何年かまえに月下美人を頂き花も沢山咲かせたが、3年前にハダニが発生して、手が付けられなくなり病気にかかっていない1枚の枝を残し処分した。その枝を挿し芽して育てたところ、3年目にして蕾が付いたのだ。

ゴミ捨てに来られた近所の方が、「カサブランカが咲きだし楽しみだわ。」の言葉の次に「月下美人にも蕾が付いているね」と言われたので、良く見ると少し膨らんでいる。
毎日の様に鉢に水をやっているのだが、全くきずかずましてや台風が来るからと移動もしているのに、新芽が出ているくらいにしか思っていなかった。
新芽も出ているが、間違いなく4個の蕾も確認できた。
3年目にして、再び花を見る事が出来るとは思っても見なかったので、嬉しい限り・・・花芽が落ちないように、しっかり管理しなくちゃと思っている。

手作りのおはぎが届いた。
この方が作られるおはぎは、見た目も美しく中のお米は黒米を使ってあり、買ってくるのとは一味違ったおはぎです。
美味しく頂きました。ごちそう様でした。

ゴミ捨てに来られた近所の方が、「カサブランカが咲きだし楽しみだわ。」の言葉の次に「月下美人にも蕾が付いているね」と言われたので、良く見ると少し膨らんでいる。
毎日の様に鉢に水をやっているのだが、全くきずかずましてや台風が来るからと移動もしているのに、新芽が出ているくらいにしか思っていなかった。
新芽も出ているが、間違いなく4個の蕾も確認できた。
3年目にして、再び花を見る事が出来るとは思っても見なかったので、嬉しい限り・・・花芽が落ちないように、しっかり管理しなくちゃと思っている。

手作りのおはぎが届いた。
この方が作られるおはぎは、見た目も美しく中のお米は黒米を使ってあり、買ってくるのとは一味違ったおはぎです。
美味しく頂きました。ごちそう様でした。