狐の日記帳

倉敷美観地区内の陶芸店の店員が店内の生け花の写真をUpしたりしなかったりするブログ

デザイアシューティング

2019年06月10日 21時00分35秒 | 曲名がタイトルの日記




 本日6月10日は、高句麗の遺民1799名を武蔵国に移して高麗郡を設置した日で、北条義時追討を命ずる後鳥羽上皇の院宣を受けて北条政子が鎌倉武士団に団結を訴える演説を行った日で、倒幕挙兵討伐のために丹波に入っていた足利尊氏が後醍醐天皇に応じて倒幕を決意して挙兵した日で、南朝方の北畠顕家が北朝方の高師直に敗れ戦死した日で、義和団の乱鎮圧のため日米英独仏伊墺露の8か国連合軍が北京へ侵攻を開始した日で、日仏協約が調印されて清の独立・領土保全が約束されて清国内の両国の勢力範囲が確認された日で、国家社会主義ドイツ労働者党ナチスが率いるドイツがラインハルト・ハイドリヒ暗殺の報復としてチェコのリディツェで住民を虐殺した日で、国家社会主義ドイツ労働者党ナチスが率いるドイツの武装親衛隊がフランスのオラドゥール=シュル=グラヌで住民642人を虐殺した日で、国家社会主義ドイツ労働者党ナチスが率いるドイツのSS警察部隊がギリシャのディストモで住民218人を殺害した日で、東京国際空港でジェイムズ・ハガティ米大統領報道官の一行がデモ隊に包囲されてアメリカ海兵隊のヘリに救助された日で、カンボジア共産党ポル・ポト派の指導者ポル・ポトが腹心のソン・セン国防相とその家族の殺害を命令した日で、時の記念日です。

 本日の倉敷は曇り時々雨でありました。
 最高気温は二十七度。最低気温は十九度でありました。
 明日は予報では倉敷は晴れとなっております。




 私は鉄仮面の二つ名を持つ自他ともに認める無表情人間です。
 そしてかつては無表情のまま前フリ無しで本能の命ずるままTPOをわきまえずつまらない駄洒落をひたすらのべつまくなしに連発する愚か者でありました。
 無表情でつまらない駄洒落を連発する姿は血中莫迦濃度の高い私の友人達には喜ばれました。
 しかしTPOをわきまえなかったので真面目なお方にはよくお叱りを受けたものでありました。

 真面目なお方のお叱りの甲斐あって今では駄洒落は一切言わない真人間に私・狐は更生しております。
 しか~し。そうなると今度は「君は硬いね。かっちかちに頭が固いね」等と言われてしまっています。
 「もっとやわらか頭にしなくてはいかんよ。君」などと言われたりします。
 どないしろというのだ? 


 いやこれは中庸と言う言葉をお空の彼方に綺麗な放物線で放り投げて極端から極端に突き進んでしまう私の習性が全て悪いのでしょう。
 ほどほどの加減を知らねばならぬ。と思っているところなのであります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個性などというものを信じてはいけない。もしそんなものがあるとすれば、それは自分が演じたい役割ということにすぎぬ。

2019年06月10日 19時55分18秒 | サッカーに関する日記



 6月5日のトリニダード・トバゴ戦と6月9日のエルサルバドル戦で3バックのテストでありました。
 それも2試合で違うタイプの3バックのテスト。ふむふむ。
 永井謙佑選手の活躍は収穫。裏のスペースを狙うスピードのあるストライカーは代表に必要です。
 そして選手達の序列が緩やかに崩れつつあります。
 選手間の競争が激しくなる可能性が出てきて代表に緊張感が出てくるでしょう。これも収穫です。
 若手主体で挑むコパ・アメリカが楽しみでありますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『安城家の舞踏會』

2019年06月10日 17時16分34秒 | 映画・ドラマに関する日記




 昨日の夜は、映画『安城家の舞踏會』のDVDを観ていました。

 第二次世界大戦後。
 華族制度が廃止されて伯爵家であった安城家も収入減が断たれてしまう。
 財産を手放していき、最後に残った屋敷も借金のかたに成金である新川が手に入れようとしていた。
 安城家の末娘の敦子は、安城家の元運転手から実業家に成りあがった遠山に援助を頼んだが、プライドから当主の忠彦はそれを退ける。
 未だ華族の生活に未練がある忠彦は最後に屋敷で舞踏会を開くことにし、父の心情を汲んだ敦子も同意する。

 舞踏会の夜、安城家には多くの客が集まり、広間で華やかな舞踏会が行われていた。
 しかし……。

 監督は、吉村公三郎。
 出演者は、原節子、逢初夢子、滝沢修、森雅之、清水将夫、神田隆、空あけみ、村田知英子、殿山泰司、津島恵子、岡村文子、日守新一、高松栄子、奈良真養、紅沢葉子、西村青児、縣秀介、文谷千代子、水上令子、泉時彦、加藤清一、遠山文雄、谷よしの、など。
 1947年上映のモノクロ映画であります。





 消えゆく者達の物語であります。

 「時代が新しく転換したのですから……」という成り上がりの成金の台詞が生々しい。
 下賤かそうでないかは、品性が下賤であるかないかで判断すべきなのです。
 品性が下賤である成り上がりの成金に対して、事業に成功した安城家の元運転手である成り上がりの成金は仁義と愛を貫く好漢として描かれています。
 新しい者達に道を譲るという華族の台詞にどきっとしました。
 道を譲られた私達はより良い世界を作り出しているのでしょうか?



 面白かったですよ。
 楽しめました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あのな、坊主。国や喋る言葉が違う人は別の考え方を持っとることは知ってるか?

2019年06月10日 15時32分10秒 | その他の日記





 立憲民主党・辻元清美国対委員長は、外国人からの献金を認めた上で、「いったん献金を受け取った後に後援会会費に付け替える会計処理をしたので法には抵触しない」といった意味の発言をしました。
 つまり、辻元清美氏は外国人からの献金を受け取る仕組みを持っているということになります。
 どの国も、外国からの影響を受けないように『外国人献金』は規制しています。
 そのことを破る仕組みを辻元清美氏は持っているということになります。
 後援会会費に廻された献金は今回判明した一件だけなのですか?
 たまたま今回の一件だけが後援会会費に付け替える処理を怠ったので発覚しただけなのではないか? という疑問が存在しています。
 外国人から多くの事実上の献金を受け取っているのではないか? という疑問が存在しています。
 法に抵触しなくても、「辻元清美氏は外国人の影響下にあるのではないか?」という疑問には答える必要があります。
 勿論、「答えない」という選択をしてもそれは選挙民には答えとなります。
 しかしその場合は、選挙民は「辻元清美氏は外国人の影響下にあるのではないか?」という疑問に勝手に答えを出すことになります。

 辻元清美氏はきっちりはっきりと誰にでもわかるように説明をした方がよいですよ。
 説明をしないのならば選挙民は勝手に答えを出しますよ?



 そしてこれは立憲民主党という政党に対しても同じことが言えます。
 立憲民主党の国対委員長という要職についている人物が、外国人からの献金を受け取る仕組みを持っているということは、立憲民主党という政党が外国の影響下にあるのではないかという疑惑が発生していることになります。
 立憲民主党は外国人の影響下にあるのではないか? もしそうであるならば日本の国益を最大にすることを考えず他国の国益を最大にすることを考えて日本の国益を損なう政策を主張するのではないか? という疑義が発生していることになります。
 この問題に対して立憲民主党は正式にきちんと誰にでもわかるように説明をした方がよいですよ。
 説明しないのならば選挙民は勝手に答えを出しますよ?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする