舞い上がる。

日々を笑い、日々を愛す。
ちひろBLUESこと熊谷千尋のブログです。

自分にできることは頑張るつもりですが、できることしか頑張れません、という大切なお知らせ。

2024-03-22 21:30:27 | Weblog
大事なことだと思うので書いておきますが、ガザ問題を本気でなんとかしたい気持ちから、昨年からデモやスタンディングに参加したり、署名に参加したり、SNSで呼びかけたり、自分なりにできることを続けてきました。
特に新潟でのパレスチナ連帯スタンディングは、続けていたら県外からも海外からも反応があり、中にはガザの方から反応があったこともあり、本当にありがたく、心強く思っています。

全国でデモやスタンディング、署名などの行動を起こしている皆さんには頭が下がりますし、自分にできることがあるなら頑張りたい、ガザの虐殺を本気で止めたい、そういう気持ちで、これまで続けてきました。
しかし、だからと言って、全部は頑張れない、あくまで自分にできる範囲のことしか頑張れないです。

ガザを攻撃している兵器も製造しているイスラエルの軍需企業に、日本の企業であるファナックが産業用ロボットを販売していることに対し、反対する署名を集める運動が続いており、その署名は3/22(金)にファナックの本社に提出することになっています。
署名の提出に合わせて東京のファナック社の前ではデモも行われるということで、同時に全国のファナック支社でもデモを行う動きがあるそうです。

そこで、東京でデモを行っている方から、ファナックの新潟支社の前でデモをしてくれませんか?という連絡が来たのが、3/19(火)のこと。
最近、新潟でパレスチナ連帯スタンディングを続けていたら、全国の方とSNSで繋がったのですが、こうして直接連絡が来たのは初めてでした。

そこで調べたのですが、なんとファナックの新潟支社があるのは見附市!
家から遠い!しかも位置的にデモをやってもほとんど誰も見ない可能性が高い!

それならば、署名提出日の前日に人通りの多い新潟駅前や万代シテイなどで署名を呼び掛けるスタンディングをした方が効果的なのか?と思ったのですが…
いや、こんな直前の呼びかけでは人は集まらないし、そもそも僕がこの短期間で日時と場所を決めて呼びかけてプラカード諸々用意するだけで、かなり負担が大きいわけです。

全国連帯デモの大切さも、署名提出前の大切な時期であることも、理解していますが、だからと言って僕は何でもできるわけではないです。
全国連帯デモの話を急に言われて、できるものなら頑張りたいという気持ちから行動してみようと試みましたが、すみません、今はちょっと無理でした。

ガザ問題が大切な時期に自分の都合を優先する後ろめたさはありますが、本当に自分にできる範囲のことしかできないのが現実です。
そもそも精神障害者の僕は、急に予定を詰め込むと頭がパンクする人間なので、そこはご理解ください。

そこで、デモは余裕がなくて難しいから、SNSで署名を呼び掛けることにしました。
東京でデモをしている方にそう正直に返信すると、お気になさらず!と普通に返ってきました。

ファナック支社がある県でデモをしてくれそうな人を探しては連絡したらしくて、新潟を調べたら僕が出てきたそうです。
いや、それは光栄ですが、だからこそ、自分にはできることしかできないと正直に言っておきます。

しかも、そういう気持ちを何気なくTwitterに投稿したら、これが予想以上に拡散されてしまって、全国の知らない人達から励ましのメッセージが送られてきてしまった!
ひとまず、ありがとうございます!びっくりしたけど!

でもきっと、僕のそういう発言が拡散されるのって、きっと同じように悩んでいる人達が多いからだと思うんですよ。
昨年からずっとガザのために行動している人達は、どんなに行動しても停戦せず死者が増えていく状況に、心を痛め、精神的に疲弊している方もきっと多い。

そもそもガザのために行動している人は、他人の痛みを無視できない人が多いと思うので、傷付きやすい人も多いのかもしれない。
だからこそ、それぞれが自分にできることを少しずつやって、助け合いながら行動していくのが大切だと思います。

というわけで、署名提出日の前日である3/21(木)までは毎日SNSで署名を呼び掛けていたら、反応して署名に賛同してくれた人が結構いて、何でもやってみるものだなと思いましたね。
そして3/22(金)、無事に署名が提出されたことをSNSで確認、本当にお疲れ様でした。





ガザ問題は終わったわけではありませんが、ひとまず自分の気持ちを落ち着かせるために、気分転換に花(ガーベラ)でも買ってみました。
これからも自分の落ち着いた生活を大切にしつつ(そもそも精神障害者の自分はそれが一番の課題である)、その上で、自分にもできることを、できる範囲で頑張っていこうと思うので、これからもよろしくお願いします。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ありがとう新潟日報、さよう... | トップ | 一呼吸置く。 »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事