狐の日記帳

倉敷美観地区内の陶芸店の店員が店内の生け花の写真をUpしたりしなかったりするブログ

それはね、物事はハートで見なくちゃいけない、っていうことなんだ。大切な事は目に見えないからね。

2019年06月03日 23時49分04秒 | VSの日記






 本日6月3日は、古代ローマの執政官ネポティアヌスがローマ皇帝を僭称してローマに入城した日で、和同開珎が発行された日で、フランスの神学者ピエール・アベラールが異端と宣告された日で、越前の朝倉義景討伐中の織田信長が近江の浅井長政の離叛のため越前から撤退を始めた日で、大坂夏の陣で大坂城天守閣が炎上した日で、清の官僚・林則徐が広東虎門でアヘンを公開処分した日で、ロシアと清の間で露清密約が結ばれて日本に侵略されたときの相互援助を約束しロシアが東清鉄道の敷設権を獲得した日で、閣議で1910年8月の併合後の韓国に対する施政方針を決定した日で、日独伊が蒋介石の中国国民政府・蒋介石政権を正式に承認した日で、警察法改正法案の審議での会期延長をめぐり乱闘になった衆議院本会議で議長の要請で初めて警官隊が院内に出動した日で、ジョン・F・ケネディ米大統領とニキータ・フルシチョフソ連首相が初会談を行った日で、阪急の福本豊が939盗塁の世界新記録を樹立した日で、雲仙普賢岳で小・中規模な火砕流が発生して43人が死亡した日で、オウム真理教の一連の事件で特別指名手配されていた菊地直子が神奈川県相模原市において発見されて逮捕された日です。

 本日も倉敷は晴れていましたよ。
 最高気温は二十九度。最低気温は十八度でありました。
 明日も予報では倉敷は晴れとなっております。









 今はもう昔のお話。

 子供の頃、藏屋敷が立ち並ぶ観光地に狐は住んでゐました。
 いつも獨りで歩くことが好きでありましたが、或る雨の日、いつものやうにぽつぽつ歩いていますと人間の男の子達ががやがや噺ながらやつて來ました。
 狐は時々人間を見たことがありました。
 人間は弐本の足で立つて歩いてゐるので狐は珍しくて面白くて仕方がないのです。
 狐の母親は「人間の処へ行くと酷い目に遭ふから人間の処へは近づいてはいけませんよ。駄目絶対」といつも云ふのですけれど、狐は人間の姿が可笑しくて仕方がなかつたのです。
 第一、ひよろひよろと立つて歩いてゐるのが可笑しくて仕方がなかつたのです。
 狐は子供達の後ろからそつとついて行きました。

 「此の辺は狐が出る処だぞ!」
 一人の子供が云ひました。
 「晝間から出ることはないだろふ」
 また一人の子供が云ひました。
 「晝間でも雨が降つているから出るかもしれん」
 また、もう一人の子供が云ひました。
 時々、遠くで雷が鳴つてゐます。
 子供達は何となく氣味が悪くなつたのでせう。
 歩いていた子供達はふつと足を止めて耳をそばたてました。
 「狐は人を化かして悪さをするらしいな」
 一人の子供が云ひました。
 「狐ぐらい動物のうちで惡い奴はないの。あれは魔物だからな。雨の降る晩は必づ山に灯をつけて人を揶揄うし碌な事をせん」
 また一人の子供が云いました。
 「狐のやうな惡い奴は捕まえて日干しにして狐汁にして食つてしまうがよい。狐汁は食つたことはないが旨いかもしれん」
 また、もう一人の子供が云ひました。



 狐は吃驚しました。
 狐は今迄にまだ一度も人間と間近に接したことはなかつたし、第一人間のような賢い動物を化したりなぞしたことは一度もなかつたのです。
 人間といふものは何といふ嘘吐きなのだろうと思ひました。
 狐はだんだん怖くなつてしまいました。
 人間はとても怖ろしい動物だと母親が云つてゐたけれど本當だと思ひました。
 だから自分達の仲間は晝間は穴の中に引つ込んでいて人間に見つからないやうにしているのだなと思ひました。
 急に母親が懐かしくなり、涙をいつぱい溜めて息を殺してゐました。

 すると一人の子供が不意に後を振り返つて狐を見ました。
 「あ! 狐が出おつたぞ!」
 子供達は吃驚してまるで豆が爆ぜたやうな凄まじい勢ひで走つて逃げていきました。
 狐も吃驚しました。
 さうしてどうしてあんな酷い嘘を云ふのだろふと思ひました。
 雨の降る中、狐は濡れながらとぼとぼと「こお~ん。こんこん。こお~ん。こんこん」と泣きながら巣に帰つていきました。

 それ以来暫らく、狐は人間達との接触は避けて巣の中で暮らしてゐたのでございます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ。』/辻村深月

2019年06月03日 22時48分23秒 | 小説・本に関する日記




 昨日の夜は、辻村深月の小説『ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ。』を読み返していました。

 幼馴染で親友のチエミが、仲の良かったように見えた母親を殺した容疑者として手配される。
 主人公のみずほは、あることを思い出して……。






 淡々と物語は進みます。
 でも読んでいて真綿で首を絞められるかのような気分。
 細かいところを細かく描写してぐいぐい引き付けます。

 終盤でタイトルの意味が明らかになります。
 うん。このタイトルはよいです。私は好きです。

 面白かったですよ。
 ラストは切ないラストでありました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世の中には二種類の人間がいる。それは下らないジョークを許容する人間と下らないジョークを許容しない人間だ。

2019年06月03日 18時26分29秒 | 知人、友人に関する日記




 友人B宅での酒宴にお呼ばれした時のこと。




 友人Aが突然言いました。
 友人A「少しだけ怖い小粋なアメリカンジョークを発表しま~す!」

 友人B「いえ~い!」
 私・狐「いえ~い!」

 友人A「或る街でのこと。
      ある男がマンホールの上でジャンプを繰り返す少女を見かけました。
      少女は『19! 19! 19!』と歌うように呟きながら実に楽しそうに跳ねています。
      その様子があまりに楽しそうだったので男は自分にもやらせてくれと少女に頼みました。
      しかし少女は譲りません。     
      どうしてもやりたかった男は100ドルを払ってやらせてもらうことにしました。
      少女は100ドルを受け取ると男に場所を譲りました。
      男は、わくわくしながらマンホールに乗って飛び跳ねました。
      その瞬間、少女はマンホールの蓋を外しました。
      男はマンホールの中に落ちていきます。
      少女はまたマンホールに蓋を乗せました。
      そして少女は何事も無かったように楽しそうにジャンプを繰り返し始めました。
      『20! 20! 20!」と呟きながら……」

 友人B「……」
 私・狐「……」
 ???「……」
 友人B「いえ~い! ちょっとだけ怖い」
 私・狐「いえ~い! ちょっとだけ怖い」




 友人A「続きまして再びちょっとだけ怖いジョークを発表しま~す!」

 私・狐「いえ~い!」
 ???「いえ~い!」
 友人B「誰? 今、『いえ~い!』と云ったのは?」

 友人A「私はスキーリフトに乗っていました。
      隣に座ったのは知らない男です」

 友人B「ちょっと待って。今、誰か『いえ~い!』と云ったよ?」

 友人A「男は山の中ほどまで上るまで無言でした。
      無言を破って男は云いました。
       『スキーは10年ぶりですよ』」

 友人B「待って待って待って。何事も無いかのように話を進めないで」

 友人A「私は男を無視していましたが、男は話を続けます。
      『少し前まで、刑務所にいたんです』
       私が黙っていると、男は『刑務所に入っていた訳を知りたいですか?』と尋ねました。
       私は『興味がありません』と答えました。
       男は『そうおっしゃらずに聞いて下さい』と云って続けます。
       『全く会ったこともない人間を観覧車から突き落としたんです』」

 私・狐「……」
 友人B「……」
 私・狐「いえ~い! ちょっとだけだけど怖い」
 友人B「いえ~い! まぢで怖いまぢげろ怖い」




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共産主義は全ての社会的諸力を共産党の利益の為に集中し呑み込む。また不可避的に共産党の手中に財産を集中させる。

2019年06月03日 16時53分22秒 | その他の日記





 共産主義者は日本で戦前も数多くの犯罪を犯し多くの人を殺してきましたが、戦後も数多くの犯罪を犯し多くの人を殺し多くのものを奪ってきました。


 1950年12月1日の大津地方検察庁襲撃事件では、
 日本共産党地区委員や旧在日本朝鮮人連盟の幹部ら3人が大津地方検察庁を訪れ、勾留されている同志の釈放を検事正に要求。
 検事正はこの要求を拒否した為、朝鮮人約100人が集まり検察庁内に侵入しようとしました。
 その後、失業認定のために公共職業安定所に集まっていた日雇い労働者が大津市役所経由で大津地方検察庁に集まり、日雇労働者の集団を巻き込むような形で朝鮮人の群衆が地検に突入。
 暴徒化し、警察官に襲いかかりました。

 1951年12月26日の練馬事件では、
 日本共産党北部地区軍事委員長や製紙会社の組合員や学生や労務者らが手分けして警視庁練馬警察署旭町駐在所の巡査をおびき出して集団で襲いかかり、巡査を古鉄管や棒杭などで殴りつけて死亡させました。

 1952年1月21日の白鳥事件では、
 札幌市警の白鳥一雄警部が日本共産党員に射殺されました。

 1952年2月3日の田口事件では、
 日本共産党員が4名の警官に暴行し拳銃と警察手帳を奪いました。
 暴行を受けた4人の警官の一人は眉間に骨膜に達するほどの裂傷を受け、一人は鼻や顎を強打されて血みどろになっていました。

 1952年5月1日の血のメーデー事件では、
 第23回メーデーで日本共産党分子や朝鮮人大学生らが使用を禁止されていた皇居前広場に乗り込もう、とデモ隊を扇動し死者2名負傷者1000名以上の惨事となりました。

 1952年6月24日の枚方事件では、
 日本共産党の党員や北朝鮮系の在日朝鮮人が旧陸軍工廠枚方製造所に侵入して第四搾出工場にあった水圧ポンプに時限爆弾を取り付けて爆破させました。
 さらに 6月25日に小松製作所の関係者と目された人物の自宅を襲撃して玄関に火炎瓶を投げ込み家屋の一部を焼き車庫にも火炎瓶を投げ入れて車庫や乗用車の一部を焼きました。

 1952年6月24日の吹田事件では、
 日本共産党関係者や在日朝鮮人を中心とした約1000人が朝鮮戦争反対のデモ行進を行い、暴徒化して警察官などを襲撃しました。

 1952年7月7日の大須事件では、
 日本共産党と祖国防衛隊(在日朝鮮人の組織)が連携して約1000人の暴徒を使って警察やアメリカ軍施設を火炎瓶攻撃し路上の一般の乗用車に放火するなどの暴動を起こしました。

 1952年7月30日の曙事件では、
 日本共産党員が山梨県南巨摩郡曙村の資産家を人民裁判にかけ、財産を村民に分配すると主張して、小学生3人を含む資産家一家に重傷を負わせ現金を強奪しました。

 1952年8月7日の横川元代議士襲撃事件では、
 日本共産党員13人が活動資金を得る為に資産家でもある横川元代議士の体中を切り付けて重傷を負わせました。





 戦後、日本共産党の大幹部だった宮本顕治氏は、戦前にリンチ事件を起こし殺人の罪で収監されています。
 戦後のどさくさで釈放されましたが、宮本顕治氏は罪を贖うことなく日本共産党の書記長に就任して40年間、日本共産党を指導しました。
 宮本顕治氏の指名を受けて不破哲三氏が日本共産党の実権を握り、不破哲三氏の指名を受けて現在の幹部会委員長に志位和夫氏が就任しました。
 党の幹部の決定は日本共産党では選挙を行いません。
 密室政治で物事を決めます。





 日本共産党は戦前に多くのテロ事件を起こしてたくさんの人を殺してきた犯罪行為を反省することなく戦後も犯罪を重ねました。
 日本共産党はその反省を今もしていません。
 犠牲者に対して謝罪もしていません。
 責任も取っていません。

 日本共産党は今も暴力主義的な団体で暴力革命を目指している公安の監視対象団体です。
 日本共産党は今も破壊活動防止法に基づく調査対象団体です。

 日本共産党は暴力革命を否定はしていません。
 自衛隊と在日米軍が存在しているので暴力革命は現実的ではない。という理由で今は暴力革命を選択肢に置いていないだけです。
 つまり、条件が揃えば日本共産党が政権を取る為に人を殺し暴力革命を行うということです。
 日本共産党は今も革命を成功させる為ならば戦争も肯定してます。
 そして共産主義革命を達成させる為ならば人殺しを容認しています。
 過去の犯罪行為を反省していないということは日本共産党は共産主義革命を達成させる為ならば人殺しを行うことを容認し或いは推奨し或いは実行するということになります。




 そもそも、他党が日本共産党と選挙協力しようにも日本共産党の理念が特殊過ぎて普通ならばできるはずがありません。
 共産主義は独裁制と親和が高いのです。
 そして共産主義は、共産主義の社会を実現する為ならば共産主義の社会を維持する為ならば暴力を肯定する考えを持とうとします。
 異なる意見に対しては拒否反応を示し自分達が優位な立場にあるならば異なる意見を徹底して弾圧します。

 そして日本共産党の理念は日本国憲法の幾つかの条文と真っ向から対立します。
 日本共産党は改憲政党です。
 民主主義国家であり資本主義国家である我が国の方針と日本共産党の綱領は真っ向から対立しています。
 日本共産党が日本共産党の理念を広めるならば憲法を改正するか憲法を無視するか、どちらかとなります。
 しかし日本共産党は護憲政党を名乗っています。
 これは選挙民を欺く行為です。






 ソ連では2000万人。中華人民共和国では6500万人。ベトナムでは100万人。北朝鮮では200万人。カンボジアでは200万人。東欧では100万人。

 共産主義者はこれだけの人を殺しました。
 この数は第2次世界大戦の死者の数を超えます。
 共産主義者達は弾圧でこれだけの人を殺しました。
 共産主義に反対する人、異論を唱える人、政敵となる人、共産主義政権に逆らう人、都合の悪い人、それらの人物とその家族を投獄し殺しました。

 共産主義は独裁政治と親和性が高く強権な恐怖政治と親和性が高いのです。





 日本共産党は過去の犯罪に対して反省したことがありません。
 犠牲者に対して謝罪していません。
 責任を取ったことがありません。
 過去の犯罪に対して反省せず責任を取らないということは過去の犯罪行為を肯定しているということになります。
 人を殺した行為に対して全く反省しない日本共産党が平和を唱えたところで私は信用することは出来ません。
 そして日本共産党は改憲政党であるはずにもかかわらず護憲政党であると述べて選挙民を騙し続けています。
 このような政党は私は信用する気にはなりません。
 そしてこのような政党と選挙協力を行う政党や集団も私は信用する気にはなりません。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする