薩摩いもこの部屋

ブログを始めていつの間にやら16年目になりました。




  

念願が叶った

2014-01-11 06:22:49 | Weblog
昨年安物の一眼レフを手に入れ、持ち歩いては写真や動画を撮って楽しんでいるのだが、望遠を利かせると手振れが起きて、ピンボケ写真画多くなり三脚が欲しいと常々思っていたのだが、買うまでには至らず1年近くが過ぎてしまった。
安いので良いからどうしても欲しく、正月に貰ったお年玉が有ったので、その範囲内で買える三脚は無いかとK電機まで出かけてみた。
あるあるいくらでもある・・・あれこれ手に取り先ず高さを確認し扱いやすく、次に持って歩くのだからなるべく軽いのを、そして値段の比較的値打ちなのを探した結果
     
この三脚を選んだ。
最低465㎜ 最高1430㎜ 重さ0.75㎏ 3wayの雲台・・・本当はもう少し軽いカーボンで出来たのをと思ったのだが、値段が倍に跳ね上がるので自分にはこれがベストと思われこれにした。
家の中で早速試し撮り・・・扱い方を習得した。
三脚を持って写真を撮りに行くことは少ないかもしれないが、今までに三脚が有ればなーと思った事もしばしば、車に積んでおこうと思っている。
     
衝動買いもしてきた。
喫茶店へあまり行くことなく、家でコーヒーを点てて飲んでいる。
色々コーヒー茶碗が有るのだが、Pスーパーへ出かけたら何処かの陶苑屋さんが来ていて陶器の販売をしていたので、見ているうちに欲しくなり美濃焼のコーヒー茶碗を衝動買いしてきた。
同じコーヒーを飲んでも、器が違うと雰囲気が変わりなんとなく美味しく感じるから不思議・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする