・・・泳がせ天国(●^o^●)・・・

鮎釣り時々トラウトとたま~に一眼レフ

10年振り!

2018年09月17日 20時34分42秒 | 根尾川アユ釣り

今日はどうするか決めて無かったので家でのんびり朝食を食べて ・ ・ ・

さて、貴重な連休!

「用事が無かったら、行って来るわ!」

と、嫁さんに告げる^^

「用事があったら行かへんのか?」と、言われましたが(汗)

聞こえないフリして ・ ・ ・ (笑)

それから何処へ行こうか???考えながら準備開始!

近いけど昨日の大内山のあの混雑はもう御免です

特に今回一人の私には耐えられません(汗)

AM8:30 とにかく岐阜方面へ走ろう (笑)

高速に乗った瞬間、ヒラメイタ!

そや!一回根尾へ行ってみよう^^

一時間半もあれば到着するし高速代も安く片道600円やったかな?

と、いう事で久し振りの揖斐川左岸堤防道路を走る!

相変わらず所々舗装が傷んでガタガタ道は一昔前と変わらない ・ ・ ・

そして、揖斐川と根尾川の分岐点の水量に驚く(爆)

更に遡上!

やっぱり水高いな ・ ・ ・ (汗)

この辺りはよく瀬切れしてるイメージがあったのに ・ ・ ・

構わず遡上して行くけど当然水は減らない ・ ・ ・

んで、遠い記憶を引っ張り出す^^

組合前の堰堤を見て、今まで来た中で一番水が高い事が解った(汗)

しかし、最近の私は増水なんてちっとも怖くナイ(汗)

金属糸も前回と昨日でチョットだけ慣れたもん(笑)

とはいえ、大内山川と根尾川では大きさが全然違いますからねえ ・ ・ ・

ビビりながら?昔よく行った上長瀬のオトリ屋さんへ到着???

駐車場は昔のままのような気もしますが、オトリ屋さんがナイ ・ ・ ・

思い違いかと、少しだけ奥の方まで行きましたがやっぱりナイ(汗)

さらに奥のバンガローももしかしたら無くなってるのかな?

でも、駐車場からの眺めはほとんど変わってナイ感じでした^^

思い出に更けってても、始まらないので組合まで日券とオトリを買いに戻る

谷汲大橋は満員御礼状態^^

準備しながら昼飯も食べる^^

いや、昼飯を食べながら準備?

どっちでもイイんですけど(笑)

広大なこのポイントで釣り人は私を含めて3人!

コレですよ!コレ!

それだけで気分は最高!(●^o^●)

昨日の大内山と比べたら天国ですな^^


AM11:30 結局、ナンだカンだでスタート




流心まで行く元気はゴザイマセン ・ ・ ・

て、いうかまだアカも付いて無い感じ ・ ・ ・

と、いう事で際の良さげな石を狙いながら下って行きます


川に入った瞬間その低さが解る 冷たぁ~ ・ ・ ・

1時間過ぎても全くアタリ無し  ゲロゲロ

金属糸では同じような釣りしかようせんから
ダメもとで久し振りの登場です!(●^o^●)


コレしか無い?

と、張り替えた頃から爆風がキタァ~~(大汗)

ホントに竿を折りそうやと思う事 3回くらい?

この時点でボーでもイイからもう帰ろうと思ってました

そしたらキュィ~~~~~ン!


オトリが替わったら速攻でキュィ~~~~~ン



オトリが替わったら速攻でキュィ~~~~~ン2!


オトリが替わったら速攻でキュィ~~~~~ン3!

予想外の3連荘!

更に2匹を追加して

俄然ヤル気なったのは言うまでも無いが ・ ・ ・ 

爆風で竿が折れる前に心が先に折れた(笑)


更にこの細い子を見たら、ナ~ンか気持ちも失せて ・ ・ ・

まぁ、増水が長くてエサを食べて無い事も分かりますが ・ ・ ・

最近は天遡上の河川での釣りが多く、掛かる魚も姿形が綺麗なモノが殆どですが

ココのアユ、パッと見タモの中で養殖と天然の見分けがつかない(汗)

う~~~ん ・ ・ ・

まぁ、私の見る目が疎い事は認めますが ・ ・ ・

昔からこんなんやったんかなぁ?

水鳥まで上がったらもっと綺麗な魚が居るんかな?

来年はチェックやな!

んで、PM1:30頃になると釣り人も私一人ぼっち ・ ・ ・

寒さと寂しさと釣果の寒さに耐え切れず一時間後に終了!



今日の釣果

根尾川・・・・長瀬
AM 11:30~PM 2:30
水温    18.1度
 鮎      6匹
天井糸・・・フロロ0.8号 PE0.3号+フロロ0.4号
水中糸・・・金属糸0.06号 フロロ0.15号
ツマミ糸・・・フロロ0.25号
ハナカン・・・引抜きハナカン 小
ハリ・・・一角3本イカリ 7.0号
ハリス・・・フロロ1.0号

根尾川で記録的バラシ連発!

2008年08月17日 19時07分17秒 | 根尾川アユ釣り

今までに記憶が無いほどの連続身切れ? ・ ・ ・

カッツンと二人で前回入ったポイントへ。

カッツンは魚が大きいからと、フロロ0.25号。

私は毎度のフロロ0.175号。

前回より更に渇水で、長靴でもOK状態^^

今年は毎回、開始早々に掛かるので、何も気にせずAM8:30スタート!

しかし、これが甘かった ・ ・ ・

釣れません ・ ・ ・

1時間程して、下流に行ったカッツンが大きなゼスチャーで私を呼んでます。

絶えず上流を向いて釣ってたので、カッツンの釣果が分りません。

てっきり釣れてるから、呼んでくれていると思ってました。

どうしようか悩んでいると、またこっちへ来いと手招き。

気になる石があったけど、仕方無く下流へ。

 私 「なんや、釣れてんのか?
 カッツン 「アカン、お前と一緒でボーや」

 私 「そしたら何で、呼んだんヤ?

 カッツン 「いや、釣れやんし、暇やったで^^
 私「アホッッッ ちゃう!?」
それから、当然のように昼前までボーのランデブー?

昼飯を食べる前に、気になっていたポイントに戻ったら

なんと!6連荘! (●^o^●)

カッツンは既に、昼飯の用意をして

 カッツン 「お~い、飯食うぞ!」 「最後の掛かり鮎は使うな!」
「俺が使う!」
 私 「アホッッッ ちゃう!?」

昼からは仲良く?掛かり鮎を3匹ずつ持ってスタート!
 
 カッツン 「お前、今度は下流へ行け
今思うと、これが大惨事の幕開けでした
上流に入ったカッツン

私が下流に歩いてて、カッツンを見るともう掛かってます!
F 「アホッッッ ちゃう!?」

下流から上流に向けて、強烈な風が出てきました。

私も早々良型ゲット (●^o^●)


もう一匹、釣ってから本日のメインイベントが始まりました!

ポツポツとしか掛かりませんでしたが。

身切れでバラシ・・・ (オトリ交換)

強風の中、風が勝手に竿を起こしてしまいます

今度はかなり長い時間慎重にやり取りをしてバラシ・・・(オトリ交換)

やり取り最中に小さな小枝が流れて来て(しかしまぁ~何ですなぁ~~~)(親子丼)
こんなに広いのに何でソコに流れてくるかな・・・

浮いたぁ、と思ったらバラシ(オトリ交換) ×2

ここで、やっと一匹ゲット(●^o^●)

元気なオトリで石の横を通ったと思ったらキュィ~ン ギギッギッ プチッ (親子丼)
石に擦れているアノ嫌な感触

終了!

腹が立つのを通り越して、自分が情けなかったです。

昼から7匹掛けて、±0って ・ ・ ・

結局カッツンは昼から14匹釣りやがった!
 私 「アホッッッ ちゃう!?」

 


今日の釣果

根尾川・・・・・AM8:30~PM6:00

水温       25度

 鮎        6匹


天井糸・・・フロロ0.5号
水中糸・・・フロロ0.175号
ハリ・・・・・6.0 7.5号


昼から根尾川へ

2008年08月11日 19時01分14秒 | 根尾川アユ釣り

今回、2連荘です!

AM9:40オヤジを誘って、出発!

長良中央の予定が、一宮で渋滞とのこと。

根尾に変更して、釣り始めたのがちょうど昼の12:00!
     


写ってませんが、かなり釣り人多いです

オトリ屋さんの話では 

型はかなり大きいと言ってたので、今回はフロロ0.175でスタート!

手前の石裏にオトリを入れて、写真を撮っていると!

いきなり、ゴ~~~~~~ン!!

手尻が長くて、難儀しましたが  (●^o^●)
 約20cm

やっぱり良型は、面白い  (●^o^●)

これは、入れ掛かりになるかな

と、この掛かり鮎が泳がない ・ ・ ・ 

抜いた時に、タモのフレームにでも当たったかなと、初めは思った。

そして、ようやく2匹目ゲット  (●^o^●)
 約18cm

が、コイツも泳ぎがイマイチ ・ ・ ・

気を付けて抜いたので、フレームには絶対当たってない ・ ・ ・

水温計を見ると24度!

このせいなのかは不明だが、殆どの掛かり鮎は弱かったように思う。


20cmクラスのオトリだと、突っ走ってしまって制御不能に多々なるのに ・ ・ ・
 メタボアユ 約23cm

久し振りに、ノされて下らされて本当に楽しかった!

最後の3匹は切れたら終了のつもりで、かなり強引にいったけど大丈夫でした!

今回、親子ドンブリも無かったけど、もうボチボチ、フロロ0.175号では厳しいかも。

でも、張替えのタイミングさえ間違わなければ十分行けますナ!

って、0.15号と0.175号しか持ってないけど ・ ・ ・

  

水中糸はまだいいけど、ハリスはチョット細かったです。

0.6号です ・ ・ ・

ハリス切れが2回。

2回とも2匹釣った後の3匹目に発生!

当たった瞬間に切れてました。

一匹釣る度にハリ交換したら、後はナンとか大丈夫でした!
   

 お茶目な日券^^


今日の釣果
根尾川・・・・・AM12:00~PM6:20
水温       24度
 鮎       16匹

天井糸・・・フロロ0.5号
水中糸・・・フロロ0.175号
ハリ・・・・・6号


根尾川で解禁!

2008年07月03日 17時59分45秒 | 根尾川アユ釣り

今年初の鮎釣りは根尾川です。

古座川のつもりでしたが、南の方が雨の確率が高かったので岐阜へ。

AM7:00、例年の寝坊助出勤です。

揖斐川と根尾川の合流地点から大粒の雨が降ってきました。

予定の長瀬に付く頃には土砂降り ゲロゲロ


釣り人は、画像中央の方と下流に一人の二人だけ。

ここは小さな小屋(壁は無し)があって、雨にも負けず着替えられます^^

着替えながら30分程見ていましたが、釣れないみたいです。

チョット小雨になってきたので日券とオトリを買って、上流の瀬肩からスタートです。

水はチョット高いですね。

             上流                      下流

そして、今年初ゲットは予想外の速攻でした (●^o^●) 
  約12cm このサイズでも上等です!

二匹目も同サイズゲット (●^o^●)

5匹まで順調に掛かりました。

今年は調子がエエぞ!

と思ったら、タバコサイズが!

しかもショートホープサイズの2連荘!

少し流れの緩い所はミニサイズが多いと思い、流芯に向かって行きます。

やっぱり来ました! (●^o^●)
 約18cm

やたらとデカク感じます^^

このオトリならと、強い流れに無理矢理入れると!

コツコツ ガッツ~~~ン!?
この激流の中でもショートホープサイズが ・ ・  ゲロゲロ 

それから、昼飯を食べてPM4:00頃までポツポツと掛かりました。



画像の様に霧も出て、寒くなってきたので終了!



今日の釣果
根尾川・・・・・長瀬 AM10:30~PM4:00
水温       16度
 鮎       17匹

 

今回はハイテクラインの天井糸を再び
以前は手尻を長くする時に、時々使っていた。

久し振りだったので、色々手尻の長さを調整して釣っていました。
私のベスト手尻はズームアップで約40~50cm(釣っている時は90~100cm)
昔の釣り方に戻ってきた様な ・ ・ ・


やっと、明けました おめでとう!

2006年06月30日 18時16分08秒 | 根尾川アユ釣り

みなさ~ん、明けましておめでとうゴザイマス^^ ?

とうとう、やっと、ついに、どうにかこうにか、鮎釣りに行ってきました  (●^o^●)

今年の初友釣りはナンのリサーチも無しに、何故かフラッと根尾川へ!

自宅をAM9:00に出て、11:00前に現着。

組合前から色々とポイント見てまわりますが、釣り人がほとんどいません ・ ・ ・。
  

上長瀬も、二人いるだけ。(大粒の雨が降って来た為、画像無し)

“これは上流が釣れているから下流域に釣り人がいないんだな”

と勝手に思い込み、水鳥辺りまで走っていきました。
  ???  釣り人、 無 ???

しかし、根尾谷断層から開運橋まで釣り人は、なっ、なんと1人 ・ ・ ・。

そうか、まだ解禁してないんやナ!   ンナわけない・・・

今まで見た釣り人は、アマゴ釣りか?     そうかも知れヤン・・・

今年の解禁日は、何時なんやろう?      わからん・・・

私は何故、ココにいるんでしょう?        わからん・・・
 
私は一体誰?                ・・・・・・・

 

この時点で根尾に来た事を、 後悔 ゲロゲロ
こんな事なら、ルアーのタックルを持って来て谷へ入った方が良かったかも ・ ・ ・

まぁ初釣りだし、適当に竿出して帰るつもりで上長瀬へ向かいました。

仕度をしている時、今まで釣っていた方が帰ってきたので状況を聞くと、

「朝から、全くアカン」 「他の釣り人も(と、言っても他二人です)、見ている限りボー
ウェーダー履く前に聞いとけば良かった・・・ ゲロゲロ

泣き泣き?日券とオトリを購入。

ここでも状況を聞くと

「この2~3日はよく釣れてるよ!」  本当に!?(^◇^)

「この前はミケタ釣っていった人もいたで」  エッ? はぁ?

当然私は、聞き直しました。 「オッちゃん、何を見ツケたん?」

「違う違う、三桁や」

と、ぬかしやがった! いや、おっしゃりました。

期待と不安で川へ降りると、完全にアカ腐りですやん!

少し上流へ上って12:30、緊張の今年初友釣りスタート。

手前は捨てて流芯を攻めますがダメ。

ミケタも釣れてたポイントやで、一匹掛かれば ムフフフフ \(^o^)/

って、全然アカンやん ・ ・ ・ 。

一時間ほどやってダメだったので上流の瀬肩から再スタート。

ザラ瀬とチャラ瀬の中間?で石は小さいですが、良い色してます。

そして、10分程でやっと15cm位の初鮎にご対面  (●^o^●)

速攻で2匹目もゲットしたんですが、完全煮干しサイズで放流。

その次も、その次も煮干し ・ ・ ・ ゲロゲロ
乾物屋でも、せいって言うんかい  (▼O▼メ)
お前ら、川から干すゾ! 意味不明
大きくなったらまた来てね~^^


5匹目は、何とかオトリサイズをゲット!

何故かそれからビタッとアタリ無し。

大きいのを期待して、再び瀬の流芯を攻めますが ・ ・ ・

2:30分、集中力も無くなり場所移動のつもりで撤収!

過去によく行った高圧線の下もご覧の通り釣り人 
 
ここで、少し釣ってみましたがボー

ミケタ? 三桁? 見つけた? 何を見つけた? はぁ?

私の場合、三桁というよりも五匹で “ コケタ ” 

お後がよろしい様で ・ ・ ・

チャンチャン^^


今日の釣果
根尾川・・・・・上長瀬・高圧線下
AM12:30~PM4:00
水温        水温計行方不明
 鮎         5匹