先日p同好会のYさんに浴衣の反物を頂いた。
自分で浴衣など縫うことは出来ないから、仕立て屋さんかもしくは内職で縫って下さる方にお願いしようと簡単に考えて頂いて来たのだが、生憎周りにはそんな方が見えなかった。
このままでは、反物がタンスの肥やしになってしまいそう・・・
近所の縫えそうな方に訊ねた所、「人様の物を縫う事は出来ないが、本が有るからそれを貸すので、自分で縫って見たら」こう言われた。
取り敢えず、本を見せてもらうことにして借りてきた。
本を見ていて、断つだけなら自分にも出来そうだ・・・「断ってあれば縫って上げても良いよ」と言ってくれていた方が見えるので、意を決して裁断することにした。

兎に角本と首っ引きで、裁断だけしたのが10日程前・・・お願いするのは何時でも出来るから、自分の手で何とか形にならないだろうか?と考え、本と手持ちの浴衣をお手本に、背中心から縫い始めた。
3枚の手持ちの浴衣が有るがそれを見ると、どの浴衣も繰こしが3cm作ってあるが本にはその繰こしが無い、理屈で考えて当初予定した丈よりは3cm短くなるが、少し長めに裁断したので繰越を作ることにした。
繰こしを作り背中心を縫い、前見頃におくみを付けた所までやっと出来た。
本を貸して下さった方が、暫くしたら留守にするからと様子を見に来て、袖付などを指導して貰ったのだが、実際にはそこまで進んでないのと、本とは全く違った付け方だったので、頭がこんがらがっている。
見頃が出来てから袖を付ければ良いから、それより先に一番難しい襟をつけなければ先へ進む事が出来ないので、ここが上手く出来るようにただ今本とにらめっこしながら、まち針を打っている・・・
浴衣は50年程前に学校の家庭科の時間に縫った覚えが有るけれど、大半は母に手伝ってもらい完成させたようなもの。
それでも何とか形にならないかと、無謀な挑戦を始めたいもこである。
自分で浴衣など縫うことは出来ないから、仕立て屋さんかもしくは内職で縫って下さる方にお願いしようと簡単に考えて頂いて来たのだが、生憎周りにはそんな方が見えなかった。
このままでは、反物がタンスの肥やしになってしまいそう・・・
近所の縫えそうな方に訊ねた所、「人様の物を縫う事は出来ないが、本が有るからそれを貸すので、自分で縫って見たら」こう言われた。
取り敢えず、本を見せてもらうことにして借りてきた。
本を見ていて、断つだけなら自分にも出来そうだ・・・「断ってあれば縫って上げても良いよ」と言ってくれていた方が見えるので、意を決して裁断することにした。

兎に角本と首っ引きで、裁断だけしたのが10日程前・・・お願いするのは何時でも出来るから、自分の手で何とか形にならないだろうか?と考え、本と手持ちの浴衣をお手本に、背中心から縫い始めた。
3枚の手持ちの浴衣が有るがそれを見ると、どの浴衣も繰こしが3cm作ってあるが本にはその繰こしが無い、理屈で考えて当初予定した丈よりは3cm短くなるが、少し長めに裁断したので繰越を作ることにした。
繰こしを作り背中心を縫い、前見頃におくみを付けた所までやっと出来た。
本を貸して下さった方が、暫くしたら留守にするからと様子を見に来て、袖付などを指導して貰ったのだが、実際にはそこまで進んでないのと、本とは全く違った付け方だったので、頭がこんがらがっている。
見頃が出来てから袖を付ければ良いから、それより先に一番難しい襟をつけなければ先へ進む事が出来ないので、ここが上手く出来るようにただ今本とにらめっこしながら、まち針を打っている・・・
浴衣は50年程前に学校の家庭科の時間に縫った覚えが有るけれど、大半は母に手伝ってもらい完成させたようなもの。
それでも何とか形にならないかと、無謀な挑戦を始めたいもこである。