ピアノの検定試験はコンサート形式。
保護者以外は入場出来ません。
昨日行われて、ビデオが送られて来ました。
孫娘は一番バッター。
袖から出て来た姿は白い舞台衣装。
オシャレ大好きな孫は気合いが入ります。
まずは観客席に挨拶の礼。
余裕をかましています。
大した度胸です。
ピアノの椅子に座るのは大変。
四歳の孫には高すぎます。
手助けの補助を受ける前に座れました。
そして一呼吸も見事。
おもむろに手は鍵盤に。
『ブンブンブン蜂が飛ぶ』が一曲目。
そして一呼吸。
次の曲は練習でミスタッチをしました。
今日はバッチリです。
ピアニシモをセミコンサートで弾くのは難しい。
でも、ちゃんと曲想は伝わりましたよ。
次のフォルテシモも頑張りました。
大事なことは気持ちを伝えること。
伝わりました。
終わりの挨拶も完璧。
喜びの中で演奏したのが分かりました。
おすましして袖に戻り、合格確実。
次は2月の発表会。
楽しみです。
楽譜も読めるようになったから自分で練習。
次はどの曲をやるのかな。