こんにちは~
きょうは
時々
の予報ですが・・・
ガンガン晴れ!35度ぐらいありそうです


朝から用事で出かけていましたが、汗だくで帰ってきました~


昨日は『キリンビール神戸工場』見学へ
JR三田駅前から送迎用の「ラガーバス」で

車内にキリン一番搾りのショーケースがあって、気分が盛り上がります~

20分ほどで到着!
受付をすませて2階へ上がると!

15年ほど前に来ていますが、雰囲気が違います



2014年2月にリニューアルされてました

さあ~~工場見学へ出発!
ビールの王様「ガンブリヌフ大王」のアニメとツアーガイドさんの掛け合いで説明

お子様連れの家族の方も多くて、子どもさんにも分かりやすくて楽しい説明です。
麦芽を試食!カリカリッと香ばしい~
(クリックで大きくなります)
ホップはふわっといい香りが!

このタンクの中は麦汁
ば
1番搾りと2番搾りの麦汁を試飲してみましたが、

1番搾りはみたらし団子のように甘い味で濃い
2番搾りはさらっとあっさりと色も薄いです。
普通のビールは1番搾りと2番搾りの麦汁から作られていますが、
キリンビールの「一番搾り」は1番搾りの麦汁だけで造られていると・・・

発酵・貯蔵タンクの説明を受けて
工場内をガラス越しに、缶ビールのビールメーカーを上から
凄い速さで廻っています!



この量の缶ビールが1分間で造られていて、驚きです!!!

ラベルも変わってきています、、、
次は・・・箱詰め・瓶詰め工程
を見学して

試飲会場へ
できたてビールをいただきます!
きれいな庭が見えて、広々とした試飲会場です。
新しい「一番搾り」を試飲

小さいカップは前の「一番搾り」飲み比べましたが、新しいほうが格段に美味しかった~
ごんすけさんは2杯目に「一番搾りプレミアム」を・・・(飲みかけです~
)

私は2杯目「ラガービール」

あっさりとほどよい苦味が美味しかった~~


試飲は3杯まで!ですが、私は2杯がちょうど、、、
ほろ酔い気分で楽しんできました