本日6月19日は、倒幕に転じた足利高氏らの攻撃により六波羅探題が陥落した日で、応永の外寇で李氏朝鮮軍が対馬に上陸した日で、アメリカ合衆国議会がドレッド・スコット対サンフォード事件の判決を破棄してアメリカ合衆国の領域内での奴隷制を禁止した日で、メキシコの自由主義勢力がメキシコ皇帝マクシミリアンを処刑した日で、黒河下流の乾岔子島と金阿穆河島でソビエト連邦・満州国両軍が衝突した日で、玉川上水で太宰治と山崎富栄の心中遺体が発見された日で、ローゼンバーグ事件のローゼンバーグ夫妻が処刑された日で、新日米安保条約が自然成立した日で、バスク地方の分離独立を掲げるバスク祖国と自由・ETAがバルセロナのショッピングセンターで車爆弾によるテロを起こした日で、韓国で漣川軍部隊銃乱射事件が起こった日です。
本日の倉敷は晴れていましたよ。
最高気温は二十八度。最低気温は十七度でありました。
明日は予報では晴れのち曇りとなっております。
上の写真に写っているお花は、「下野(シモツケ)」です。
下野のお花に関しては、2013年5月30日の記事や2012年6月5日の記事や2011年6月3日の記事や2010年6月10日の記事もよろしかったらご覧くださいませ。
2013年と2012年と2011年と2010年の下野のお花の記事です。
下野のお花の花言葉は、「実らぬ恋」です。