趣味と仕事の融合。

ひろーくあさーくがモットーの趣味ですが、
いつか仕事と結びつくこと目指してます。

新春サイクリング。 210108

2021年01月08日 | ソロサイクリング。

今年も行って来ました。

浜名湖サイクリング。

いつものホテルを出発。

今年はめでたくお飾り付のクロモリパスハンターです。

 

やはり、坂がないとさみしいので、

湖西にあるホテルから、三ケ日に向かう間は少々山道を。

 

途中、絶景の景色と、クロモリパスハンターの記念撮影。

ミカンみたいな木があったので、

浜名湖とミカンみたいな果実とクロモリパスハンター。

 

いい写真が撮れました。

 

三ケ日駅到着後、

休憩して舘山寺へ。

 

今年は、気賀関所はキャンセルです。

 

なぜかというと…

こちら、舘山寺での浜名湖湖畔の写真ですが、

波の激しさに驚きました。

そうです、激風だったのです。

激風に加え、気温も低く、舘山寺に着くころには、

カラダが冷え切ってました。

 

冷え切ったカラダを、年明けうどんで温め、ホテルへ戻りました。

 

恒例の浜松東照宮にお参りして帰ってきました。

帰りの道中、

99999キロから、100000キロになり、

めでたい限りです。

 

今回の走りの数値化。

65キロ弱を約5時間。

アベレージ12キロぐらいでした。

 

風と気温で結構きつかった新春サイクリングで、

それなりに休んで、食事して、写真撮ったりしてたので、

去年よりも遅いだろうと思ってましたが、

去年よりも速くて驚きました。

 

正月からハァハァ言いながら坂道上って、

強風、気温にもめげず走れた今年の新春サイクリング、

今年もどんなことにも挑戦できそうです。