少し早く仕事が終わったんで、
ホームセンターでウレタンスプレー買って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/18/10f86835b7fbf329097049e0d79b3c23.jpg)
ウレタンといえば
2液性ですね
このスプレーも2液性なんですよ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
これまで、タモの仕上げに使ってた物は
同じ量のA液とB液を混ぜて塗るんですが、
この同じ量というのが難しくて
A多かったら硬化しにくいとか、
Bを少しだけ多めにしたら、皮膜が強固になるとか、
カクハンも手抜きできないとか、
色々あって
私自身、何度も失敗した経験が ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
しか~し
このスプレーはそんな心配は一切要りません
ここの会社の回し者じゃ無いですよ
黒いキャップを取って、
出てきた心棒をブロック等の硬い所で打ち込んで
10~20分待った
後
カンをよく振って、スプレーするだけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
こんな便利な物があったなんて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
まぁ、
2液が混ざってからの使用時間に制限はあるみたいですけど
で
外で写真を撮ろうと黒い方のキャップを取った瞬間
スローモーションのようにスプレーが落下 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ま
さ
か
・
・
・
キャー
ゲロゲロォ~~~
こんなことって ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
・
・
・
今日はもう遅いんで時間の余裕がある時に塗ろうと思ってたのに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
大慌てで
引き舟に防護服を着せて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/3f/0c8a1b82c3fab1ed5cdf7ced67659afd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e0/432d6aa01ef091e95161da0f90a6571a.jpg)
タモもついでに塗ってしまえっ
と、
いうことで
電気を付けて
ムッチャ見難い中でタモと引き舟を塗装
10分置きに6回まで塗り重ねました
が
当然、
仕上げは
・
・
・
不明
・
・
・
仕上げも心配やけど
根本的に心配ですわ
よ~~く見たら
ソフト99
車の塗装用って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0154.gif)