遺徳を偲んで建立。事代主大神、豊臣秀吉、加藤清正、木村重成を祭神としています。
 大坂夏の陣で豊臣家が滅びると、徳川幕府は神社を取り壊すよう命じました。町民は、一時、祭神を町年寄の家へ移し、八幡宮の古堂を移築して、商売の神様である恵比須神を前立に、奥殿に秀吉像をひそかに祀り、長い江戸時代を過ごしました。
 明治31年(1898)の秀吉300回忌に社殿を造営して現在の社容を整えました。1月の十日戎、武者行列が繰り広げられる10月の「豊公まつり」の際には、商売繁盛や出世を願う人で賑わいます。(観光サイトより)

江戸時代はひそかに祀って長い江戸時代を過ごした。と・・・

明治31年!秀吉300回忌に社殿を造営!長い間耐えてこられたのです、、、

昼食時間は過ぎてます

飲食店探しに、駅のほうへ戻ります。

 

駅前に

 

散々歩き回って、結局!駅近い「えきまちテラス」で昼食

歩き疲れて・・・写真は撮り忘れ

往復乗車時間、4時間!歩数は1万3千歩!

長浜訪問は3回目でしたが、廻りきれてない観光地もあり、春休みの「青春18切符」で出かけよう~


青春18切符で「長浜」へ・・・①黒塀スクエア観光♪

2024-01-07 17:00:14 | お出かけ・その他

きょうは北風が吹く冬本番の寒さで、暖かかった昨日と体感が違って堪えます

 

そんな・・・暖かかった昨日は・・・

昨年暮れの相生行きで使った「青春18切符」残っている2回(人)分を使って「琵琶湖線」に乗り「長浜駅」へ

「京都駅」車中から

AM9:11「大津駅」 「彦根駅」通過

「米原駅」で後ろ8両が切り離され、前車両に移動  金沢行の「しらさぎ」が停車中

「長浜駅」到着! 2時間の乗車でした、、、

駅の改札口、西側に「長浜城」

そして・・・「黒壁スクエア」へ

10月の福井旅行帰りに行かなかったリベンジです~

マップを取得!

江戸から昭和初期にかけての古い町並みをリノベーションした店舗やカフェが立ち並ぶ黒壁スクエア。 中心となる黒壁ガラス館は1900年(明治33年)に建てられた銀行跡を利用した施設で、国内外のガラス製品が多数並びます。周辺にはガラス工房やギャラリー、カフェ、体験施設などが点在し、町並みとガラスをご堪能いただけます(観光協会より)

駅前通りから北国街道へ

 

 

「古美術 西川」

渋くて・・・趣がある通りです。

「翼果楼」

午前10半頃でしたが、10人ほど並んでます!

私は並んでも食べたかったのですが、「鯖寿司はもう~ええ~」と却下!

というのも、1/2に焼き鯖のお土産をもらって三日間!食べていたところだったのです、、、

ここで立ち寄らなかったので、お店探しにテクテク行脚!

お洒落なお店も!

 

 

「黒壁ガラス館」

のぞいてみました~

素敵です~

素晴らしい~

ですが・・・

手が出ない!

ここは「旧明治銀行 長浜支店」跡

ガラス館とオルゴール館の間に

「黒壁オルゴール館」

 

 

「大手門通り」を歩きます~

 

「曳山博物館」

立ち寄らず・・・

曳山の格納庫?

 

「大手橋」

 

「大手門通り」突き当りの右側

左側へ・・・

MAPは見ていなくて・・・惹きつけられ・・・進みます~

長くなりますのでつづきます~


「塩田八幡宮」初詣と「道の駅 神戸フルーツフラワーパーク 大沢」でランチ♪

2024-01-05 21:58:39 | お出かけ・兵庫県 神戸市

きょうは日差しが届いて冬晴れのいいお天気~でした

 

さて・・・3日は「塩田八幡宮」へ・・・

田圃に挟まれた参道

素朴な風景に気持ちが落ち着きます~

初めての初詣の時から好きな神社になりました

今年は人出が少ないようです

石段を上がります~

初めての初詣と一昨年(2022年)の初詣の時は、右側のなだらかな坂道から上がりました、、、

距離は短いのですが・・・膝に堪えて

石段を上がってから、左手の坂道から行くことに…

手水舎がありますが一方通行

長蛇の列

ぐるっと一廻り~

列の横に「手水舎」

列から離れるので、交代で手を清めて・・・

ここで、入場制限!

やっと!本殿へ・・・

「神楽殿」

ここからは、前回で載せているので省きます

帰りも坂道から

「厳島神社」

鯉が狙われるのかな?ネットが張られています、、、

 

清々しい気分になり、お腹も空いて!(ちょうどお昼時!)近くにはお店もなさそうなので、少し走れば・・・

「道の駅 神戸フルーツフラワーパーク 大沢」でランチをしようと走らせますが、

「神戸三田プレミアムアウトレット」への道路が渋滞中!

チョット遠回りして無事に到着!

 

「FARM CIRCUS」内の

「ファームサーカス食堂」で(HPより)

いつ行っても並ぶことはあまりないのですが・・・ここも渋滞! でしたが、

あまり待たずに出来上がり!

「季節の農家ごはん」

この日の主菜は「チキンカツ」

優しい味のタレが絡んで柔らかい!おからに千切り大根の煮物。

そして、新鮮野菜が美味しくてお気に入りです~

 

園内は

点灯されてないと殺風景です、、、  

「神戸イルミナージュ 2023ー2024」開催中 (2月12日まで)

2回観ています とっても素晴らしかった~でも・・・冷え込んで寒かった~記憶が!

前回の記事はここに

さっと覗いて戻ります

こちらもHPよりお借りしました遊園地 神戸おとぎの国駐車料金・入園料 無料 

大盛況の「おとぎの国」!暖かくなれば、孫たちを連れて来たいなあ~と思っているのです