古稀を過ぎた主夫の独り言日記

主夫の独り言
やれるまでは小学生とサッカー
合唱は再開しました
アフリカの想い出

あかぴーまん

2021-08-31 09:04:02 | 主夫のつぶやき
ピーマンは次から次と生り、食べきれない。
そこで甘味が増す赤ピーマンを作ろうとしている。
今日までに4つ出来たが、1つとして食べていない。
それは私が収穫する前に何者かに食べられてしまうからだ。
出来たと思い収穫すると見事な穴が明いている。
赤いと目立つからだろうか、それとも美味しいからか。
今度は枝先の目立つところの物を赤くする予定だ。
収穫をしないで熟させるだけなのだが、毎日手を掛けるつもり。
虫やナメクジるが付かないよう、眼を光らせよう。
薬は使いたくないから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なるほど

2021-08-31 00:27:35 | 主夫のつぶやき
先日、ペルーの合同結婚式のニュースがあった。
ペルーは一時期コロナで大変な状況だったはず。
ところが、今では死者も重症者も減っている。
その理由がラムダ株の存在だという。
デルタ株も存在するがその割合は僅か2%。
ラムダ株の方が優勢なのだそうだ。
デルタ株よりも感染力が強いラムダ株。
その為にデルタ株が増えないのだそうだ。
感染力は強いが毒性は低いラムダ株。
と言うことはだ、感染力はめちゃめちゃ強くて毒性の無いウイルス。
こんなウイルスと人は仲良くしたら良いのじゃなかろうか。
そんなウイルス、居るのかいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする