本日10月12日は、ペルシャ国王キュロス2世が新バビロニア王国の首都バビロンを占領した日で、クリストファー・コロンブスが西インド諸島に初上陸した日で、ミュンヘンで第1回オクトーバーフェストが開かれた日で、明治天皇の即位の礼が挙行された日で、日本で1890年に国会を開設する旨の「国会開設の詔」を発布された日で、浅沼稲次郎暗殺事件があった日で、国連総会でソ連が提出した「植民地主義非難決議」に反対するフィリピンのロレンソ・スムロンの演説をフルシチョフが靴で机を叩いて妨害した日で、芭蕉忌で、小此木優子のお誕生日です。
本日の倉敷は曇り空でありました。
最高気温は二十五度。最低気温は十七度でありました。
明日は予報では倉敷は雨となっております。
台風が接近しているみたいですね。台風の進路上にお住いのお方はお気を付け下さいませ。
上の写真に写っているのは栗の渋皮煮です。
勤め先のお店の店主作です。
毎年、店主はどこかから栗を手に入れてきて栗の渋皮煮を作ります。
今年も御相伴に与りました。
美味。美味すぎる。
ほっぺた蕩けちゃいます。
大変、美味しゅうございました。
秋ですね。