薩摩いもこの部屋

ブログを始めていつの間にやら16年目になりました。




  

今年初めての、豆アジとハゼ釣り・・・

2012-07-18 06:00:00 | Weblog
夜中の1時に目が覚めた。
釣りに出かけるつもりで昨夜の内に準備をしておいたが、雨音が聞こえて来る。
起きるには早いが、お天気が気になりパソコンを開き、福井県の早瀬の天気を調べた所、ほぼ一日中曇らしい・・・日差しの強い日より、釣りをするには曇の方が有り難いと、出かけることにした。
目が覚めたついでに、仕度をして夜中の2時過ぎ家を出た。
勿論家を出る時は雨は降っていたが、関ヶ原の当たりでは雨の降った様子もなく、西へ向かうほど雲が切れ☆まで見えてきた。

例年夏休みの前になると、久々子湖へハゼを釣りに出かけている。
今年もハゼの成育状態が見たくて出かけて行ったのだが、豆アジの様子も知りたくて、先に早瀬漁港へ足を向けた。

4時過ぎには早瀬漁港へ着いたのだが、既に先客有り・・・ポツポツ釣り上げておられる姿が目に入った。

今までこんなに早い時期に豆アジを釣りに来たことが無かったが、久々子湖まで行くのだから、直ぐ隣の早瀬漁港を覗く気になったのだ。

早速準備をして釣りにかかった所 入れ食い状態で釣れた。
但し大きさはまちまちで、6cm~15・6cm位まで、釣れた釣れた3時間程で2人で400匹程
餌は少ししか持っていかなかったので、切りがついた所で久々子湖のはぜ釣りへと場所を移動した。

ここのハゼはまだ小さく1匹だけ大きいのがかかったが、6・7cmの新子から10cm位のものがほとんどだった。
後2週間もすれば、それなりの大きさになる?のを期待して昼前に竿を納めた。

お天気も天気予報の曇を期待していたのに、大きく外れかんかん照り、暑くて水分補給に大わらわだった。

         
97匹釣れたので、帰宅してから甘露煮用にウロコと腹をだし、素焼きして冷凍保存

豆アジとハゼ 欲張った釣りをしたので体がしんどかった。
こんな無理は二度としないと、反省した。 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする