狐の日記帳

倉敷美観地区内の陶芸店の店員が店内の生け花の写真をUpしたりしなかったりするブログ

堕天使が神を裏切ったのは天使達の知らない孤独を望んだ為に違いない。

2013年11月13日 15時10分50秒 | VSの日記





 クリスマスのシーズンがやってくる。
 恋愛至上主義者どもの祝祭のシーズンが始まる。

 クリスマス……。
 独り身の人間にはお祭りに参加できないのに空気を読んで参加しているふりをしなければならない辛く厳しい戦いを強いられる祝祭である。
 場の空気に耐えきれず商店街の中心で「金色なりし闇の王、我ここに汝に願う! 世の恋愛至上主義者どもに天罰が下らんことを!」と叫んだりするとクリスマスファシストどもに袋叩きにあう恐ろしいシーズンである。




 独り身の皆様。
 クリスマスのシーズンに入って浮かれて地に足を付けていないカップルに嫉妬の目を向けたりしてはいけません。
 孤独に耐えかねて身近なカップルのデートに乱入してデートの邪魔をしたりしてはいけません。
 クリスマスファシストどもは常に貴方達を見張っています。
 内に潜むフォースの暗黒面を押さえ込み、浮かれぽんちの恋愛至上主義者どもを笑顔で祝福していたならクリスマスファシストどもは手を出さないでしょう。
 気高い誇りと孤高を保つ度量を持って紳士淑女としてふるまいましょう!

 クリスマスのシーズンが始まると空気を読んで祝祭に参加しているふりをしなくてはなりません。
 辛く厳しい戦いです。自らの魂の尊厳を守る援軍無き防御戦です。
 得る物は殆ど有りません。虚しい戦いです。
 しかし誇りだけは守り抜きましょう。
 恥知らずは最悪です。

 今年も「クリスマス中止のお知らせ」は来ません。
 独り身の皆様。厳しい戦いになるとは思いますが皆様の御健闘をお祈りいたします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い季節の風に吹かれ寒い冬がやってくる。

2013年11月12日 20時48分21秒 | 季節の御挨拶





 本日11月12日は、パリ・コミューン初代市長のジャン=シルヴァン・バイイが処刑された日で、カシュガルで東トルキスタン・イスラーム共和国が独立の宣言を出した日で、ドイツの国会選挙で国家社会主義ドイツ労働者党・ナチスのみが出馬して全議席を占めた日で、イリで第二次東トルキスタン共和国が独立の宣言を出した日で、極東国際軍事裁判で25人の被告に対し7人の絞首刑を含む有罪判決が出た日で、西ドイツの再軍備がはじまった日で、佐藤栄作首相の訪米に反対する学生デモと警官隊が羽田空港で衝突した日で、アメリカの調査報道記者シーモア・ハーシュがソンミ村虐殺事件を暴露した日で、今上天皇の即位の礼が行われた日で、ガンバ大阪がAFCチャンピオンズリーグで初優勝した日です。


 本日の倉敷は晴れていましたよ。
 最高気温は十三度。最低気温は四度でありました。
 明日は予報では倉敷は晴れたり曇ったりするとなっております。



 私の知人の中に薄着大好き人間がいます。
 この前まで半袖姿でした。
 見てる私のほうが身が凍る思いがします。
 「貴方は小学生ですか?」とツッコミたいのですが私は無用な争いは避ける人間なのでそれはいたしません。
 「そのような格好では風邪をひいてしまいますよ?」と御忠告は申し上げました。

 私は冬が来たかどうかはそのお方が長袖の服を着たかどうかで決めています。
 本日、そのお方が長袖のシャツを着ていました&風邪をひいていました。

 秋は過ぎ去ろうとしている。冬がやってくるのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『娘々TON走記』第1巻/樹るう

2013年11月12日 16時39分37秒 | 漫画・ゲームに関する日記





 昨日の夜は、樹るうの漫画『娘々TON走記』の第1巻を読んでおりました。

 とある時代のとある国。
 道士3姉妹が清貧ながらも仲良く暮らしている家に奇妙な豚がやってきた。
 その豚は自分は人間だというのだが……。

 仙人や妖怪や竜や皇帝や皇妃や皇子や変態が大暴れするファンタジーギャグ4コマ漫画です。
 登場人物達が濃いです。
 ほんわかして微笑ましくてハチャメチャです。
 面白かったですよ。
 続きが楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デンファレその4。

2013年11月11日 19時52分23秒 | お花に関する日記



 本日11月11日は、安政江戸地震があった日で、連合国とドイツ帝国が休戦協定に調印して第一次世界大戦が終結した日で、オーストリア皇帝カール1世が退位して700年余りに及ぶハプスブルク家のオーストリア支配が終わった日で、ポーランドがロシア帝国から事実上独立した日で、アメリカ・アーリントン国立墓地に無名戦士の墓が作られた日で、寿屋が京都・山崎に日本初のウイスキー蒸留所を竣工した日で、アメリカ合衆国の国道66号線が創設された日で、南ベトナムで軍事クーデター未遂事件起こった日で、岐阜県・神岡鉱山の地下に世界最大のニュートリノ観測装置スーパーカミオカンデが完成した日で、チーズの日です。


 本日の倉敷は晴れていましたよ。
 最高気温は十五度。最低気温は十一度でありました。
 明日は予報では倉敷は晴れたり曇ったりするとなっております。



 上の写真に写っているお花は、デンファレです。
 デンファレのお花に関しては、2012年9月25日の記事2010年11月21日の記事2009年8月28日の記事もよろしかったらご覧くださいませ。
 2012年と2010年と2009年のデンファレのお花の記事です。



 デンファレのお花の花言葉は、「ふたりはお似合い」ですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ダーティペアの大復活』/高千穂 遙

2013年11月11日 17時22分04秒 | 小説・本に関する日記





 昨日の夜は、高千穂 遙の小説『ダーティペアの大復活』を読んでいました。

 オフィーリア事件で緊急避難的に冷凍睡眠に入っていたケイとユリは女性型バイオボーグのフローラに救助されて目を覚ます。
 フローラによると、二人が眠っている間に百五十三年が経っていた―その間に銀河中に広がって繁栄していた人類のほとんどが戦争で死滅したらしい。
 フローラは、破棄された軍事施設の中で冷凍睡眠状態で唯一残っているであろうドクター・パニス達の救出を2人に依頼するのだが……。

 スペースオペラでダーティペア・シリーズの5巻目です。
 前作で一応の区切りをつけていたようですが、復活していたみたいですね。
 このシリーズを読むのはずいぶんの久しぶりでありました。

 ド派手に痛快に大暴れするいつもの展開なのですが今回は中盤から後半にかけて莫迦な展開となっています。
 軽くて楽しめるお話でありましたよ。
 面白かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入念に準備をした上でしか奇跡は起きない。

2013年11月10日 20時15分44秒 | サッカーに関する日記



 本日はJ2は第40節の日。
 我らがファジアーノ岡山はアウェーの鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアムで徳島ヴォルティスと対戦でありました。
 結果は0-2で敗戦。orz。
 ファジアーノのプレイオフ進出の可能性は0となりました。orz。
 勝負事なので望みどおりの結果が出るわけではないし是非も無し。
 勝った徳島様を称えましょう。出来れば徳島様はプレイオフに進出してもらって勝ちあがってもらってJ1に昇格して欲しいです。

 ファジアーノがJ1に上がるにはまだまだ足りないものが多くてサッカーの神様は多分まだJ1に昇格するのは早いよと言っているのでしょう。
 J1昇格は背伸びしてぎりぎりで届くかもしれないという目標で結局は届かなかったけど、でも今季は意義のあるシーズンだったのだと思います。

 シーズンはまだ残り2試合あります。
 最後までやり切りましょう。
 順位を少しでも上げておきましょう。
 そして良いパフォーマンスを見せて魅せてください。
 次はホーム最終戦です。
 楽しい試合を期待していますよ! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でも、やり過ぎると人生を踏み外してしまう可能性があるので御注意下さいませ。

2013年11月10日 18時04分37秒 | その他の日記




 本日11月10日は、ヴァルナの戦いがあった日で、大正天皇の即位礼を京都御所の紫宸殿で挙行された日で、昭和天皇の即位礼を京都御所の紫宸殿で挙行された日で、朝鮮総督府が制令20号朝鮮人ノ氏名ニ関スル件を発布した日で、ゲシュタポと親衛隊がケルンでエーデルヴァイス海賊団団員ら13名の公開処刑を行った日で、姚文元による論文「新編歴史劇『海瑞罷官』を評す」が上海の日刊紙『文匯報』に掲載されて文化大革命が始まった日で、ベルリンの壁が破壊され始めた日で、イベロアメリカ首脳会議の席でスペイン国王フアン・カルロス1世がベネズエラ大統領ウゴ・チャベスを「黙ったらどうかね?」と一喝した日です。


 本日の倉敷は雨が降ったり止んだりしていましたよ。
 最高気温は二十度。最低気温は十三度でありました。
 明日は予報では倉敷は晴れたり曇ったりするとなっております。





 『ごろんごろん教』の教祖に祀り上げられていたのを忘れてた。
 (経緯は「ごろんごろんしております。」の記事のコメント欄の茶々さんとのやりとりを読まれたし)
 祀り上げられてしまったからには布教活動をせねばならないのだけれども忘れてた。
 本邦では生きたまま祀り上げられて責務を果たさない者は酷い目に遭わされるのが慣例である(例外はあるが)。生きたまま祀り上げられて責務を果たさない者は大昔なら首ちょんぱですむならラッキーと思わなければならないほど惨たらしい目にあう。
 まずい。私は酷い目に遭わされるのは御免である。
 今更ながらではあるけれどもごろんごろんを世に広めねばなるまい。

 なので今回の記事はごろんごろんを世に広める為の記事となる。
 何卒御了承を願いたい。


 まずは「ごろんごろん」とは何か? を説明せねばなるまい。
 ごろんごろんとは寝床或いは床に横たわり力を抜いて転がることである。
 ただそれだけである。
 そして、ごろんごろん教とは寝床或いは床に横たわり力を抜いて転がることを世に広める為の機関である。
 会費無料。寝床或いは床に横たわりごろんごろんする事を楽しみ且つ世に広める者は凡てごろんごろん教の信徒である。

 さて、この記事を読んでいる読者諸賢には「寝床或いは床に横たわりごろんごろんする事に何の意義があるのか?」という疑問が当然湧いてくるであろう。
 ではこれからこの問いに答えていきたいと思ふ。

 まず最初に明快な答えを述べよう。
 楽しいのである! 
 読者諸賢もやってみるとよい。
 ごろんごろんできるスペースを確保し(睡眠可能なくらいのスペースであればよい)体の力を抜いて寝転がる。
 そして悩み事などすべて忘れてゆっくりと左右に転がるのだ。
 ほらほら楽しいだろう? 

 現代はストレス社会である。
 精神肉体ともにストレス塗れになってしまう社会である。
 精神肉体ともにリフレッシュしなければならない。リフレッシュするには何をすればよいのか?
 
 ごろんごろんすればよいのです! 
 人は皆ごろんごろんすればよいのです!
 「そんなことでリフレッシュ出来るか! 莫迦め!」とおっしゃるお方もいるでしょう。
 でも、まずやってみて下さい! 
 さあ皆様、力を抜いてリラックスして猫の如くごろんごろんしてみましょう! 
 悩み事など忘れて一心不乱にゆっくりとただひたすらごろんごろんするのです! 
 楽しい妄想であるならば妄想に耽りながらごろんごろんしてもOKです! 
 ほらほら楽しいでしょう? 
 気持ちよくてそのまま寝てしまってもOKです。

 ごろんごろんしているときの楽しい気持ちを覚えていつでも思い出せるようになれば、困難な状況に陥っても冷静さを保つことも可能となります。
 ごろんごろんをしていると時々、無心になれるときもありますよ。
 ここまでくれば上級者です。

 如何ですか? 
 ごろんごろんしたくなりましたか? 
 是非是非やってみて下さい! 




 最後にごろんごろん教の神様をご紹介いたしましょう!
 その名は柏明日香様と申します。
 柏明日香様のことを知らないお方は、みずしな孝之の漫画『幕張サボテンキャンパス』をお読みくださいませ。
 そこに神様が居ます。


 ではでは、皆様が素敵なごろんごろんを楽しめるようお祈りして今回の記事を終わります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『QED 式の密室』/高田崇史

2013年11月10日 14時24分39秒 | 小説・本に関する日記





 昨日の夜は、高田崇史の小説『QED 式の密室』を読み返していました。
 QEDシリーズの第5作目です。

 30年前、弓削家の当主・清隆が変死体で発見される。
 事件は自殺として処理された。
 陰陽師の血を引く孫の弓削和哉は、かつて起こった祖父の死は目に見えない式神による犯行説であると同級生の桑原崇と小松崎良平に告げるのだが……。
 式神の意外な正体とは? 


 常識は時と共に変化していて私達は昔々に生きた人達の常識は分からなくなっている。
 注釈の必要がないくらいの常識に基づいて書かれたかつての書物も現代の人間にはその常識が分からなくなっているので見当はずれの解釈がなされているかもしれない。
 荒唐無稽と思われる昔話や伝説などは実はそのものずばりの真実を描いているのかもしれないけど今の世を生きる私達にはそれが理解できなくなっているだけという可能性もある。

 この物語では、陰陽師が使役したとされる目に見えない鬼・式神とは何者か? について現実的な再解釈がなされています。
 本当かそうでないのかは分かりませんけどね。
 この解釈はとても面白いです。

 ミステリのトリックとしてはかなり反則気味なのだけれども昔々の陰陽師のお話と組み合わされるときちんと生きてくる。
 面白ですよ。
 お勧めです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石蕗(ツワブキ)その2。

2013年11月09日 18時23分59秒 | お花に関する日記



 本日11月9日は、富士川の戦いがあった日で、メディチ家がフィレンツェから追放された日で、ナポレオンが軍事クーデターを起こし総裁政府を倒した日で、徳川慶喜が二条城で大政奉還を宣言した日で、ドイツ皇帝ヴィルヘルム2世がオランダに亡命した日で、国家社会主義ドイツ労働者党・ナチスによるミュンヘン一揆が鎮圧された日で、中山水兵射殺事件があった日で、ドイツ各地でユダヤ人に対する襲撃が行われた日で、カンボジアがフランスから独立した日で、ベルリンの壁が崩壊して東西ドイツの国境検問所で市民の通行が自由化した日で、ドイツ・ダルムシュタットの重イオン研究所で110番原子ダームスタチウムが発見された日です。

 本日の倉敷は晴れたり曇ったりしていましたよ。
 最高気温は十八度。最低気温は九度でありました。
 明日は予報では倉敷は雨となっております。お出かけの際はお気を付け下さいませ。



 上の写真に写っているお花は、「石蕗(ツワブキ)」です。
 石蕗のお花に関しては、2011年11月15日の記事もよろしかったらご覧くださいませ。
 2011年の石蕗のお花の記事です。

 石蕗のお花の花言葉は、「困難に負けない」だそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フットボールはシンプルだ。でもシンプルにプレーすることは難しい。

2013年11月09日 14時26分51秒 | サッカーに関する日記





 明日はJ2は第40節の日。
 我らがファジアーノ岡山は、アウェーの鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアムで徳島ヴォルティスと対戦いたします。
 キックオフは16時です。

 徳島ヴォルティス様は明日の試合がホーム最終戦。
 多分、選手・スタッフ・サポーター皆様は気合を入れて試合に臨むはず。
 しかも徳島ヴォルティス様もプレイオフに向けて正念場に入っています。
 明日は死に物狂いで勝ちにくるはず。
 そしてシーズン終盤戦でファジアーノ岡山と対戦するとなると2年前の最終節を思い出す人も多いはず。
 徳島ヴォルティス様は明日の試合こそは絶対に勝つといつも以上の力を発揮するかもしれません。

 しかしファジアーノ岡山もプレイオフ進出に向けて勝ちが必要です。
 残り3試合を3連勝しても上のチームが勝ち続けると届きませんが出来る限りのことをして結果を待ちたい。
 明日は対戦相手の徳島ヴォルティス様に敬意を払いつつ全力で勝ちにいきましょう。
 残り3試合です。悔いが残らないよう培ったものを全て出し切りましょう。
 そして出来ることなら楽しい試合を見せて魅せてください。
 シーズン最終盤でプレッシャーがかかっているとは思います。しかしプレッシャーは相手にもかかっています。
 苦しいとは思いますが明日は勝ちに固執すると同時にサッカーを楽しんでいただきたいです。
 わくわくするような素晴らしい試合を期待していますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔓梅擬(ツルウメモドキ)の実その3。

2013年11月08日 18時08分20秒 | お花に関する日記




 本日11月8日は、スペインのエルナン・コルテスがアステカ帝国の首都テノチティトランに進軍を開始した日で、デンマーク王国の国王クリスチャン2世がスウェーデン人の独立運動指導者ら100名以上を捕縛した日で、ヴィルヘルム・レントゲンがX線を発見した日で、遼東半島還付条約が調印された日で、国家社会主義ドイツ労働者党・ナチス一派がバイエルン首脳部を拘束してミュンヘン一揆を起こした日で、ヒトラー暗殺未遂事件が起きた日で、日本初の南極観測隊を乗せた南極観測船・宗谷が南極に向けて東京港を出航した日で、ハーグ事件で国際手配になっていた日本赤軍最高幹部の重信房子が逮捕された日で、信楽たぬきの日です。

 本日の倉敷は晴れていましたよ。
 最高気温は二十度。最低気温は九度でありました。
 明日は予報では倉敷は晴れたり曇ったりするとなっております。

 上の写真に写っているのは「蔓梅擬(ツルウメモドキ)」の種子です。
 蔓梅擬の種子に関しては、2012年11月11日の記事2011年11月4日の記事もよろしかったらご覧くださいませ。
 2012年と2011年の蔓梅擬の種子の記事です。

 蔓梅擬の花言葉は、「強運」或いは「真実」だそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『シェフ! ~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~』

2013年11月08日 15時06分26秒 | 映画・ドラマに関する日記





 昨日の夜は、映画『シェフ! ~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~』のDVDを観ていました。


 三ツ星レストラン「カルゴ・ラガルド」のカリスマシェフ・アレクサンドルは新作の料理が作れなくて悩んでいた。
 20年間三ツ星の栄誉を守ってきたけど斬新な創作料理が作れないなら今年は三ツ星を失うかもしれない。
 レストランのオーナーには三ツ星を失ったらクビとなることを宣告されている。
 長年助手を務めてた店のシェフ達と共に新作料理のレシピ作りに悩んでいたが、ある日、その助手達が店を辞めてしまう。
 助手達を失ったアレクサンドルは、訪れた老人ホームで自分が作ったレシピそのままのスープを作る人物に出会うのだが……。
 その男は老人ホームでペンキ職人としてペンキ塗りをしている男だった……。

 監督は、ダニエル・コーエン。
 出演者は、ジャン・レノ、ミカエル・ユーン、ラファエル・アゴゲ、ジュリアン・ボワッスリエ、サロメ・ステヴナン、セルジュ・ラヴィリエール、イサ・ドゥンビア、ヴァン・ヘイ・ミーンなど。

 コメディです。
 流行を追い求めて伝統を軽視するオーナーの意地悪に対抗しながら主人公の2人が三ツ星に値する新作料理を作ることができるか、がお話の主軸。
 そこに恋のお話が絡んで来たり家族のお話が絡んで来たり求職のお話が絡んできたりします。
 ジャン・レノってヒットマンの役や強面の役しか観たことがなかったからコミカルな役にちょっと吃驚。
 ジャン・レノとミカエル・ユーンの2人が日本人になるシーンは大爆笑でありました。
 そんな日本人は絶対いないっ! って作っている人は絶対分かって作っているよ。多分。あはは。
 軽妙な掛け合いが楽しい映画でありました。
 面白かったですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睡眠は死から借りた行為である。睡眠は生命を維持する為に死から借りるものである。

2013年11月07日 19時12分53秒 | その他の日記


 本日11月7日は、現存する世界最古の新聞『オックスフォード・ガゼット』が創刊した日で、サンダンス・キッドとブッチ・キャシディがボリビアで隠れ家を包囲され射殺された日で、ロシア10月革命が成立した日で、中華ソビエト共和国が建国した日で、大阪城天守閣が再建された日で、日本の国会議事堂が落成した日で、奈良県明日香村のキトラ古墳で彩色壁画の中に玄武が発見された日で、立冬です。

 本日の倉敷は晴れたり曇ったり一時雨が降ったりまた晴れたりしていましたよ。
 最高気温は二十二度。最低気温は十四度でありました。
 明日は予報では倉敷は晴れとなっております。


 昨日は昼前頃からずっと頭痛がしていたのだけれども、就寝前に「明日は仕事だ」と一発気合を入れて寝たら今朝起きた時には頭痛は治まっていました。
 気合を入れると頭痛が治まるなんて……。
 自画自賛ではあるけれども自慢になってしまうけれども自慢は我が家の家訓で禁じられてはいるけれども、我ながら凄いな。てへ。
 でも出来ることなら気合に頼ることはやめようと思ふ。
 気合で解決出来ることはごく僅かで不確実。
 体調不良をできるだけ起こさないように気を付ければよいのだ。
 最近、寝不足になっていたのかもしれぬ。
 気を付けねばなるまいと思っている次第でございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から倉敷市のマスカットスタジアムで東北楽天ゴールデンイーグルスが秋季キャンプを行うそうです。

2013年11月07日 18時42分17秒 | ご近所に関する日記



 明日から倉敷市のマスカットスタジアムで東北楽天ゴールデンイーグルスが秋季キャンプを行うそうですね。
 今日、用事で外に出かけた時にゴールデンイーグルスのバスを見かけました。

 キャンプは20日まで13日間の日程。
 アジア・シリーズの最終調整を行う一次キャンプは8日から12日まで。
 若手主体の2次キャンプは13日から20日まで。
 見学は無料。
 休養日は未定。
 午前9時半から練習終了まで開場しているそうです。

 野球好きのお方はご覧になってみては如何でしょうか? 
 楽しめると思いますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『12人の優しい日本人』

2013年11月07日 12時26分40秒 | 映画・ドラマに関する日記





 昨日の夜は、映画『12人の優しい日本人』のDVDを観ていました。

 12人の一般市民が陪審員としてある裁判の評決を審議する。
 最初の決で全員が無罪を主張して審議が終了したかのように思えた。
 しかし陪審員の中の一人が無罪から有罪へ意見を翻す。
 評決は全員一致が原則。 
 有罪か無罪か議論が始まるのだけれども……。

 監督は、中原俊。
 脚本は、三谷幸喜&東京サンシャインボーイズ。
 出演者は、塩見三省、相島一之、上田耕一、二瓶鮫一、中村まり子、大河内浩、梶原善、山下容莉枝、村松克己、林美智子、豊川悦司、加藤善博、久保晶、近藤芳正。

 法廷劇でほとんどのシーンが会議室の密室劇でコメディです。
 映画『十二人の怒れる男』が元ネタの東京サンシャインボーイズの舞台を映画化したものだそうです。

 議論当初に薄弱だった有罪・無罪の根拠が議論を重ねることでブラッシュアップされて最後には思わぬところに行きつきます。
 有罪か無罪か。議論が進むにつれ2転3転4転5転とスリリングに進んでいきます。
 ほとんど会議室の中のシーンで派手さはないのにぐいぐい引き込まれてしまいましたよ。
 コメディなので笑いも満載。
 ラストもきれいにオチが決まっています。
 面白かったですよ。
 お勧めです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする