1/4(火)、今年もお正月の恒例行事である書き初めを、ぺがさす荘で開催しました!
TwitterやFacebookで書き初めのリクエストを募集して、それを書いていくという企画だったのですが、多分、過去最多のリクエストが寄せられましたね。
書き初めはツイキャスで配信もしたのですが、見に来ていただいた方もありがとうございました!
ツイキャスのコメントからリクエストを送ってきていただいた方もいまし . . . 本文を読む
2012年から毎年一人で、2019年からは劇団カタコンベの熊倉静さんと2人で開催してきたお正月の書き初め企画、2022年も開催します!
1/4(火) 18:00から、2020年から毎年お借りしてきたぺがさす荘で開催するので、特に予約とかは要らないしドリンク代以外の入場料とかもないので、お気軽に遊びに来てみてください!
そしてもちろん、今回も皆さんから書き初めに書いてほしい言葉を募集します . . . 本文を読む
2022年の目標は、健康な生活リズムで、余裕を持ったペースで、落ち着いて色んな活動を頑張ってしていくことなのですが、大晦日からの年越し、そして元日の夜と、2日連続でほぼ徹夜をしてしまったので、早くも生活リズムが乱れてしまいました。
1/3(月)も朝から出かける予定だったのに起きられず、それでもいつまでも寝ているわけにもいかないので、午後から活動を始めることに。
ちょうど夕方からシネ・ウインドに映 . . . 本文を読む
1/3(月)、シネ・ウインドで「欲しがり奈々ちゃん 〜ひとくち、ちょうだい〜」、「扉を閉めた女教師」を観てきました。
2022年最初の映画が、城定秀夫監督のピンク映画2部作で、新年早々縁起がいいです。
「欲しがり奈々ちゃん」は、若い頃から人のものばかり欲しがり大人になっても不倫ばかりしている女の子がバイト先の店長に手を出すが、そこから意外な人間関係が複雑に絡み合っていくという物語で、 . . . 本文を読む