本日10月7日は、レパントの海戦が行われた日で、柄井川柳が「川柳評万句合」を初めて開催した日で、ドイツ帝国とオーストリア=ハンガリー帝国が独墺同盟を締結した日で、宮城(皇居)の明治宮殿が落成した日で、衆議院で「大日本帝国憲法改正案」の貴族院回付案が可決されて憲法改正手続が完了して日本国憲法が成立した日で、昭和電工事件の道義的責任をとって芦田均内閣が総辞職した日で、中国人民解放軍がチベットに侵攻を開始した日で、マザー・テレサが神の愛の宣教者会を設立した日で、イタリアの旅客船アキレ・ラウロ号がパレスチナ解放戦線メンバーに乗っ取られた日で、アンドリュー・ワイルズがフェルマーの最終定理の証明を発表した日です。
本日の倉敷は晴れていましたよ。
最高気温は二十三度。最低気温は十三度でありました。
明日も予報では倉敷は晴れとなっております。
朝は冷えるみたいですね。お気を付け下さいませ。
現在、私の勤め先のお店・恒枝陶芸では倉敷市水島の陶芸家・恒枝陶玉さんの個展が行われています。
素敵な作品が並んでいますよ。
恒枝陶玉さんの個展は8日までです。
是非是非、皆様、足を運んでご覧になって下さいませ。
皆々様のお越しをお待ちしております。