本日10月17日は、ペルシャ国王キュロス2世がバビロンに入城してバビロンに居たユダヤ人を解放した日で、禁闕の変があった日で、ロンドンのビール醸造所で多数の大樽が転倒して147万リットルのビールが流出する惨事があった日で、横浜市で日本初の上水道が完成して給水を開始した日で、十月事件があった日で、アルベルト・アインシュタインがアメリカ合衆国へ移住した日で、ダライ・ラマ14世にアメリカが議会名誉黄金勲章を贈った日です。
本日の倉敷は晴れのち曇りでありました。
最高気温は二十一度。最低気温は十一度でありました。
明日は予報では倉敷は晴れとなっております。
上の写真に写っているのは、紫式部(ムラサキシキブ)の実です。
紫式部の実に関しては、2009年11月2日の記事もよろしかったらご覧くださいませ。
2009年の紫式部の実の記事です。
紫式部の花言葉は、「深い愛」或いは「聡明な女性」です。