goo blog サービス終了のお知らせ 

古稀を過ぎた主夫の独り言日記

主夫の独り言
やれるまでは小学生とサッカー
合唱は再開しました
アフリカの想い出

229

2023-10-29 22:39:38 | 主夫のつぶやき
オリンピック第二予選。
サッカー女子の試合はウズベキスタン戦。
ベトナムに勝って2試合目。
前半早々に2点目を入れた。
それから後半に入っても45分以上ボール保持のみ。
シュートも打たない。
ひたすらパスを続けている。
連続229回パスを続けた。
パスの数を数えること以外にすること無し。
その間、トップの二人はボールにも触れない。
後半になれば攻め方を変えるかな。
そう思って見た。
攻撃的な二人を入れた。
ところが相変わらずパス練習。
変化があったとすればトップにもパス回し。
守りを崩すような練習なのか。
あくまでも組合せを意識した作戦だ。
3リーグしかないので一番良い成績の2位がトーナメント4チームとなる。
ウズベキスタンをその2位にしたい。
そうすればオーストラリアと戦わずに済む。
オリンピック枠はアジアで2チーム。
前回のベトナム戦と違い観客が居る。
鳴り物を使い応援している。
自国開催だから当然だ。
こんなつまらない試合は見たくないだろう。
流石元ソビエト連邦の国。
応援に『カチューシャ』が流れた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

れんしゅう

2023-10-29 13:30:41 | 島田第五SSS
サッカーの練習は六年生が不在。
五年生4人、四年生4人、三年生以下9人。
卒団生の中一女子3人が遊びに来た。
保護者のお父さん方3人。
コーチが5人。
4チーム作って10時から試合。
中一と五年生チーム対保護者コーチチーム。
中一五年チームのキーパーに四年生。
四年三年生チーム対二年生以下とコーチチーム。
それぞれ15分15分10分の3セット。
疲れました。
保護者一人が肉離れで離脱。
右足脹脛です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする