薩摩いもこの部屋

ブログを始めていつの間にやら16年目になりました。




  

お出かけ日記

2014-07-26 21:41:30 | Weblog
暑い暑いと言いながら、暑さにピッタリの花を見に出かけようかと、羽島市の『いちのえだ田園フラワーフェスタひまわり』へ出かけた。
  
太陽に向かって見事に咲いていたひまわりの花、額から汗が滴り落ちるのをハンカチでぬぐいながら花の間を歩いたが、余りの暑さに根を上げておひとり様200円の花トラクターに乗り、
   
花の間を上から目線で巡ってきた。
ひまわりの花は背が高いので、いつも見上げるばかり・・・こんな風に見るのも良いものです。歩かなかったが矢張り暑く、
   
冷たーいかき氷を食べて、一時涼しさを感じたそばから汗が噴き出してきましたが、切り花体験の申し込みをしていたので、花を切ってきました。
   
係りの方が、「この花が良い、あの花が良い」と指さす花を切ってきました。
200円で一握りということだったが、良いよの言葉に甘えそれ以上に、ひまわりの間に咲いていたコスモスまで頂戴してきました。
ひまわりは床の間へ、コスモスは玄関へ飾りました。
ここで一度は帰宅したのだが、主人が「暑いついでにバイカモを見に行こう」と云いだし、又出かける事に・・・
   
水の流れの中に咲くバイカモは涼しげだったが、矢張り暑かった。
それでも1時間ほど水の辺を散歩し、流れの中で冷やされていたラムネを買って飲んだ。
丁度良い冷たさで喉元を通り過ぎ、昔飲んだ懐かしさも手伝ってか美味しく感じた。少し涼しさを感じた所で帰宅の途に付いた。
夕方みよさんから思いがけない電話を頂き、大垣の花火を見に出かける事になった。
これは嬉しかったですね。
随分前ですが、長良川の花火は見に出かけたことが有りますが、大垣の花火は話に聞いていただけで、近くで見たことはありません。
夕食のおにぎりまで作って頂き、みよさん他3名で行ってきました。
打ち上げる場所は揖斐川上流で、私達が見たのは対岸の右手後方だったのですが、2尺玉が上がった時は頭の上でパッ!と開き落ちてくるような・・・音も腹に響きわたる棲様しい大音響でした。
   
その時頭上に上がった2尺玉の花火を写すことが出来ました。
   
7:30~8:30頃まで次々とかなりの数が打ち上げられ、あまりの美しさに思わず歓声も出てしまいました。
1時間が瞬く間に過ぎてしまいました。
後方を振り返ると、岐阜長良川の花火を遠くに見る事が出来ました。
みよさんありがとうございました。嬉しかったです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二つの残念

2014-07-25 21:17:41 | Weblog
夏休みに入り、子供会単位のラジオ体操が始まったので、私達夫婦もウォーキングを済ませてからこれに参加している。
今朝はこの体操に出かけてニイニイゼミの幼虫を見つけました。
抜け殻は何度も見たことが有るのですが、羽化前の幼虫を見たのは初めてです。
只見つけたのが地面の上、一生懸命歩いているのだが木までは距離がありなかなか届きそうにない・・・   

体操が終わってから一緒にいたYさんが、「背中が割れていないから持ち帰って木にに止まらせれば羽化が見られる」と言って枯れ木に止まらせてくれたので、それを持ち帰りクラリンドウの木に止まらせた。
朝食を済ませてから様子を見に行くと、少し下にあった葉に止まり羽化しかけていたので、慌ててカメラをセットしてムービーに収めていたのだが、動く様子は見えてもなかなか反り返る姿が見えない。ムービーは時々回し記録はしていたのだが、時間が刻々と進んでも完全に羽化せず、ついには下へ落ちてしまった。
3時間くらいはもぞもぞ動く姿を確認できたが、ついには動かなくなってしまったので、ネット検索でニイニイゼミはどれくらいで羽化できるか検索したところ、1時間半くらい・・・
これはもう完全に羽化することはできないのだと悟った。
何年も地中にいてやっと日の目を見たばかりなのに、羽化できずあの世へ行ってしまったニイニイゼミ残念無念(私がお節介をしたからかもしれない)セミの冥福を祈る。

午後には近くの体育館で、孫のバスケットト中体連の地区大会が有り応援に行く。
主人は病院での定期検査が有り、私一人が自転車を漕いで体育館まで・・・アスファルトの道路は下からの照り返しが強く、体育館へ着いた時には玉のような汗が噴き出していたが、体育館は冷房が効いていて、試合が始まるころまでには汗も引いた。
   
一生懸命応援をしたのだが、10点差くらいで負けてしまい3年間のバスケット生活に終止符を打った。残念
只残り数秒の所で孫が放ったシュートが入り3得点につながったのが、私の中では大きく心に残った。Mちゃん良く頑張ったね。
中学生活も後半年程、悔いのない様に過ごしてね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライフルーツのイチジク・・・

2014-07-24 19:45:40 | Weblog
1週間前にPC同好会での親睦旅行に行ったさいに、試食してして気に入ったつもりで買ってきたつもりの、イチジクのドライフルーツ。
   
少し前から刻んでヨーグルトのトッピングとして食べ始めたが、何処か自分のイメージに残っているドライフルーツと違っていて、コチコチと食感は良いのだが、なぜだかわからないが美味しさを感じない。


このイチジクのドライフルーツは、2年前にスイスで買ったものと同種の物、艶はないのだがイチジク本来の自然の甘さだけで仕上がっているようで、一粒づつ口に入れても刻んでヨーグルトのトッピングにしても、美味しかった記憶がいまだに残っている。
このイメージが頭から抜けなくて、買ってきた飯田のイチジクのドライフルーツ・・・どこが違う?
只干しただけでなく、甘納豆を作るようにでも作ったのだろうか?等と考えながら、捨てるのは勿体ないと思いながら口にしています。

ピーマンのオリーブオイル漬けを作ってみました。
簡単で以外に美味しく、冷蔵庫で1週間くらいは日持ちがするので、少し多めに作っても良いかなと思いました。
    
この写真の分量と作り方は・・・
ピーマン7~8個 塩少々 オリーブオイル大匙3
ピーマンを縦半分に切りヘタと種を取り除き、ボールに入れて少量の塩をふりまぶす。
コンロのグリルで焦げ目がつくまで焼き、取り出して器に入れてオリーブオイルをかけ、30分以上置く。
保存は冷蔵庫でする。
種を取り除いたシシトウなどで作っても良いと思います。
一度お試しあれ・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22日と23日・・・

2014-07-23 21:26:17 | Weblog
22日の早朝6時前に家を出て、3週間ぶりに釣りを楽しんできました。
今まで車の運転は殆んど主人一人でしたが、最近疲れがなかなか取れないというので、私が運転することになりました。と言っても出だしの40㎞位は主人の運転でしたが、途中で交代して久々子湖まで・・・平生運転を余りしていないので、トンネル内の運転が一番嫌です。
広いトンネルなら良いのですが、薄暗く狭いトンネル(柳ケ瀬トンネル)は大の苦手ですが、そんなことは言ってられず、目を皿のように見開いて前を見続け、通り抜けてきました。
後ろから2台続けてきて、追われるような感覚がとっても怖かったです。
それでも自宅を出て、一般道ばかりを走って2時間と少しで久々子湖へ到着、目的のハゼ釣りを始めました。
竿を出してもなかなか釣れなくて、嫌になりかけた頃にポツリポツリと釣れたが、暑いばかりで辛抱しきれず途中で止めにしたが、まだ12時前で帰る気にはなれず、昼食をとり豆アジを釣りに早瀬漁港へと釣り場所を変えた。
数組の人達が、せっせと豆アジを釣り上げていたので私達も仲間に入り、ハゼの釣れなかった分頑張って釣った。
    
ハゼ51匹 豆アジ600匹 サザエ1個
サザエは、沈めておいた網にひっかって上がって来たものです。
5時頃早瀬漁港を後にして、帰路へと付く。
    
舞鶴若狭自動車道が今月20日に開通、高さ70mもあるという橋げたの下をくぐり、往路と同じ一般道を通り帰宅。
7時半頃自宅へ着いたところで、息子より近所のOさんの訃報を知らされビックリ!、3週間程前に主人がお見舞いに出かけお会いしたばかりで、まさかそんな事になっていようとは・・・疲れたのと両方で、早くに床に就いたが、一日暑く冷たい物をとりすぎたせいか、夜中には腹痛を起こして苦しんだが明け方には治まりやれやれ・・・

今朝は早く起きて、ゴミ収集の時間に間に合うように魚を捌いた。
   
豆アジの大き目のは頭と内臓を、小さいのは腹を割いて内臓だけ取り除き、冷凍保存した。
ハゼは鱗と内臓を取り素焼きにしてこれも冷凍保存・・・
     
Oさんの葬儀のお手伝いは息子達に任せてあるので、夕方には自宅を出られるOさんをお見送りし、夜には主人とお通夜に参列、お顔を拝してお別れをしてきました。
あっ!と云う間にあの世へ旅立たれてしまい、淋しい限りです。
心よりご冥福をお祈りいたします。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プランターの入れ替え

2014-07-21 21:18:45 | Weblog
カサブランカの花もあっ!という間に終わってしまったので、プランターの入れ替えをした。
   
挿し芽で増やした菊が少し大きくなったので、花の終ったカサブランカの鉢を南側の陰になる位置へ、菊を東側の半日影になる位置へお互いを入れ替えた。
午前中1時間半ほどの作業だったが、蚊に刺されるのが嫌で完全防備、おまけに水分補給をしながらだったので、吹き出るほどの汗をかき全身汗まみれ・・・お陰で東側が多少すっきりしたが、花の無いのが淋しい。
秋にならないと咲かないので、3か月程花なしで辛抱しなければならない・・・
   
クリトリアの花が1輪咲いた。
小さな蕾が沢山見えるので、次々咲きそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする