・・・泳がせ天国(●^o^●)・・・

鮎釣り時々トラウトとたま~に一眼レフ

炙って伸ばそうタングステン^^

2024年06月28日 10時17分36秒 | 鮎釣り仕掛け・道具
さて
昨年、一昨年と仕事が休みの日は
ほぼ川に立ってたおバカな私でした
多分、シーズン中の完全休養は2~3日間?(笑)
しかし
今日の雨は流石に私も諦めが付きましたよ(泣)
早くも完全休養一日目!
んで
ナンもする事無いし
今シーズンから使ってるメルファTGの使用感でも
能書いてみようかと・・・
最初に言っときますが
ラインの種類によって
私が使ってみた感じを書いてます
釣れるとか釣れないとかは全く別の話になりますのでアシカラズ
まぁ
未だに反応があるとか前アタリとか全く解らん
私なんぞに期待する方も居らんでしょうけど(大泣)

今まではメタキングヘビーとか
メタコンポヘビーとか
メタビートとか
メインは全ての種類で0.05号
一応オトリの入りが良いんだろうと
複合の中でも比重の重いモノをメインに使ってました
でも
各種オトリの入り易さとかには違いは感じないから
お徳用の21mとか24mを買ってました
そして
今シーズンから使ってみたメルファTG
複合と比べてナニが違うか!
先ずは
誰もが一目瞭然!
かなり高価な代物っていう事!
14mで約4,500円ってどう!
ホンマ14mって!
せめて15~16mやったら3セット作る決心も付くけど・・・
私の場合基本は5.5mですから泣き泣き2セットで・・・(大泣)
でもね
残りのラインはメインラインが切れて
短くなった時に繋いで使えるから無駄では無いけど^^
画像は0.1号ですが今使ってるのは0.07号です
使用感です!
コレね
全く違いました!
仕掛け作りの時の扱いは慎重にしないとキンクります(汗)
複合とはエライ違い・・・
なんかね
金属糸が出だした当時を思い出しましたよ^^
当時のはあっさり切れた記憶があるけど・・・
目印の滑りは良いです^^
多少キツク締め過ぎてもスムーズに動きます^^
編み込みは過去の記事がありましたので
そしていよいよ使用感!
スプリング?みたいクルクルになる(汗)
タモのフレームに当らないよう気を付けて受けてても
いつの間にやらパンチパーマなってる(大汗)
なんじゃこりゃぁ~
ゲロゲロ!
使い始めて二日間くらいは
ソコから切れるんじゃないかと
その度に
新しい仕掛けに替えてましたけど
三回目くらいからは
どこまで耐えられるのか?
どんなパンチになったら切れるのか?
切れるまで使ったろうやないか作戦に変更(笑)
結果
釣っててソコから切れる事は無かった(●^o^●)
でも
家に帰ったらパンチ部分はカットして
ハナカン周り側だけは編み込みをし直してます
そして
何処かのサイトで見掛けたのですが
タングステンは熱に強いから
パンチをライターで炙って直せると!
ホンマかいな?
ナンでも直ぐに試したくなる私は
当然のようにラインが真っ赤になるまで炙ってみた
たい焼きはあんまり炙ると黒くなるけど(笑)
んな事はどうでもエエか(爆)
実際は細いから直ぐに赤くなる
でも
一回目は赤くなっただけでパンチはそのまま
アカンやん!
そして
今度は引っ張りながら炙ってみると
あ~ら不思議!
完全に真っ直ぐならないけどかなり伸びた
ソバージュくらいか(笑)
それを手で引っ張ってみて人間強度チェック^^
炙って伸ばそうタングステン(●^o^●)
ナンかのキャッチフレーズみたい?(笑)
そんな事を繰り返しながら遊んでます

私、自慢じゃないけど
釣る技術は持ってません(汗)
でも
ライン抵抗の違いだけには敏感なように思います^^
けど
反応とか前アタリは全く???ですが・・・(泣)
特に
フロロラインの太さの違いには結構鋭いのよ(笑)
複合を使わなかった昔は
0.15号と0.175号の違いが釣ってても
はっきりと分かりましたから
重さというか?
硬さというか?
0.2号やったら他人のタックルでも分かったよ^^
釣果に全く関係のない事だけは自慢しといて(爆)
やっと比重の違いの使用感です!
ちょっと長くなってしまいました
自分でも何を書いてるか分らんようになってるかも(汗)
画像も無いし・・・
飽きた方はスルーして下さい(爆)
でも
ココからが本題です
先日の郡上の二日目
ラスト1時間くらいで枝に引っ掛けて
初めての全損(大泣)
そして
張り替えたのが今シーズン初めて使うメタコンポへビー0.05号
ポイントは腰くらいの早瀬
もうね
オトリを沈める時の
竿の角度が全然違いましたよ!
メタコンポでメルファとほぼ同じような
竿角
糸の張り具合で
オトリを入れようとすると入らない
実際に
アレッ?
ナンかおかしい?
オトリが弱いのか?
って思ったくらいですから
間違い無いと思います
そして
竿を少し寝かしてオトリを落ち着かせて
オバセをだすと
メルファより明らかに自力で上流へ上り出しました
オトリの違いもあると思うけど
コレが比重の違いなのか?
まして
メルファは0.07号でメタコンは0.05号と細いのに・・・
重くて太い糸と細くて軽い糸
沈めるだけなら前者なのか?
それが気になったから画像の0.1号を買ってみた(爆)
明日使ってみたいと思います(謎)
なんか
ダラダラ書きましたが
パンチになるけど昔のように気が付いたら切れてた!
何て事は無いみたい^^
パンチはある程度修復可能!
ドンブリは今のところナシで強度はある?
竿が立っててもオトリがスッと入る感じで
なんか
クセになる感覚がイイ(●^o^●)
でも
慣れたらそれが普通になるけど(笑)
いう事で
私なりの結論は
せめて
もうチョット安いか長いかどっちかにならんかいな(爆)
長文お付き合いあざっす!
さぁ最後に皆さんご一緒に!
炙って伸ばそうタングステン!
ほな!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿